宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 最後
2015年09月21日 美味しいと人は笑顔と無になります♥
写真1
写真2
写真3


やわらかなお餅に枝豆の香りも残しつつ、ほんのりと甘み
もある餡が合体し美味しいずんだ餅でした(v^ー°)

美味しいと人は言葉ではなく、満面の笑顔と
無になりもくもくと食べて完食したお皿を
見せてくれます。

スタッフが作るおやつもいいですが
たまにはご自分で作ったおやつもいいですネσ(゚ー^*)

今度はみんなで何を作りましょうか?
リクエスト受付中~☆
17:48:27
>コメント(0)はこちらから

2015年09月21日 ご自分で作ったずんだ餅の出来は?
写真1
写真2
写真3


出来上がったずんだ餅とパチリ☆

さて、お味はどうでしょうか?

いざ、実食へ!!
17:44:15
>コメント(0)はこちらから

2015年09月21日 その正体は・・・
写真1
写真2
写真3


ラップに餡ともち米をのせ茶巾絞りのように
丸めてます。

真ん丸になったり、ちょっぴり楕円っぽくなったり
個性いっぱいに出来た、その正体は

宮城名物の【ずんだ餅】でした~\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/
17:37:09
>コメント(0)はこちらから

2015年09月21日 おやつの正体は・・・なんですか~???
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♬だんらんの家八王子です。

今日は、おやつに、とある県の名物を作ることに
なりました。

ご利用者様には、それぞれにお願いして
ある食べ物をトントン麺棒でつぶしたり
ある食べ物をこねこね丸めたり・・・し
食品を寝かせてから村田スタッフの説明を
聞き、いざ完成形へ突入デス!!

何が出来るのでしょうか??
17:25:17
>コメント(0)はこちらから

2015年09月20日 リラクゼーション気分♥
写真1
写真2
写真3


今日は、ご利用が全員女性という事もあり
午後はリラクゼーションタイム』となりました。

スタッフがエステティシャンになり、背中のマッサージや
オイルやクリームを使用しハンドマッサージを施行しました♥

指導のプリントを見ながら、確認しながらの施術でしたが
みなさま「気持ちいいね、眠っちゃいそう」との感想が。
実際、マッサージ中にうとうとされる方もいらっしゃいました(´ ▽`).。o♪♪

マッサージ後は「体がぽかぽかしてきた」「手がすべすべになった」
「指が良く動くようになった」など嬉しいお言葉の数々でした♥

また来月も予定しているイベントなのでご利用お待ちしております☆
18:55:12
>コメント(0)はこちらから

2015年09月20日 優勝者決まる!!
写真1
写真2
写真3


長い長い白熱したカードゲームも
終盤を迎え、優勝者が決まりました~O(≧∇≦)O !!

クールな表情でカードを捲りダントツの枚数で
文句なしの1位でした☆

優勝賞品は、ツーショット写真です♥
クールな表情が一転、満面の笑顔デス♥

おめでとうございます♬
18:50:51
>コメント(0)はこちらから

2015年09月20日 どこだっけ?これかな?あれ??
写真1
写真2
写真3


風船バレーで身体を解した後は、暗記記憶ゲームです\(^ω^\)( /^ω^)/

おにぎり(2種)、しゃけ、梅干し、たまご焼きのカードを
合わせる別名【神経衰弱】デス☆

テーブルに並べられた、たくさんのカードに
「覚えられるかな?」「たくさんで迷っちゃうな?」
との声が聞かれましたが、いざ始まると他の方がめくった
カードの絵の場所を真剣な眼差しで記憶される姿が・・・

一発で当てる方、覚えたけど捲るカードを間違えて
「あ~これだと思ったのに~~(p>□<q*)) 」と
悔しがりながらも笑い、次は当てるという姿様々な
ゲームでした☆
学生さんたちの優しい笑顔と声掛けにみなさまお孫さんと重ね
終始笑顔でした♥

そして、優勝者が決まりました(*^ワ^*)
18:40:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 最後
このページのトップへ戻る