だんらんの家 南草津
077-574-8101
2016年03月04日 ☆★ひな人形作り★☆
|
![]() ![]() ![]() こんにちわ!! 本日はひな人形作りをしました(^◇^) 大きめのゴムボールと紙コップに和紙、折り紙を貼っていただき作ったんですが、 水のりとかボンドだと紙がゴムボールにつかないんじゃないか!? という話題になり急遽スタッフででんぷんノリを作る方法を調べ、 小麦粉やら片栗粉と水で手作りで急いで作ったんですが・・・ 水のりでもボンドでも普通に紙がくっつくことに途中に気づき 作ったでんぷんノリは次回に使用することで持ち越しになりました笑|д゚) 皆さんにはひな人形を水のりとボンドで綺麗に綺麗に作って下さり、 本当に感謝ですm(_ _)m 本日もありがとうございましたm(_ _)m 相談員 ビワコ中ナマズ 17:35:04 |
2016年03月03日 ☆ひなまつり☆
|
![]() ![]() ![]() こんばんは。幼少の際、飾っていたお雛様を早めに片付けなかったことを今頃になって後悔している相談員、青谷です。 今日はひな祭りです!昼食は、ひな祭りらしい手まり寿司や甘酒を使ったデザートなどでひな祭りを感じて頂き、午後は皆で作ったお雛様を使って「お雛様輪投げ」を実施しました。とてもかわいい利用者様直筆のお雛様や雛壇に輪を投げるのも少し申し訳ないところではありますが、皆様夢中で輪投げを楽しまれていました・・・☆ 21:38:39 |
2016年03月02日 ☆★宮林先生の機能訓練☆★
|
![]() ![]() こんにちわ!! 本日は宮林先生の機能訓練でした☆★ 恒例の全体体操ののちの個人マッサージ、 また今の現在利用されている利用者様の方の 相談なども乗って下さり本当にありがとうございました♪♪m(_ _)m 午前中、午後とかけて明日のひな祭りの準備もして下さり、 皆さんにも本当に感謝感激雨嵐です|д゚)本日もありがとうございました!! 相談員 ビワコ中ナマズ 16:01:52 |
2016年03月01日 ★☆胡麻団子作り☆★
|
![]() ![]() ![]() こんにちわ!! 本日は胡麻団子作りをしました☆★ 粉を混ぜていただいた後、形を作るためにちぎっていただく方、 丸めていただく方、胡麻、黒胡麻をまぶしていただく方と、 それぞれ分かれて、料理屋さんの厨房のように総出で手伝って下さいました♪♪(^◇^) おかげさまで焼きたての美味しいおやつが出来上がりました|д゚) 皆さん本日もありがとうございましたm(_ _)m 相談員 ビワコ中ナマズ 15:41:33 |
2016年02月29日 ☆★パターゴルフ★☆
|
![]() ![]() ![]() こんにちわ!! 本日はパターゴルフをしました☆★ 今日は男性でゴルフを経験されているご利用者様方がおり、 皆さんに手取り足取り教えていただくレクチャーコーチもしていただけ、 黄色い声援がたくさんあり、穴に入った時には皆さんで大拍手でした☆★ 楽しい楽しい時間を皆さんありがとうございましたm()m 相談員 ビワコ中ナマズ 15:47:30 |
2016年02月28日 ★☆だんらん華道教室☆★
|
![]() ![]() ![]() こんにちわ!! 本日はだんらんのスタッフによるだんらん華道教室です(^◇^) 実際はじまると利用者様に未生流、池ノ坊流などの流派の事や、 生け花を花嫁修業で習っておられた利用者様などに様々な事を教わり、 指導するどころか常に指導していただきっぱなしでした|д゚)笑 皆さん本日もありがとうございましたm(_ _)m 14:45:00 |
2016年02月27日 ☆ちぎりパン作り☆
|
![]() ![]() ![]() こんばんは。パンのレベルが高いと言われる京都には、観光ではなくパン買いに行く相談員の青谷です。いつも夕方に行きだいたい売り切れてます。 本日は、一日かけてちぎりパンを作りました。ホームベーカリーを使わずにドライイーストを使用し、じわじわと発酵させました。じわじわと大きくなっていく生地に利用者様は驚き(゜o゜) かわいいクマさんのちぎりパンが出来、食べるのもったいないと仰るかな~、と思ってましたが、どなたも仰らず、作りたてを召し上がられていました・・・! 20:26:28 |