本日は昼食の「カレー」を
皆様と分担して調理致しました。
材料を適度な大きさにカットしてくださる方
玉ねぎの皮を一生懸命に剝いて下さる方
お鍋でしっかりお野菜やお肉を炒めて下さる方
副菜のサラダ作りを担当してくださる方
「私は監督」と見守って下さる方
と、賑やかな昼食準備と成りました。
台所に洗い物があれば、「ちょっと片付けするわ」
「家でもしなくなったんやけど、ちゃんと洗えてる?」
綺麗に片付けもして下さり
本当に大助かりです!!
カレーの味もバッチリでしたよ☆彡☆彡☆彡
18:17:08
6月18日は父の日でした。
本日のイベントは近江に通って下さっている
お父さんへ、「すき焼き」を召し上がっていただくことになり
朝から皆様と一緒に下ごしらえをさせてもらいました。
主役の男性利用者様からは
「今日も美味しいで」と
お言葉も頂くことが出来ました。
18:18:11
本日は七夕準備を皆様でして頂けました♪
今日のご準備は仙台の七夕の吹き流しを作成致しますと....。
「え~仙台の七夕ってどんなん~?」
吹き流しという独特のお飾りです(^^)/
こんな感じですと塗り絵をご用意してお見せすると
「おぉ~こんな感じか~」などなど
へぇ~ほぉ~など色々お声がありました♪
色々なご意見もありますが、なんだカンダと~言いながらも
皆様は、熱心にお作り頂けました( *´艸`)
吹き流しの中心の部分お作り頂き作成段階の途中で、
作成の一部をお写真を写させていただきました。
皆様頑張って頂けています。
と、七夕の色紙が途中の方もいらっしゃしますが...
なんとか~(*^^*)
壁に飾ることが出来ましたので♪アップ致しました( *´艸`)
お天気も恵まれて梅雨なのに、いい日になりましたね~♪
本日も、お元気にお越し頂き私も嬉しく思っております(^^♪
有り難う御座いました。
19:05:03
本日は近江オムハヤシランチで御座います。
朝から皆様なにかお手伝いをさせて~
なにかすることないかぁ~などのお声もありまして...
お手伝いをして下さいました。
ご自身で作られたランチは如何でしょうか~(・・?
「もう今日はお腹いっぱい~」「もう食べられない~」「美味しかった~」
などなどのご意見を頂き、本日も有り難う御座いました。(^^♪
18:00:45
本日のイベントは七夕色紙作りです。
皆様方の出来上がったぞ~のお写真で御座います!(^^)!
朝顔作りもして下さり半分完成です全面完成を致しましたら
改めてアップ致しますね(^^)/
皆様のご協力有っての作品で御座います♪
さて、出来上がりましたら壁に展示を致しますと.....
あら!やっぱりここ直すわ~などなどのご意見が...
やっぱり取って~とお直しをされる方もおられます♪
本日も元気にお越し頂き有り難う御座いました。(^^♪
18:57:44
本日はH様のお誕生日会です♪
皆様で今日のお誕生日の方は誰でしょうか(・・?
と、お尋ねを致しますと(^^♪
当のご本人様は誰でしょう~とおとぼけモード(^^;)
皆様でハッピーバースデーsongを歌ってのおめでとう!(^^)!
もうこの年になったらお誕生日いやや~( ´艸`)
と、言いつつもしっかり手作りケーキは嬉しいとのことで
お腹いっぱい召し上がって頂けました。
ケーキ台は、ご本人様のご要望通りハワイお好きのお方♪
ハイビスカスに紫陽花のお花にプルメリアのお花を添えての
お誕生日ケーキに致しました。
いくつになっても大勢でお誕生日パーティを致しましょうね~♪
ハッピーバースデー♪幸せ溢れる1年になりますように~(#^^#)
本日はおめでとうございました。(^^)/
16:10:51
今月の色紙は七夕です。
竹に笹の葉に5色の短冊♪
短冊の意味は、「木は青・火は赤・ 土は黄・金は白・水は黒(紫)」を表しています。 この五色を短冊や吹き流しに使用することにより、魔除けの意味を持たせたと言われています。
と、先月にてるてる坊主作りまして7/7はお天気になります様にの願いを込めての作品です!(^^)!
皆様今回はええのが出来たと大喜びをされておられました。
ご自身の作品と皆様の照らし合わせをされての品評会( ´艸`)
「あなたの作品は良いね~」「ぼくのは筍が出来ない竹だ~」「葉っぱが少しづつ色が変わっていいなぁ~」「もっと竹を増やせばよかった~」「今回のは簡単でいいわぁ~」
などなど
ご自身の想う竹の姿があるのですね~。
皆様熱心にお作り頂き有り難う御座いました。
来月の色紙作りをお楽しみくださいね~(^_-)-☆
18:31:00