食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 最後
2019年02月16日 ハンドマッサージ
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
今日は、皆さん手に香(ローズ)のオイルを
塗って頂き、ハンドマッサージををしました。
事業所いっぱいにバラのいい香りが漂いました。
手も温かくなり、全身の血行が良くなった感じが
しました。寒い日には、ハンドマッサージは
良いですね。
10:46:49
>コメント(0)はこちらから

2019年02月15日 たこ焼き
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日は昼頃雪が舞い寒い1日でしたね!
でも、雪にも負けずに元気にたこ焼きを
作って食べました!
美味しい物を沢山食べて心も体もポカポカです。

美味しかったので作りましょう!!
20:31:11
>コメント(0)はこちらから

2019年02月14日 バレンタインチョコ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は2月14日「バレンタインの日」ですね♡
だんらんの家でもチョコマフィン作りをしました。
ハートの形を作ったりデコ飾りをしたりしたら
華やかなチョコマフィンが完成しました。
スタッフから友チョコもあり、
もりたくさんのおやつになりました。

美味しかったので、またお菓子作りをしたいと思います。
お楽しみにして下さいね♡

16:34:02
>コメント(0)はこちらから

2019年02月13日 おやつ作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は、おやつにジャガイモ風みたらし団子を作りました。
ジャガイモをすりつぶし、団子大に丸め、みたらしあんを
まぶし焼きました。
ジャガイモ風味も交じり、なかなかの美味でした。
20:07:51
>コメント(0)はこちらから

2019年02月12日 おやつレク:白玉しるこ作り
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆様こんにちは。

昨日の雪は溶けて少し気温も上がりましたね。

それでも寒い!温まろう!という事で、
本日は白玉入りのおしるこを、皆さんで
作りました。

美味しいね♪
と皆さんペロリと完食されていました(^▽^)/
15:39:44
>コメント(0)はこちらから

2019年02月11日 コーラスとお雛様作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日は祝日で、朝から雪が降りましたが、
だんらんの家は元気いっぱいです♪
はないちもんめさんによる、
「2月のうた」を鑑賞しました。
 ♬「スキー」・「ペチカ」・「ゆき」
  「冬の夜」・「春よこい」・・。
 ♬「幸せなら手をたたこう」
  「みかんの花咲く丘」・「リンゴの唄」・・
熱唱を聞いた後は皆さんと一緒に歌いとても楽しい時間でした。
いつも素敵な歌声をありがとうございます!

そして、今日はお雛様作りをしました。
展示会でご披露しますので、お楽しみにして下さい!


 

19:52:58
>コメント(0)はこちらから

2019年02月10日 だんらんご飯の日
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆様こんにちは。
昨日の寒さが少し和らぎ、
屋根から雪が解け落ちる音が
する日でしたね。

本日は、職員の手作りご飯を
皆さんで頂きました。

食べ終わった後に「これが美味しかった。」
とお品書きを見ながら話しに花が咲いていました。
肉団子と春雨のスープが一番人気でした(^▽^)/
15:43:52
>コメント(0)はこちらから

最初 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 最後
このページのトップへ戻る