宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 最後
2018年03月10日 フーフーボウリング♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、息でボウリングをする、フーフーボウリング♪

今回の倒すピンは、千葉県のゆるキャラです(笑)

チーバくん(千葉県)、ふなえもん(船橋公認)、ふなっしー(船橋非公認)、
やっち(八千代)、ならしど(習志野)etc.のゆるキャラのピンを
ガムテープの芯を転がして倒します。

前回のときは、続々と倒れたのですが、なぜ今日は、ガーターになって、
ガムテープボウルが落ちてしまったり、ゆるキャラにあたっても、なかなか倒れなかったり…
やはり自治体を倒すのはよくないのかも(爆)

それでも、皆様には楽しんでいただきました!

次回のピンは倒してもいいものにしますね(;´▽`A``
18:48:41
>コメント(0)はこちらから

2018年03月09日 折り紙;チューリップ♪
写真1
写真2
写真3


今日は、雨でうっとおしいお天気でした…

でも「だんらんの家薬円台」のテーブルは、花盛り!
可愛いチューリップがたくさん咲きました。

はじめは難しいと、頭をひねっておられたご利用者様も、慣れてきたら
スイスイ折られていました♪

今日は、赤とピンクだけになってしまいましたが、次回はいろんな色のチューリップを
折っていただきましょう!

18:59:45
>コメント(0)はこちらから

2018年03月08日 貼り絵:しだれ桜♪
写真1
写真2
写真3


今日は、4月に、室内装飾で飾る大きな壁画を作り始めました。

いっぱいのしだれ桜を作って、貼りつけていきます。

初日なので、まだまだですが、きれいなピンクの濃淡のお花紙を
使って、色合いが素敵になってます。

できあがりが楽しみです。
まだまだ今月いっぱい頑張りますよ~((o(^∇^)o))わくわく
18:51:38
>コメント(0)はこちらから

2018年03月07日 UVレジンでチャーム作り♪
写真1
写真2
写真3


今日は、レジン液でチャーム作り♪

型の中に、レジン液を流し、ドライフラワーやビーズを散らして
紫外線に照射します。
レジン液も、自分の好きな色に変えるご利用者様も♪

女の子は可愛いもの、大好きですものね!
素敵なおみやげができました!
U\(●~▽~●)Уイェーイ!


18:42:11
>コメント(0)はこちらから

2018年03月06日 カウボーイゲーム♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、カウボーイゲーム♪

投げて、わっかの中にどれだけとれるかを競うゲームです。

昔、西部劇で馬に乗りながら、ひもを投げてましたよね。

ここ「だんらんの家薬円台」では、馬には乗らず、調子に乗って投げてます(笑)
18:36:16
>コメント(0)はこちらから

2018年03月04日 外食イベント:和食レストラン♪
写真1
写真2
写真3


今日は、近くの和食レストランにレッツゴー!

席に座るや否や、「これ!」という声が響いた豪華ランチ♪
天ぷら、お寿司、うどん、茶碗蒸し、野菜のお浸し、お漬物
チャレンジされたのは3名。みなさん、完食でした。

他のご利用者様も、お好きなものを選ばれ、けっこうな量のランチ
美味しく召し上がっていただきました♪
19:00:31
>コメント(0)はこちらから

2018年03月03日 ひな祭りのメニューです♪
写真1
写真2
写真3


スタッフ自慢です(爆)

手作りお雛様料理(豪華ちらしに、はまぐりの潮汁、うどと菜の花の和え物、
タケノコと冬瓜の煮物etc.)
と、
おやつのお雛様ケーキ(お雛様:いちご味、お内裏様:抹茶味)と桜ラテ♪

ペットボトルをアレンジした花器に、桃のお花♪
18:49:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 最後
このページのトップへ戻る