ブログ
最初
|
269
|
270
|
271
|
272
|
273
|
274
|
275
|
276
|
277
|
278
|
279
|
最後
2020年02月09日
こんばんは
だんらんの家富水の佐藤です☺︎
朝はだいぶ冷えていましたが、昼間は暖房が暑く感じるくらいの暖かい陽気でした。
皆様、今日も元気に過ごされていますよ(*´∀`)♪
本日はミルフィーユジャムパイを作りました!
パイ生地をこれでもか!と言うぐらい麺棒で伸ばして四角く切り分けたら
またこれでもか!!と言うぐらいジャムをのせて生地を重ねていきます(´⊙ω⊙`)
薄く伸ばしたパイ生地は、
フニャフニャと持った場所からドンドン伸びてきてしまい、
なかなか扱いが皆様も私達も難しかったです( ;∀;)
それでも上手く生地を伸ばしたり、
こぼれないようにジャムをのせたり、
皆様に大活躍して頂きました!
最後に焼き加減が思ったより難しかったですが、
食べてみると皆様から「美味しいよ!」とのお言葉を頂きました!!
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
17:40:07
>コメント(0)はこちらから
2020年02月08日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、お休みの方が多く、
「今日は、人少ないんだね・・・。」
といつもとは違う雰囲気の富水でした。
「こんな時もあります!!こんな時こそ、室内は広々使えますよ〜!!」
と楽しく過ごして頂けるよう、お声かけをしておりました☺︎
お昼は、おでん、
おやつは…そうだ!お好み焼きを焼こう!と急遽お好み焼き作りを敢行致しました。
スタッフの手際の良さを褒めて頂いたと思いきや、ダメ出しもありましたが、
お客様にお手伝い頂きながら、大変評判のよいお好み焼きができました‼️
またぜひ作りましょう!
本日も御利用頂きまして、誠にありがとうございました!
18:43:56
>コメント(0)はこちらから
2020年02月07日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です!
本日は、1月の内覧会
【点心鍋】イベントを開催致しました〜(*´꒳`*)
(なぜか毎年2月には、点心鍋のイベントを開催しています・・・)
エビをたっぷり1キロ使ったエビ餃子とワンタンを作り、旬の菜の花をご用意し、
彩りきれいなお鍋ができました!
玄関を入ってこられたお客様からも、
「いい香り~!」
とエビの香りに部屋中が包まれていました!
お味の方も好評でした(^^)
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました‼
18:54:32
>コメント(0)はこちらから
2020年02月06日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今朝は寒かったですね。各地で初雪があり、東京では初氷が見られたそうです。
だんらんの家では日中に日差しが強く、「今日は日差しが明るくて良いねえ」「暖かいから眠くなっちゃうよ」( ´_ゝ`)( ´∀`)とポカポカとした良い暖かさでした。
さて、今日は次月の装飾の検討を致しましたよ。
出来るだけシンプルに分かりやすい物が良いと考え、その結果、、、
3月はイチゴになりました!(*^▽^*)/イェーイ!!
甘酸っぱいイチゴは美味しいですよね!σ(≧ω≦*)
「いくら作っても食べられないけどね」と笑いあって、試作を始めました(^_^ゞ
試作作業も楽しいもので、それぞれの個性が豊かに発揮されて、見事に個性的なイチゴが生み出されます。
今後、画用紙を用意して、どんどんとイチゴが収穫される予定ですので、皆様ご期待ください!
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
18:49:20
>コメント(0)はこちらから
2020年02月05日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です!
本日は、富水事業所の近くのかつ庵さんへ、歩行訓練を兼ね、ランチをして参りました*ˊᵕˋ*
どこに行こうか迷っていると、
「カツがいいね!」
とお孫さんの受験の験担ぎとカツを兼ね、
トンカツをご希望されるお客様の意見に皆様賛成~(*¯︶¯♥
初めて行くお客様ばかりで、皆様、店内に入るとキョロキョロ…
「20代のつもりで、胸を張って行きましょう!」
と皆様にリラックスして頂きながら、歩いてみました。
「デイに来る時、幟を見てたの!私は、牡蠣コロ定食!」
「なんでもいい。皆さんと一緒で。」
と各々ご注文をされ、定食を頂きました(^^)
食事中は、食事前と打って変わって、黙々と召し上がっていて、とーっても静かでした笑
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました!
17:41:16
>コメント(2)はこちらから
2020年02月04日
こんばんは!
だんらんの家富水の山下です)^o^(
今日は朝から寒く冷えていましたね〜(*´꒳`*)
事業所では段々とお客様が来所されるとテーブルを囲むように暖をとって
いられました╰(*´︶`*)╯
今日も一日の始まりですといったように体操から始めると徐々に
温かくなったようです!
本日も皆様に機能訓練、生活リハビリ等励んで頂きました〜(^_−)−☆
昼食準備、食器洗い、食器拭き、洗濯物干しなど役割分担され、
又、装飾作りも楽しんで参加されていた様です☆
いっぱいお手伝いをして頂いた後の本日のおやつは〜
美味しいと評判のご近所の八百屋さんの焼き芋〜!!
大きな焼き芋を頬張る姿はまるで子供の頃に戻ったかのような
笑顔となり満足されたご様子です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡
19:04:32
>コメント(0)はこちらから
2020年02月03日
こんばんは〜。
だんらんの家富水の佐藤です(^O^)/
本日は2月3日…
鬼は〜外福は〜内という事は、そうです!
節分です。
ということで、皆様と一緒に恵方巻きを作りました!
錦糸卵、きゅうり、スモークサーモン、しそ、カニカマをなどの具を
細かく切るのが大変なのですが、てんこ盛りになるほど切って頂いたり、
酢飯を作る為にたくさん気合いを入れて混ぜて頂いたり、
皆様に大大大活躍して頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))
何よりも一番難しかったのは、恵方巻きを巻いていく時で、
具が多くて上手く巻けなかったり、巻けても上手く固まらなかったり。。。
難しかったです(*_*)
上手く巻けた方の恵方巻きはとても綺麗で芸術作品のようでした。
とってもカラフルに仕上がって、皆様のテンションも上がりましたねo(≧▽≦)o
そして皆様が美味しい!!と恵方巻きが売り切れになるほど大盛況でした!
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
17:17:31
>コメント(0)はこちらから
最初
|
269
|
270
|
271
|
272
|
273
|
274
|
275
|
276
|
277
|
278
|
279
|
最後