だんらんの家 京終
0742-62-8770
2020年01月26日 シタミ、ダイジ
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! スタッフ ぬこ です(/・ω・)/ 今日は急遽の思い付きで 萬葉植物園に行ってみよ~! ってことで行ってきました(^^)/ 日曜日だけど植物園だし大丈夫でしょ! 日曜日だけど奈良だし、行けるでしょ!! と、謎の強気で出発しましたが、 近鉄駅辺りから雲行き怪しく・・・ 春日大社まであと少し・・・ というところで大渋滞(/_;) 春日大社へ向かう車で大混雑でした。 (車内から外を見ると歩行者の方が進んでいる) 私たち、春日大社に行きたいんじゃないの!! 萬葉植物園に行きたいの!!!通して(/_;) という願い叶わず、キッチリ渋滞の列にハマりました。 ーーー やっとのことで到着して、 駐車場に車を停めて、 車椅子に乗って頂き、 よっしゃ~!行くでぇ~! と、勢いよく出発したものの、 今度は雨上がりの道がぬかるんで 進みにくい( ゚Д゚) 観光の人とお鹿様がたくさんいて 進みにくい( ゚Д゚) 石大量のガタガタの道が 進みにくい( ゚Д゚) 気合じゃあああああ とスタッフ二人大奮闘し なんとか萬葉植物園到着できました! (笑) が、段差も多く 道もガタガタでこれ以上車椅子では・・・ とのことで断念(/_;)無念 やっぱり実際足を運んで下調べしないと わからないこともありますね(;´・ω・) お鹿様と戯れて、 帰りもガタガタ道を根性で乗り切り なんとか所内まで戻ったスタッフは 満身創痍の帰還となりました。 14:58:20 |
2020年01月25日 昔の写真
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! スタッフ ぬこ です(/・ω・)/ 朝から利用者様にお手伝い頂き 二月の壁面が完成しました(^^)/ 半ば頃から、ちまちま作って頂いていた 鬼の顔や、パンツ( ^ω^)・・・ パンツは風に揺られて イイ感じです♪ 朝の体操にも 「鬼のパンツ」を取り入れ、 動きの多い体操ですが皆さまお上手です(^^)/ 最初は照れておられたようですが 繰り返し踊っているうちに楽しくなってこられたのか 「履こう!履こう!鬼のパンツ~♪」 とサビの部分で段々と力強く! 歌って体操してくださいました! 節分までは「鬼のパンツ 」が定番化しそうです('ω') ーーー 午後から本日のイベント 「昔の写真展」を行いました! 利用者の家族様から利用者様の 若いころのお写真をお預かりさせて頂き・・・ 「これ誰?」「あれ!?これ私だ」「若いなあ」 と、盛り上がりました(^^)/ 中には旦那さんのお写真を見て 「これ誰?これは私の旦那ちゃうわ!!(笑)」 と仰られる方も・・・('Д')旦那さん・・・ ーーー 職員も写真を持ち寄り、見て頂きましたが、 「昔は可愛かったんやね・・・」 と( ^ω^)・・・ そうです。 昔も! 昔も!可愛かったんですよ(^^)/w そんな感じで一時間近く楽しくおしゃべりできました♪ たまには昔の写真を見るのもいいですね!(^^)! 16:15:24 |
2020年01月24日 マクドナルド~
|
![]() ![]() ![]() 今朝の奈良は朝から凄い“霧” 濃霧注意報が発令されていました(-_-;) 数十メートル先の視界が悪く、朝の送迎はいつも以上に慎重になってたスタッフ ジールです。 そうそう、霧の影響で湿度も高く 1月とは思えない体感気温で ほんのり汗をかいてたスタッフ ジールです(;'∀') (2回もアピるなっ(;^_^A) 京終事業所では昨日の「かっぱ寿司」に引き続き 本日も外食イベントで「マクドナルド」へ~ 外食週間みたいになってますが… たまたまです^^ 外食は皆さん楽しみにされているので 昨日も今日も行けた方はラッキーでした!! 季節柄、体調を崩されお休みだった方には残念ですが 来月も予定してるので早く体調治して行きましょうね^^ さ、そんなマクドナルドですが… 「チキチー」って何? 「エグチ? マクポ?」… う~ん… 最近の略語に私ジールもいまいち付いていけず、説明を求められても(-_-;) なんとなくは分かるので、各利用者様の好みを独断と偏見で見極め注文しましたが(笑 皆さん、「マクド」なんて普段は行かれないでしょうし、物珍しいのか バクバク食べておられました^^ ポテトもナゲットも完食~^^ 気持ちのいい食べっぷりでしたよ!! 京終事業所恒例の今月の外食イベントは無事終了いたしました。 皆さんの食べてる時の笑顔が見たいから、今後も外食イベントは続けていこうと思います。。。 19:05:20 |
2020年01月23日 かっぱ寿司
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! スタッフ ぬこ です(/・ω・)/ 今日は京終で大人気の 外食イベントの日♪ (京終では月二回みんなで外食に行きます♪) 本日の外食は、みんな大好き お寿司~\( 'ω')/でーす! スシロー、くら寿司、はま寿司・・・ 回転寿司屋さんは多々ありますが、 京終御用達のお寿司は 「かっぱ寿司」です♪ 美味しくて種類も豊富で最高です! (かっぱ寿司の回し者ではありませぬ) お寿司って本当に美味しいですよね! 利用者様のお寿司を注文するついでに スタッフの分も注文するので 利用者様に、どんどん勧めるスタッフ(笑) 「これも美味しいよ!!食べる?」 「これも頼もうか!!?」 ( ^ω^)・・・ あくまで、利用者様の ついで!です( ゚Д゚) みなさん茶碗蒸し、デザートともに ばっちり完食(^^)/ スタッフももちろんお腹一杯ですw 事業所に戻ってからは、 おやつに向けて← 風船バレーをしたり、 二月の壁面づくりの続きで 鬼のパンツを作ったり!(^^)! (ついで!に洗濯たたみや、 印刷した写真を切って頂いたり・・・w) しっかり動いたので おやつもしっかり頂きました♪ (晩御飯食べられるかな( ^ω^)・・・) 15:42:07 |
2020年01月22日 カレーの日~
|
![]() ![]() ![]() スタッフ ジールです! ただいまお腹一杯です(;^_^A 理由は、昼カレーを2杯食べ 今さっきまたまたカレーを2杯食べたから(笑 はい、今日1月22日は… 『カレーの日』らしいです。 何故カレーの日かご存じでしょうか?? 勿論私は知らなかったのですが… 昭和57年の1月22日に、学校給食で初めてカレーが出されたからみたいですΣ(・ω・ノ)ノ! ちなみに、その日は小中学校の給食が全国一斉にカレーだったとのこと(゚д゚)! あ! スタッフ ジール… 昭和57年はちょうど小学生でして カレーが始まったの よ~く覚えております^^ それが1月22日なんてことは覚えてるわけありませんが…(;^_^A てなことで、本日はカレーを作ったのでした! 利用者様に材料を切って頂き… 包丁持つ姿を見て、『手切らんといてよ~』と心配しましたが 失礼しました… めちゃくちゃ上手な包丁さばき^^ (あんたの方が危ないわ!!ですです(;^ω^)) 凄く美味しいカレーが出来上がりました~ 子供がカレーを好きなのはよ~く知ってますが、おじいちゃん おばあちゃんも好きなんですね^^ 皆さん綺麗に完食!! もちろんおかわりも!!! ま、沢山作りすぎたので、ただいまスタッフ“あめ”が召し上がっておりますが(笑 18:19:41 |
2020年01月21日 N様お誕生日会
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! スタッフ ぬこ です(/・ω・)/ 昨日に引き続き 本日もお誕生日会がありました\( 'ω')/ 明日、22日お誕生日のN様です♪ 誕生日おめでとう! ハッピバ~スデ~テュ~ユ~♪ と、みんなで歌いだした途端 ドバーーーと涙が( ゚Д゚)! 嬉し涙のようでした。 喜んで頂けて良かったです!(^^)! N様はイチゴの入ったミルクレープを♪ 昨日に引き続き 他利用者様は美味しいロールケーキのおこぼれがw お誕生日会はみんなハッピー^^ ーーー 一月も後半にはいり、 そろそろ二月の壁面準備を・・・ と、いうことで、午後から 鬼のお面を作って頂きました♪ 個性的な鬼がたくさん! 塗り方ひとつで性格がでますね!(^^)! イイ感じに出来ました♪ 貼りだすのが楽しみですw 16:33:26 |
2020年01月20日 K様お誕生日会
|
![]() ![]() こんにちは! スタッフ ぬこ です(/・ω・)/ 本日1月20日は 男性利用者様 K様のお誕生日です\( 'ω')/ とっても優しいお顔で 言葉の節々に優しさがにじみ出ておられます(*'ω'*) もう、やさしさを具現化したような お方ですw バースデーソングを歌って イチゴのショートケーキでお祝いしました♪ 今年のプレゼントは、 お名前入りのフェイスタオルです! いっぱい使ってくださいね!(^^)! おめでとうございます! 他利用者様とスタッフは K様のおこぼれにあずかり シュークリームをいただきます(^◇^)美味!! そしてそして、 1月生まれのご利用者様が多い京終は 明日もお誕生日会ですw やったー!!! 15:43:08 |