食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 最後
2024年05月20日 パート6 アサガオつづき
写真1
写真2
写真3


午後にもすこ~し、アサガオのちぎり絵の続きです

かなり埋まって来ましたね(*'▽')
お花に合わせた、台紙の紙も貼ると
さらに作品が映えますね♪


一体何枚貼ったかなぁ??
みなさま大変よく頑張りました(^_-)-☆
16:22:13
>コメント(0)はこちらから

2024年05月20日 パート7 いろんな体操
写真1
写真2
写真3


午後レクは、小林職員が担当しました

輪ゴムをつかって、指先の体操に
グーチョキパーじゃんけんで脳トレ体操に
最後はクールダウンでゆっくりストレッチ

今日も楽しく行ないました!


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
16:16:45
>コメント(0)はこちらから

2024年05月19日 優しいみなさま
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日も、朝からみなさまの優しさにあふれております(*'▽')
一緒に声を掛けながら、洗濯物をしてくれたり
“お席どこだっけ??”の方にも“こっちだよ~”と
みなさま同士の助け合いを各所で感じる日々です♡


さて朝の会では、
「朧月夜」「シャボン玉」「ふじの山」
を歌いました♪
17:55:12
>コメント(0)はこちらから

2024年05月19日 パート2 朝学習
写真1
写真2
写真3


朝学習は、
「イラストしりとり」をしました!

イラスト、文字数、しりとり、、
色んなヒントを使って解いていきます(^^)/

こちらも困ったときには、助け合い
お互いサポートしながらっみんなで“はなまる!”
17:48:24
>コメント(0)はこちらから

2024年05月19日 パート3 壁飾り作成
写真1
写真2
写真3


午前レクは、大谷職員が担当しました。
本日は、お持ち帰り作品!

ほたるの壁飾りを作ります~(^^♪

まずは土台やイラストをきれいに切っていきます~
真剣な眼差しで、取り組んでいます
17:43:52
>コメント(0)はこちらから

2024年05月19日 パート4 お昼タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました。

人参と里芋とスナップエンドウと椎茸となるとの煮物/
ちくわとほうれん草とパプリカのバターソテー/ミックスベジタブルとハムのマカロニサラダ/
オクラともやしのナムル和え/
白米/豆腐とたまごとネギの味噌汁/バナナヨーグルト

これからの季節さっぱりしたものが、食べたくなりますね~
夏の季節のメニューたくさん考え中・・・
みなさまの健康のために頑張ります(*'ω'*)


食後に除菌清掃も行ないました。
17:36:36
>コメント(0)はこちらから

2024年05月19日 パート5 穴をあけると、蛍のように
写真1
写真2
写真3


午後レクは、壁飾りの続きを作ります~

お好きな場所に、たくさん穴を開けて
黄色い紙を後ろに貼れば

まるで蛍が飛んでるよう(*'▽')

それぞれの絵に蛍が宿りました♪
17:21:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 最後
このページのトップへ戻る