食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 京終

電話番号0742-62-8770

〒630-8141 奈良県奈良市南京終町7丁目522-2


ブログ

最初 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 最後
2020年03月15日 中華日和
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/

本日の利用者様は
「痩せの大食い」で有名な方ですので
調理担当のスタッフもお腹一杯にするぞ!!
と意気込んでおり
結果、お昼ご飯のメニューは
ラーメン(大盛り)
炒飯(大盛り)
シュウマイ(大き目3つ)
というかなりボリューミーな昼食に…
ラーメンに至っては
もはや溢れそうなくらいの増し増し盛り…

順調に食べ進める利用者様…
いい食べっぷりにスタッフも食が進む!!!
無言で食べ進められ、炒飯を少し残されましたが
それでも見事な食べっぷりに感服です(笑)

それにしても80歳半ばとは思えぬ食欲…
食べっぷりだけなら20代並みですね…(;^ω^)

おやつの
あんこ餅も
もちろんペロリ…

高齢者様オンリーの
大食い大会ないですかね??
入賞できる気しか、しません(笑)
16:12:42
>コメント(0)はこちらから

2020年03月14日 マシュマロココア♪
写真1
写真2
写真3


やっほー!
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/

今日はホワイトデー!
と、いうことで
マシュマロプリンを作って頂きました♪
牛乳をお鍋で温めて
大量のマシュマロを投入!!!
混ぜる…混ぜる…
ひたすら混ぜて…粗熱を取ったら冷蔵庫へIN!
室内はあま~い香りに包まれて、幸せ~(#^.^#)

甘すぎるので
キウイとミカンとミントも乗せて
見た目も可愛く出来ました♪
マシュマロプリンと
マシュマロをのせたココアもご一緒に♪
甘すぎる??と心配していましたが
みなさまから一様に
美味しい!!のお言葉を頂きました!!
ミルキーを溶かしたような味に
ぬこも、うっとり…(#^^#)

今日は朝からひらがな表を使った言葉遊びの脳トレを
みっちり!!みっちりしたので
疲れた脳に甘いものが染み渡る~(#^.^#)
って感じでしたね♪

17:20:06
>コメント(0)はこちらから

2020年03月13日 血行促進運動
写真1
写真2
写真3


やっほー!
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/

本日は血行促進運動の日です!(^^)!
運動、と謳っていますが
機能訓練士さんによる
個別マッサージです!


軽く体操、個別に機能訓練を行った後
お1人様ずつお布団に横になって頂き
訓練士に身体のチェックをして頂きます!

どこが痛いですか~
真っ直ぐ仰向けになれてますね~

お声掛けしながら、トントン、モミモミ…
最初は遠慮されていたご利用者様も
目が とろ~ん( ^ω^)・・・

終わった後はなんだか少し
顔もスッキリされたような!(^^)!

いいですね~!
ぬこも、してもらいたい…

利用者様「ぎゃーーーお!!!」
ぬこ「(@_@)!!??」
稀に体がものすごく硬い利用者様の痛みの声も聞こえますが…;

月に一度実施しておりますので、
是非ご利用お待ちしておりますww


ーーー
午後からは、ぬこの
工作のお時間~(拍手)
クラゲを作ってみましょ~(^^)/
と、いうことで
プチプチとモールを使って
カラフルなクラゲの完成~!!
一時間みっちりしましたが
皆さま余裕の表情でした(^^)/
完成したクラゲちゃんたちは
後日展示させて頂きます♪

14:36:52
>コメント(0)はこちらから

2020年03月12日 お買物イベント~
写真1
写真2
写真3



暖かい!! めちゃめちゃ暖かい~

桜の蕾も一気に膨らんできてます! 
開花予想より早くに咲いてしまいそうですね(;'∀')

今年の暖冬を見込んで、だんらんのお花見 例年より早めにイベント入れたんですが
それでも葉桜になってしまってたらどうしよ~と心配になってきたスタッフ ジールです。

さてさて、そんな暖かな日はちょうどお買物(お出掛け)日和です^^

午前中は事業所内外で皆さん個別の機能訓練頑張って頂き、
お昼ご飯を食べてから、いざお買物へレッツゴー!!

皆さん、お買物本当に楽しみにされているご様子で
お店に着くやいなや…
思い思いにパアッと散らばられるとスタッフは困る困る(;'∀')

3つのグループに分かれて…
100円だからって、どんどん買い物カゴに品物が…(;^_^A

いや、皆さんしっかりご予算と数量と把握されているご様子でした!  凄い~!!

はい、そうです! 今回のお買物は100円SHOPのダイソーさん^^

ちなみに、こちらのダイソーさん2階建ての非常に広い店舗ですが…
1人のご利用者様、ずっと頑張ってこられた機能訓練の甲斐あって
1人で手すりをもって2階までの昇り降りが出来ていました!! これまた凄い!!!

このご利用者様の機能訓練の大目標が『ご自宅の階段を安全に昇り降りできる』だったので、見事に達成ですね~!!


ということで皆さん思い思いに必需品を購入され、またレジでのお会計もご自身でやって頂き…
皆さん買物動作もバッチリです^^

帰りのお車はお買物に大満足されたようで、何買ったかの話ばかりでした(笑

16:27:08
>コメント(0)はこちらから

2020年03月11日 ちゃんこ鍋~
写真1
写真2
写真3



こういう時期ですから仕方ないですが…

大相撲中継を見てて凄く違和感を感じるスタッフ ジールです。


なぜその話を出したかというと、本日は「ちゃんこ鍋」を作ったからでした^^
はい!ちゃんこ鍋とは…
相撲部屋において日常的に食されている鍋料理の事ですよね~
(って、みんな知ってるわぃ(;^ω^))

そんな、だんらん京終部屋?のちゃんこ鍋は、利用者様が材料を切って準備してくれます!
包丁使いも完璧です(^_^)v

野菜たっぷり 肉団子にお肉もたっぷりの美味しい美味しいちゃんこ鍋が出来上がりました。


京終事業所は作りすぎくらいがちょうど良いのです(笑

〆のラーメンも皆さんペロリ!


皆で囲む鍋は余計に美味しく感じますよね~

ご馳走様でした。。。


17:11:15
>コメント(0)はこちらから

2020年03月10日 外食でマクドナルド~
写真1
写真2
写真3



今日は京終事業所恒例 月2回の外食イベントの日~
本日の行き先は『マクドナルド』!

関東では「マック」でしょうか??
私 スタッフ ジールは、勿論「マ ク ド」ですけど^^


ただ、新型コロナウィルス以上に気になるのが… 朝から降り続く雨(-_-;)

駐車場から店内まで… 
結構降ってるし、雨合羽いるよなぁ~
いや、本日のご利用者様の元気っぷりだと傘で行けるし 雨合羽いらんかぁ~
と、ミルクボーイの漫才みたいなやりとりをした結果…

駐車場から皆さん傘をさしてうまいこと濡れずに移動できました!

それぞれお好みのハンバーガーのセットを注文して…
玉子がいい人は「エグチセット」 チキンの人は「チキチーセット」
どうもこの略語に慣れない スタッフ ジールです(-_-;)

ハンバーガーが久しぶりのご利用者様が殆どです!と言うか、全員が久しぶりだったようです。
「こんな ようけ食べられへんわ~」というお声も最初だけ(笑

食べ始めると… 「美味しい美味しい」と皆さんバーガーは完食~
二つ目に突入のご利用者様も^^
サイドメニューのポテト&チキンナゲットもしっかり召し上がっておられました~

事務所に戻って「今日のお昼何食べた?」の質問に
「ハンバーガー」と返ってきた時は嬉しかったです^^

今月の外食イベントは「びっくりドンキー」「マクドナルド」と完了しました!
(両方、ハンバーグでしたね(;^_^A)

来月の外食もお楽しみに~^^


15:43:20
>コメント(0)はこちらから

2020年03月09日 のんびりいきましょ~
写真1
写真2


やっほー!
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/

寒い、暖かい、寒い、暖かい・・・
どっちやねーーーん!!!
と、いう感じの毎日ですね。
花粉症のスタッフも
昨日は雨で今日は晴れてるから一段と花粉がつらい
と嘆いておりました。
天気に翻弄されています…
ーーー
今日は朝から機能訓練士さんが
個別運動をガッツリとしてくださったので
午後はまったりしましょうか~♪
ということで、お茶を飲みながら
女性利用者様と女性スタッフの女子会を(#^.^#)
内容は・・・

ここではとても言えませんね(笑)
ーーー
おやつは
ヨモギ生地が練りこまれた
あんぱんを食べました♪
ヨモギの風味・・・
もう春だね~
(どこで春感じてるんだ)

ーーー
家事もテキパキお手伝いしてくださって
とっても助かりました!
本日も有難うございました!(^^)!
16:50:54
>コメント(0)はこちらから

最初 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 最後
このページのトップへ戻る