だんらんの家 狭山
04-2952-5341
2024年05月28日 パート2 意外と難しい・・・
|
![]() ![]() ![]() 朝学習は、「パンダ色塗り」 さて、パンダの黒い所はどこでしょ~?? 黒い部分を塗って下さい!! 知ってるようで、意外と迷っちゃいますね・・・ さて、しっぽはどっちでしょう?? みなさま上手に、可愛くぬってくれました~ かわいいぬいぐるみでの、ヒントがあったことは秘密です♪ 19:54:32 |
2024年05月28日 パート3 おいしくなぁれ!
|
![]() ![]() ![]() 本日は、みんなで梅ジュースを作っていきます♪ 今から作って、暑い夏の熱中症対策にしましょう(*´ω`*) 梅を洗って、ヘタを取っております たくさんの梅があって、ワクワクして来ます♡ 19:48:16 |
2024年05月28日 パート4 待ち遠しい・・・
|
![]() ![]() ![]() とっても大きな瓶に 氷砂糖と一緒に詰めていきます♪ 順番に数を数えながら、つめつめ みなさまの想いも、つまってます♡ しかし、完成が待ち遠しい(; ・`д・´) 19:43:16 |
2024年05月28日 パート5 昼食タイム&除菌清掃タイム
|
![]() ![]() ![]() 昼食は、須貝が作りました。 ごまとねぎのせちくわとじゃがいもの甘煮/ニラ玉春雨炒め/ほうれん草と小エビのお浸し/ きゅうりとカニカマと玉ねぎとわかめの和風サラダ/ 白米/はんぺんとしいたけとねぎの味噌汁/マーマレードヨーグルト 梅に思いもはせながら、お昼のお時間です♪ こちらもおいしく作ってます♡ 食後に除菌清掃も行ないました。 19:37:48 |
2024年05月28日 パート6 午後レクその1
|
![]() ![]() ![]() 午後レク、まずは 「紙コップ早取りゲーム」を行ないました! コップに書かれた数字で、 カルタのように遊びます♪ 白熱の争奪戦! 意外と手元を見落としちゃう(;゚Д゚) 6かな?9かな?? 焦ると、見間違う~( ;∀;) それぞれ少しずつでも取る事ができました! 19:26:31 |
2024年05月28日 パート7 午後レクその2
|
![]() ![]() ![]() 午後レクお次は、 「パスパスショート」です! みんなで、ボールを繋いでかごにシュート! 優しく山なりパスを心がけて~ 次は、足で運んでいきます(^^)/ 説明すると「えぇ~、できないよ~」 と言いつつ、出来ちゃうみなさま♪ 本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪ 明日も元気にお待ちしております! 19:16:31 |
2024年05月27日 肌がひりひり
|
![]() ![]() ![]() だんらんの家狭山です。 週末お外の用事があり、日中外にいたのですが “日焼け”をしてしまいました・・・( ;∀;) もうそんなに日差しが強いのですね。 みなさまもお気を付けくださいませ! さて、朝の会では 「めだかの学校」「山寺の和尚さん」 「バラが咲いた」「ふじの山」 を歌いました♪ 16:57:52 |