宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 最後
2015年09月15日 よい一時をありがとう♪
写真1
写真2
写真3


音楽会が無事終了し、ホッとした奏者2名♪

実はなかなか勤務が重ならなくて練習が出来ず
ぶっつけ本番だったのですが、ミスも無く本当に
すばらしい演奏でした♪

よい一時をありがとうです。
次はクリスマス会にお願いします(^o^)

おやつは八王子産ブルーベリーたっぷりのチーズケーキ☆
酸味と甘みが絶妙バランス☆
美味しいケーキで優雅なティ-タイムでした☆
18:10:36
>コメント(0)はこちらから

2015年09月15日 森の音楽会は夜な夜な続くのです・・・♪
写真1
写真2
写真3


音楽会後半はみなさまに楽器を持っていただき
一緒に演奏です♪

練習を重ねた結果、とても良いハーモニーになりました☆
動画も撮ったのですが大人の事情にて公開出来ないのが
残念です・・・。

アンコール含め全8曲の音楽会、みなさまの笑顔と拍手で
終わりました。


18:01:38
>コメント(0)はこちらから

2015年09月15日 森の音楽会・・・ちょっぴりセクスィ~♪
写真1
写真2
写真3


午後は、イベント第2弾『森の音楽会』開催です♪

奏者2名は白色の衣装に着替えて登場~
普段と違う装いに、みなさまビックリされてました(*^_^*)
フルートとハープの二重奏にみなさまうっとりされた表情で
聴き入ってました♪♪
秋の歌をメインに演奏しみなさまの歌声もいつもより
華やかに聴こえました☆

ちなみにフルート奏者は前の写真でケーキを持っていた子です。
見事レディに変身したでしょ(^o^)

17:48:10
>コメント(0)はこちらから

2015年09月15日 森のレストラン開店~秋は茶色がメインです☆
写真1
写真2
写真3


みなさま(^o^)こんにちは♪だんらんの家八王子です。

9月のメインイベント『森のレストラン』開店☆

八王子産のしめじ、しいたけ、テレビで話題の
高尾きくらげの『天狗の耳たぶ』、東京Xのお肉などを
使い『きのこランチ』を作りました。
パンは、またもやテレビで話題になりました
『サラ ブレットハウス』のパンです。
白神こだま酵母を使用した小麦の旨みと甘みをハッキリと
感じるパンなのです。シンプルなパンですが人気は絶大で
開店して30分程で売り切れになってしまうそうです☆
(実は私の地元にあるそうです。今度行って見よう~)

しいたけのステーキほうば味噌添え、東京Xと天狗の耳たぶ
しめじの炒め物、天狗の耳たぶとしめじの中華スープ、
サラ ブレットハウスのパン数種。

みなさま、お隣同士でおしゃべりをしながら秋を
召し上がっていました☆

作って見て秋色はやっぱり茶色なんだなぁ~と感じました。

3枚目の写真はおやつのケーキを味見する(真似)の
パティシエ-ル中野デス☆
こんな彼女が午後には変身しますョ(*^_^*)
16:45:28
>コメント(0)はこちらから

2015年09月14日 さんま祭りin八王子
写真1
写真2
写真3


みなさま(^o^)こんにちは♪だんらんの家八王子です。

9月も中盤になり朝夕が少し肌寒くなりました。
季節の変わり目と夏の疲れなどで体調を崩されないように
気をつけて下さいね(^^;)
もちろん、スタッフも気をつけましょう!!

本日、八王子では有名な『目黒のさんま祭り』ならぬ
『八王子さんま祭り』を開催しました☆

北海道産のさんまをみなさまの目の前でホットプレートで
焼きました。脂ののったさんまの焼ける良い匂いが室内に
広がるとみなさまから「いい匂い~早く食べたい」との
声がちらちら聞こえてきました。

ふっくら焼きたてのさんまにお醤油を少し垂らして
みなさま、ハフハフしながら食べました~☆

お皿に乗ったさんまが見事きれいな骨だけになって
帰って来ました。

これから、どんどん食べ物が美味しくなるので
食べ過ぎに注意しないとデス(^^;)

明日はいよいよ『森の音楽会』デス♪
16:24:22
>コメント(0)はこちらから

2015年09月13日 本番にむけてシャカシャカ、リンリン☆
写真1
写真2
写真3


午後は、音楽会に向けての練習デス。

村田指揮者の説明を真剣な眼差しで聞いた後、
楽器を手に練習開始です♫♪

初めは、なかなか合わなかった音も徐々にきれいな
ハーモニーとなり本番が楽しみデス♥

歌だけも良いですが、それに楽器が加わると
より良い音楽になりますネ☆

八王子は『芸術の秋』になるのかな?
17:55:44
>コメント(0)はこちらから

2015年09月13日 赤白上げて~~葡萄を作りましょう☆
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♪♪だんらんの家八王子です。

今日もお天気は晴れ☀太陽が眩しいデスワクo(´∇`*o)
でも・・・夕方にはちょっとあやしい予報が入って空を
チラチラ見ています。

午前中は、身体を解すように体操をしてから久々の
『赤白ゲーム』をしました。
すでに、経験された方、初めての方ごちゃまぜで
大石スタッフの掛け声で始まりましたo(●´ω`●)o♪
掛け声を聞き間違えないようにと、みなさまのお耳がキンキンに
立っていました~☆

一度も間違えない方、意地悪な掛け声に引っ掛かり悔しがる方
様々でしたがみなさまの笑い声が響いていました♪

その後は、間もなく開催する音楽会の飾り付けの葡萄作りデス。
初めての方にはお隣の方が教えるなどおしゃべりが尽きる事なく
葡萄が着々と仕上がっていきました♥

17:36:53
>コメント(0)はこちらから

最初 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 最後
このページのトップへ戻る