食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 最後
2020年02月26日 新型コロナウイルスの対策について
写真1
写真2
写真3


こんにちは!今日はあいにくなお天気でしたね。
雨で気分がどんよりしがちでしたが、
だんらんの家六浦では、昼食のメニューだった焼きそばを皆様とホットプレートで作り
盛り上がっていました。出来上がった頃には雨も上がり、スッキリしていました。

さて、新型コロナウイルスが日本各地で蔓延し始め、高齢者施設での感染や病院での院内感染もすでに発生しており、患者数の増加が毎日報道されている状況です。

 新型コロナウイルスは弱毒性と言われておりますが、高齢者や慢性疾患、心疾患、糖尿病などの基礎疾患を有する方は重症化しやすい傾向にあります。
施設内にウイルスが侵入してしまうと、大勢の利用者様が感染してしまい危機的事態が発生する恐れがあります。
当施設では未然に防止するよう徹底して取り組んでるところです。
今後の対策としましては、ご利用日の朝は、お迎え前に必ずご自宅で検温を行い、37.5℃以上の発熱が認める場合はご利用を控えるようお願いします。
13:06:16
>コメント(0)はこちらから

2020年02月25日 ハッピーバースデー♪♪
写真1
写真2
写真3


2月も残り僅かになりました。早いですね~
朝からお天気がよくお日様も出ていましたが、午後になり急に空が曇り気温がグ~ンと下がり寒く感じるようになってきました。外は寒くてもだんらんの家六浦はお誕生日会が行われ、暖かい雰囲気になっております。ご利用者様で手作りケーキを作り『おめでとう!』と声をかけていただき、ハッピーバースデーの歌を合唱します。だんらんの家六浦のご利用者様同士がとても仲が良く賑やかに楽しく過ごしていただき、イベントでは一丸となり皆様ご参加していただいています。

外にでることで社会性を少しでもとりいれて何かを達成した喜びを感じて頂けるように今後も私達はお手伝いさせていただきたいと思っております。
13:36:23
>コメント(0)はこちらから

2020年02月24日 3月の壁画!
写真1
写真2
写真3


今日も良いお天気で、穏やかな1日でしたね~。
だんらんの家六浦の、庭のしだれ梅が満開になり皆さん「綺麗ね~」と眺めていました。
2月もそろそろ終わりなので、3月の壁画作りをしました。
書く、切る、張るチームに分かれ制作しました。皆さんやり始めると無言に…。
出来上がりが楽しみです!
16:49:56
>コメント(0)はこちらから

2020年02月23日 ご当地グルメ in 愛知 味噌カツ丼‼
写真1
写真2
写真3


こんにちは!今日は、体を動かしてから、味噌カツ丼を作りました。
皆さん、手際よく小麦粉、卵、パン粉を付けて下さり、あっという間に出来ました。
「昔はよく作ったわ~」「美味しく出来ると良いわね~」と・・・。
ボリュームたっぷりの味噌カツ丼を皆様完食されました!
お掃除までして頂き、ありがとうございました!






15:56:50
>コメント(0)はこちらから

2020年02月22日 小さな事をコツコツと。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!お天気が良く清々しい土曜日でしたね。だんらんの家も笑顔がいっぱいあふれていました。
本日は、全体体操の他に、指の体操を行いました。
まずは、指を折りながら数を数えました。次は、指の名称を言いながら指の名称確認。
意外と指の名称を忘れている事があり、突然、「右手の親指と左手の中指を目の前で合わせて下さい」と指示を出すと、あれ?あれ?と迷ったりします。
日頃から、この指とかあの指とか名称を言わなくても通じてしまうので、いざ名称を言われると、ど忘れしている事も。たまには確認も大切ですね(笑)。
そして、洗濯バサミを使った、指の力をつける訓練もいたしました。これは認知症予防にも。
皆さん、本当に真剣に取り組んでいます。最後は、指相撲をして楽しみました。
だんらんの家の皆さんは、「自分のことは自分で出来るようにしたい」との思いが強い方が多いようです。
そんな皆さんの力になれるように、私たちも頑張りたいと思います。
16:04:37
>コメント(0)はこちらから

2020年02月21日 内覧会「軽食&スイーツビュッフェ」パート2
写真1
写真2
写真3



16:33:31
>コメント(0)はこちらから

2020年02月21日 内覧会「軽食&スイーツビュッフェ」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は内覧会「軽食&スイーツビュッフェ」でした。
午前中にご利用者様に白玉団子、チョコパイ、フルーチェ(イチゴ味)を作って頂きました。白玉は今までに何回も作っているので、男性陣も手際よく作ってくださいました。
メニューはナポリタン、グラタン、サンドイッチ、カレースープ、ポテトサラダ。スイーツは白玉きな粉、フルーチェイチゴ添え、チョコパイ、ほうじ茶プリン、ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキ、でした。皆さん、沢山食べていらっしゃいましたよ~。お食事よりも、スイーツが人気、特にフルーチェやチーズケーキが人気でしたよ~。
16:12:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 最後
このページのトップへ戻る