食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 最後
2024年05月21日 パート5 紙コップタワー
写真1
写真2
写真3


お昼休憩後、おやつまでの間に
すこーしレクを!

「紙コップタワー」をやりました


“わぁ!!!倒れちゃった!!!”
その声でみんなのも倒れそうよ~~~( ゚Д゚)

本日最高は11段♪

みんなで拍手~\(^o^)/
19:30:01
>コメント(0)はこちらから

2024年05月21日 パート6 風船通し
写真1
写真2
写真3


午後レクは、大谷職員が担当しました。
ストレッチ体操も行ない

本日は、「風船通し」です(^^)/

ペアの人に風船を投げて輪っかに通します~
輪っかの人もうまく通せるように動かしながら

交代しながらチャレンジです♪

ふわふわ飛ぶ風船にすこーし苦戦!
それでも全員上手に出来ました(*´ω`*)


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
19:19:57
>コメント(0)はこちらから

2024年05月20日 水分補給はこまめに
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

連日、徐々に暑くなってきておりますね~
喉の渇きも早くなるので、水分補給はしっかり確認しております!

お家やお外でも、小まめな補給を忘れずに!


さて、朝の会では、
「めだかの学校」「バラが咲いた」「ふじの山」
を歌いました♪
16:54:59
>コメント(0)はこちらから

2024年05月20日 パート2 朝学習
写真1
写真2
写真3


朝学習は、「ぺア探し」
同じイラストを消していきます~

ついつい、好きなフルーツから探しちゃうみなさま♪
いちごや、バナナが人気かな??

授業の様な静けさと、集中力で、
黙々と解いてくれました!
16:47:53
>コメント(0)はこちらから

2024年05月20日 パート3 ちぎり絵
写真1
写真2
写真3


午前レクは、野津職員が担当しました。
「アサガオのちぎり絵」をやりました~

各色どれもステキですね(*'▽')

色の濃淡も混ぜて貼ると
ちぎり絵らしくキレイになりますね♪

どんどん細かく敷き詰めていきましょ!
16:42:20
>コメント(0)はこちらから

2024年05月20日 パート4 お昼タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員作ってくれました。

魚肉ソーセージの磯辺揚げ/菜の花とカニカマの煮浸し鰹節かけ/
南瓜とうずら豆のマヨネーズサラダ/じゃが芋・人参・玉ねぎ・スナップエンドウの煮物/
けんちん汁/白米塩昆布のせ/パイナップル


笑顔で今日も「いただきます!」
ぺろりとみなさま食べてくれました(*´ω`*)
食後に“美味しかった”と必ず声を掛けてくれて嬉しいです♡


食後に除菌清掃も行ないました。
16:37:20
>コメント(0)はこちらから

2024年05月20日 パート5 武隈先生の機能訓練です!
写真1
写真2
写真3


午後には、武隈先生に来て頂き
機能訓練も行ないました!

今日もみんなで
いち、にー、さん、し~

頭から、足先まで全身隅々まで訓練いたします(^^)/
16:32:49
>コメント(0)はこちらから

最初 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 最後
このページのトップへ戻る