ブログ
最初
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
最後
2024年09月18日 外食イベント「マクドナルド」
ど、どうも〜 スタッフジールです(^^)
昨日 中秋の名月は見られましたか? 綺麗でしたよね(^^)
しかし何でか知らんけど、実は今日が満月みたいですよ〜(・・;)
ということで、天気も良さげだし昨日見逃した方は今日見ときましょ!
ちなみに事業所の壊れたパソコンの話…
利用者様の契約内容や薬データ、その他職員関係や保険者奈良市に提出した書類等、結構大事な物は紙面で残さずデータでパソコンに保存してるのですが、パソコンが壊れたのでデータも全部消えてしまったのか… とドキドキしてましたが ←消えてたらジ・エンド(~_~;)
業者にお願いしたら、何とかデータは抜き出すことができる!とのお返事がありホッとしてます。
そのデータを移行するなど来週頭に完了するようなので、現在それまで事務処理が出来ない状態なんですが…
ま、データが消えなかっただけ良しとしましょ^^;
さて本日の昼食はマクドナルドです。
マクドの昼時は、店内大勢では入れない可能性があるのでテイクアウトにしましたが、中秋の名月でもあったので、皆さんには季節限定メニューのチーズ月見バーガーにさせて頂きました!
あとは、事業所でポテトを揚げて、キャベツとほうれん草、ハムにサラダをご準備いたしました。
月見バーガーめちゃ美味しかったですよ〜
利用者様も結構ジャンクフードお好きなようで(笑
大きな口開けてしっかり召し上がっておられました〜(^_^)v
今年の夏は暑かったけど、利用者様に夏バテの文字は無さそうです。
※有難いことに、新しい利用者様も増えてきて毎日が賑やかな京終事業所。
現在、月火木金土が満員になっており、空きがあるのが水曜日だけとなっております。
通院や用事等でお休みになる方もありますので、追加ご利用等ご希望の方は都度お問い合わせ頂くと助かります〜
18:19:10
>コメント(0)はこちらから
2024年09月17日 月見うどん
ど、どうも〜 スタッフジールです(^^)
先週いきなり事業所のパソコンが壊れてしまい、日々の業務には影響ないのですが‥
毎日複数枚の利用者様のご様子写真を撮ったものを、連絡ノートに貼り付けさせて頂いてますが、パソコンから写真印刷してるので、現在それが出来ません(・・;)
本日3連休明け、業者に連絡して、一旦パソコンを持ち帰っていただきました。
今のパソコンって毎日使ってると大体5年前後が寿命のようで、うちのパソコンも寿命なのかもしれません。
とにかく新しいものに入れ替えるにしても、現在のパソコンに大切なデータが多数あるので、それを新しいのに移行してもらうまで、連絡ノートへの写真貼り付けは暫くお待ち下さいm(._.)m
さて本日は「中秋の名月」のようですね!
お天気も良さそうですし良い月が見れそうです(^^)v
それに伴い、本日の昼食は「月見うどん」にさせて頂きました。
それぞれ湯掻いたうどんの上に、ほうれん草・お揚げ・かまぼこ・ネギ・天かすをセルフで乗せていただき、最後に卵を割っていただきましたよ〜
卵は上手に割れずに卵の殻がうどんに入る利用者様多数… と予想して、一旦茶碗に卵を割って頂き、それをうどんの上に乗せる方法をとりましたが、、、
誰一人 殻も一緒に割る人はおらず皆さん上手に割っておられました(^_^)v
私が利用者様を信用してなかったようです(^^;; 失礼しました。。。
そんなこんなで、美味しい月見うどんとその他諸々…
皆さん綺麗に完食でしたよ!
今夜はご自宅で外のお月様を見てくださいね〜
17:45:48
>コメント(0)はこちらから
2024年09月16日 敬老の日
ど、どうも〜スタッフジールです(^^)
パソコン壊れたままで、ブログも大して書けません。
本日は敬老の日
本日だけは(笑、皆さんを敬いましたよ〜
昼食も敬老の日特別メニューで皆さん喜んでくれました(^^)v
明日パソコン治ってくれたらいいのですが。。。
17:31:48
>コメント(0)はこちらから
2024年09月14日 信貴山のどか村へお出かけ
ど、どうも〜スタッフジールです
今日は信貴山のどか村へ利用者様10名+スタッフ4名で遠足に行ってきたのですが…
お弁当も美味しく、山羊やニワトリにエサやりして本当に楽しかったんですが…
めちゃたくさんの写真も撮って、このブログにて是非紹介させていただきたいのですが…
事業所のパソコンが壊れてしまいました(涙
今日は土曜日なので、また三連休なので、復旧まで来週中頃まで要すかもしれません。
このブログを楽しみにされてる、全国数十万人の皆様(笑
復旧までブログ更新お待たせすることになります。
本当に申し訳ございせんが今しばらくお待ちください。。。
また復旧の暁には、よろしくお願いいたします。
16:12:43
>コメント(0)はこちらから
2024年09月13日 お買物イベントでパン屋さんへ~
ど、どうも~スタッフジールです^^
蒸し暑いですねぇ…
おかげで、終業後のランニングもかなりサボってしまってます(;'∀')
こう見えて、実は5kg程 痩せてきてたんですが、さっきコソッと体重計に乗ったら戻ってるやないかぇ(涙
しかし、私 暑さに異常に弱いので、もう少しサボらせて頂きます(笑
天気予報によると、来週の週末あたりから最高気温も30℃を切るようなので、来週末から頑張ります(*^^)v ←ホンマカイナ…
このブログにも、昼食メニューを更新させて頂いてますが…
昨日今日と、昼食に『サンマの炊込みご飯』をご準備させて頂きましたが、これが旨いのなんの(^^)v
普段、お米は少食の利用者様もこれは旨いとのことで皆さん結構召し上がっておられましたよ~
いやいや、自分で言うのもなんですが… ほんまに美味しかったです^^
さて、本日は午後からお買い物イベントで、パン屋さんに行ってきました!
京終事業所ご用達『紀寺町のアンデスさん』へ!
今回は営業日しっかり確認してたので無事に皆さん、ご自宅用のパンのお買物を楽しんでおられました。
『今朝は何食べてきた?』とお聞きすることが多いのですが、朝はパン の方が殆どなので、今日買われたパンは明朝でも食べてくださいね~
もちろん、本日のおやつはアンデスさんのパンを色々買ってきたので、みんなで分けて食べてもらいました~ 美味しかったね!
さて、明日は遠足で『信貴山のどか村』へ行ってきます~
昼食は現地でお弁当を予約しました! 青空の下、お弁当食べてのどか村を楽しみましょう^^
19:03:27
>コメント(0)はこちらから
2024年09月12日 ブログのネタがないので汚い話をします←
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
知っている人は知っていると思いますが…
ぬこ 耳かきが好きなんですよね…
利用者さまの溜まった耳クソを取るのが大好きで←
たまに取らせてもらうんですが
(「いいよ!」って言ってくれて、しても 問題なさそうな人だけ←)
皆の耳クソを取り切ってしまって、もう全然ないんですよね。
で、最近ヘソの掃除にシフトチェンジしたいなと思っていて
綿棒で ちょちょちょっと、お掃除したり…
(もちろん痛くなったり赤くならないようにしてますよ!汗)
シャッチョにデッカイのが取れた!って言うとめっちゃ嫌がるんですよね…
もう ぬことしてはデカい耳クソもヘソゴマも、写真に収めて見てもらいたいぐらいなんですが、絶対イヤらしい。
皆さんは ヘソの掃除ってしますか?
ヘソってあんまり触ると良くないってききますが、ヘソも掃除した方がいいと思いますよ。
あの~、ほんと、放置すると結構凄いですよ(笑)
ぬこが高齢者関係で働くようになって
自分が気を付けようと決めたことランキング
第5位に、ヘソの掃除があるくらいです!
何の話やねん
-
やばい、今日のことと全然関係ないw
えっと、絵合わせゲームと、すごろくをして遊びました〇
適当w
14:40:28
>コメント(0)はこちらから
2024年09月11日 連日のお出掛けで『橿原市考古学博物館』へ
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日のお出掛け先は橿原にある考古学博物館!
名前だけ聞くとお堅い所な感じですが…まあ、そうです←
ただ、利用者さまと一緒に行くとお堅い場所でも大体ネタになります
ハニワや土器を見た時の利「へぇ~…」
金を見た時の利「いやぁ~!いくらで売れるんやろ」
…金と墓に関するところだけ明らかにテンションが上がる利用者さま笑
まぁそうですよねw
昨日と同じくらい暑い日でしたが室内だった分過ごしやすかったです。
ゆ~っくり館内を回り、中庭で休憩。
シャ「帰りに たい焼き買って帰ろか~」
利「たい焼き好きや!」
ここで突然始まるシャッチョ渾身の「およげたいやきくん」熱唱
シャ「まっいにち まっいにち 僕らは鉄板の♪」
利「あっ♪」シャ「上で焼かれて♪」利「あっ♪」シャ「やんなっちゃうよ♪」利「はいはいはいっ♪」
( ^ω^)…合いの手が「あっ♪」って珍しいな笑
しっかり最後まで歌い切ってました。中庭で。結構な声量で。
で、歌い切ったし利用者さまの合いの手で、さぞかしいい気持ちになったんでしょうね。
シャ「よっしゃ、ほな行こうか~」と出口に向かいだすシャッチョ。
( ^ω^)…シャッチョ、〇〇さんは?
シャ「あ!」(ヤベッ
シャッチョは車椅子を押す係をしてたんですが、熱唱し終えたら車椅子の存在がすっかり抜けてしまったようで車椅子に乗っている利用者さまを忘れて帰ろうとする始末←
シャ「〇〇さんごめん~!忘れてんでって言うてや~!?」
多分〇〇さんは、そんなこと言う前にまず忘れるな、と思ってると思う…←w
18:13:51
>コメント(0)はこちらから
最初
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
最後