食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 最後
2019年02月09日 雪景色と花のリース作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は寒波到来で朝から雪が降りましたね。
雪やこんこん、あられやこんこん・・♪
庭の雪景色はまるで水墨画のようですね。

さて、今日は花のリース作りをしました。
矢車草や桜の花をあしらったリースです。
17日からの展示会をお楽しみにして下さい。

 *展示会 袖ヶ浦公民館 
  2月17日から3月3日までです。


14:59:44
>コメント(0)はこちらから

2019年02月08日 スタッフ手作り豆腐料理
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日のお昼は豆腐料理づくしでした。
なめこ豆腐の味噌汁、豆腐ハンバーグ、豆腐と山芋のグラタン
卯の花にご飯でした。
みなさん美味しそうに召し上がって頂きました。
19:00:34
>コメント(0)はこちらから

2019年02月07日 工作
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日はくす玉作りをしました。
くす玉の一つのパーツの花びらが出来ました。
また今月近所の公民館をお借りして、「だんらんの家習志野」
独自で開催する展示会の垂れ幕を作って頂きました。
16:57:05
>コメント(0)はこちらから

2019年02月06日 フラワーアレンジメントの日
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日は月一回のフラワーアレンジメントの日
 *スイートピー
 *ガーベラ
 *カスミ草
 *レモンの木
などを思い思いにアレンジして
下さいました。
淡いピンクがとっても春らしいですね。


17:31:58
>コメント(0)はこちらから

2019年02月05日 花型リース作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日は花型のリース作りをしました。
色とりどりの折り紙で花が咲き
アッという間に春が来たようでした♪
 
15日からの展示会に出品がまた、1つ増えました。
お楽しみにして下さい。

17:20:30
>コメント(0)はこちらから

2019年02月04日 ビンゴ大会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は恒例のビンゴ大会です!
一人ひとり回し数字を読み上げて頂きました!
「あった!嬉しい」・・皆さんドキドキしながら
見ておられました。
そして、「ビンゴ!!」となり
「ばんざーい」と喜びの声を頂きました。
また、来月楽しみにして下さい♪
15:56:48
>コメント(0)はこちらから

2019年02月03日 節分の日
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日は2月3日節分です!
節分と言えば、豆まき、恵方巻・・ですね!
早速だんらんの家でも豆まきをしました。
外の鬼に向かって「鬼は外、福は内」と掛け声かけて
豆まきをしました。
昼食はもちろん、恵方巻でした。
方角に向かて願い事しながら、
もくもくと召し上がって頂きました。

明日は立春ですね!
春よ来い、早く来い・・♪

17:20:37
>コメント(0)はこちらから

最初 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 最後
このページのトップへ戻る