宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 最後
2024年08月16日 ベンチサッカー
写真1
写真2
写真3


今日は足を使うことをメインにゲームをしました。足でボールを蹴り自分のチームのゴールに入れる 
チーム戦です。いつもは穏やかなご婦人が、大声を上げてボールを追い蹴られハッスルされていました。男性より女性の方が対戦ゲームは激しくハッスルすることがよくわかりました!
明日の朝に体が痛くならない様にしっかりストレッチをして終わりました。
15:29:38
>コメント(0)はこちらから

2024年08月15日 金魚製作
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちは。
今年は、とにかくあついですね。暑い時期に金魚すくいは外せない行事でした。そんななか、金魚製作に取り組んで下さり、型とった金魚をたくさん切って完成してくださいました。
協力して作って頂き、涼しそうでいいね!と喜ばれてました。
今日も、みなさん有難うございました。
16:47:02
>コメント(0)はこちらから

2024年08月11日 昔懐かしい紙ヒコーキ飛ばし
写真1
写真2
写真3


昔を思い出しながら、各自で紙飛行機を作りました。やはり男性が早く完成され、よく飛行機を作った思い出を話されていました。その後、皆で誰が一番よく飛ばすかを競い合いました。ゆっくりと優雅に飛び、距離が出たのはやはり男性のご利用者でした。最近は見かけない紙飛行機飛ばし!温故知新、紙飛行機を飛ばしていた時代に思いを馳せ、幸せな時間を感じました。
15:39:32
>コメント(0)はこちらから

2024年08月10日 
写真1


皆さんこんにちは!
本日は毎月恒例だんらんカレーの日です★

同じ食材、同じルーでも作る職員が違えば味が全然違うのが面白いですね。
本日担当した職員は隠し味になにやらソースやスパイス等いろいろ足したようです!
お味も好評で皆さん完食。

カレーの写真を撮影し忘れたので午後からのかるた大会の写真を…
本日もありがとうございました★
18:04:48
>コメント(0)はこちらから

2024年08月07日 そうめんランチ☆彡
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!
今日も暑いですね。夏、真っ盛りでございます。
うちの子供たちも夏休み真っ只中ですが、毎日昼ご飯のメニューに頭を悩まされています。
そんなときにひったりなのが、そうめんです!
暑くて食欲がないときも「つるり」と飲み込めますね。

今日の献立は
そうめんチャンプルー
温かいにゅう麺
なすの揚げびたし
オクラ豆腐
ごはん
パイナップル

でした!
本日もご利用者さまにお手伝いいただきながら、拵えることができました。
ありがとうございました!!
15:49:14
>コメント(0)はこちらから

2024年08月06日 シュワシュワ★フルーツポンチ★
写真1
写真2


こんにちは。今年も厳しい猛暑ですが…
だんらんの皆さんは元気で過ごされています☆

今日はそんな暑い夏にぴったりの
「しゅわしゅわフルーツポンチ」を作りましたよ♪

ソーダーの中にフルーツと白玉を入れ
喉越し良く口の中で弾ける美味しさに
大好評でした!
横に添えた白玉団子も喜んで頂き嬉しかったです(^-^)

暑い夏を楽しく乗り切りましょうね☆
本日もありがとうございました。
18:03:25
>コメント(0)はこちらから

2024年08月05日 つめた~~~いあんみつ★
写真1
写真2


皆さんこんにちは★
今日のおやつは夏にピッタリ、さわやかなつめた~~いあんみつです。
見た目も可愛い、さわやかな彩りで皆さん大喜び。
皆さんの笑顔、真夏の太陽のように眩しかったですよ★
本日もありがとうございました。
18:08:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 最後
このページのトップへ戻る