宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 最後
2024年08月27日 お誕生日会☆彡
写真1
写真2


皆さんこんにちは!
本日は8月の2回目のお誕生日会☆
皆さんでケーキを作ってお祝いしましたよ~~
いつも明るく場を盛り上げて下さるお父さん、どうかこれからもお元気で!!
18:38:46
>コメント(0)はこちらから

2024年08月26日 夏のひまわりドライブ&フルーツバイキング☆
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪
だんらんの家南草津のよねちゃんです。

本日は「夏のひまわりドライブ」
「3時のフルーツバイキング」を開催いたしました。

今年も猛暑が続き行きたかったひまわり畑のひまわりはお辞儀をして終わっておりました…
唯一まだひまわりの咲いていたあいさい広場に行きひまわりを堪能してきました✿
ひまわりを見ていると自然と笑顔になってきますね。
3時からはたくさんのフルーツに囲まれて皆様口いっぱいに頬張っておられました!

また色々な企画を考えて皆様に喜んでいただきたいと思います。
本日もありがとうございました♪
18:25:03
>コメント(0)はこちらから

2024年08月25日 お月見の飾り作り☆彡
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは★
8月も終盤ですね。暑さはまだまだ続きそうですが…

今日は9月へ向けてお月見の飾り作りを行いました(^▽^)/
貼り絵隊と切り絵隊にわかれてせっせと…

完成まで至らなかったので、完成品は来月にお見せできればと思っています。
ではまた!!
17:45:07
>コメント(0)はこちらから

2024年08月23日 秋の稲穂作り☆彡
写真1
写真2
写真3


皆さま、毎日あつーーーーい日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は秋の稲穂作りをします。
黄色い絵具を用意して、黒い画用紙にガーゼでぽんぽんぽん…
皆様のセンスの光る作品がどんどん仕上がっていきます。
満月を浮かべると、秋の訪れを彷彿とさせる一枚に仕上がりました。
素敵です!
ありがとうございました★
16:23:57
>コメント(0)はこちらから

2024年08月22日 秋の飾り作り
写真1
写真2
写真3


みなさんこんにちは!
残暑が続く毎日ですがもうすぐ9月
暦の上では秋ですね。

そこで秋の桜と書いて「コスモス」

今回は絵の具で茎や葉を書く人
コスモスの花を作る人
その花を模造紙に貼る人
みなさんで協力しコスモス畑を作りました。

「もっとトンボとばそう」などとトンボもたくさん飛んでますよ!
今回も華やかな作品に皆さん喜んでくださいました(^▽^)/
17:03:33
>コメント(0)はこちらから

2024年08月19日 蒸鶏ランチ★
写真1
写真2
写真3


みなさまこんにちは♪
だんらんの家南草津
よねちゃんです。
本日は蒸し鶏ランチで
みなさまのお腹を満たして頂きました。
付け合わせのゴーヤは
だんらんの家で育ったゴーヤを使い佃煮を作りました。
『ゴーヤは苦いから嫌いやぁ』とか言われていた利用者様も『これ美味いやん』『温かいご飯にのせたら食べられる』など様々なお声を頂きました。
また色々作ってみなさまに召し上がって頂きたいと思います。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
18:01:38
>コメント(0)はこちらから

2024年08月17日 暑い日の熱々おでん!!
写真1
写真2
写真3


暑いです~ホンマに暑いです!
そんな日に熱々おでんを作りました!!!

大根、人参、じゃがいも、厚揚げ、竹輪、ゆで卵、巾着の中には、糸こんの代わりの細かくした春雨と鶏ミンチ、玉ねぎを、全て皆さんに手伝って貰いました。
果ては、洗い物まで…こんなにも楽させて貰っていいのかしら?と思いつつも、皆様に甘えさせていただいて…
ありがたい限りです。ご協力ありがとうございました(^▽^)/

後は、菜飯のおにぎり、煮豆、お口直しは、レモネードの寒天です!ふうふうしながら召し上がって下さい~

ビワコ老ナマズ
18:05:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 最後
このページのトップへ戻る