宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 最後
2020年03月20日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です☺︎

ぽーっかぽかの陽気でしたね。

本日のイベントは、ぼた餅作りでした♡

今日は、かぼちゃ餡を手作りし、欠かすことのできないこしあん、きな粉をご用意、

レシピ通り、お米も炊き、熱々の内に潰し始めました!

「このもち米、半殺しになっているよ☺︎」

と、このイベント中には、必ず聞く言葉です!

まずは、かぼちゃ餡ぼた餅を作り、その後、こしあんぼた餅、

最後にきな粉をまぶし、きな粉ぼた餅を作り、計30個、完成しましたよ☺︎

今にも食べてしまいそうなご様子でしたが、おやつで召し上がって頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)

本日も御利用頂きまして、誠にありがとうございました。
17:22:55
>コメント(0)はこちらから

2020年03月19日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です(^-^)

本日は、バスクチーズケーキご試食会!と題しまして、

アイス風バスクチーズケーキと、ふわふわバスクチーズケーキの2種類を皆様と一緒に作ってみました⭐️

生地を作って、型に入れ、オーブンで焼く。

そして、冷まして、冷凍庫へ入れて、出来上がりを待ちました〜❣️

100g300キロカロリー強のクリームチーズを根気よく混ぜて頂いたり、計量して頂いたりと、力仕事も脳トレーニングも、ギュッと詰まったレシピだったからでしょうか。

「今日のは、いつもより疲れるね。」

と呟かれるお客様もいらっしゃいました…(._.)

手をかけた分、出来上がりは、大成功でした〜。

おかわりされる方、ちょっと減らされる方、お好みの量を召し上がって頂きました。

今夜から明日にかけてのお天気が心配ですが…

皆様安全にお過ごしくださいね‼️

本日もご利用頂きまして、ありがとうございました☺︎
17:00:00
>コメント(0)はこちらから

2020年03月18日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

いやー今日は暖かい日でしたね!週末3連休まで陽気が良いそうで、春ですね\(*^▽^*)/
横浜でも桜の開花が発表されていました。

たっぷりとした日差しを浴びて全国的に開花が進むそうで、皆様とお花見の話をしました。

「お花見したいね!( ̄∇ ̄*)」

「良いわね(*´ω`*)」

「でも新型コロナでお花見は自粛だそうです(´・ω・`)」

「あらそうなの、嫌ねぇ( ´△`)」

3連休には見頃になると予報されていましたが、今年のお花見は難しそうですね。
という訳で、今年は屋内で装飾の桜を眺めて楽しむ事にしましょうo(^o^)o

今日は沢山の桜を貼っていきました!
だんらんの家ではこれから続々と桜が咲いていきますよ!(*≧∀≦*)

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:38:50
>コメント(0)はこちらから

2020年03月17日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です!

本日は、道明寺作りイベントでした(。•ᴗ•。)♡

「今日のおやつは、美味しいものだって聞いたから、ご飯減らして。」

とお昼のご飯を少し減らす方がいるほど、楽しみにして下さっていたので、今日も大成功を信じ、作ってみました‼

作り方はとーっても簡単!

なぜならば、とても親切な道明寺作りセットを購入させて頂いたのです(^-^)

ピンクの綺麗な道明寺粉に、あんこを1つ1つ正確にはかり、包んで、塩抜きした桜の葉に巻くという手作業…。

とても、スムーズに作れました。

「美味しいものは、品がよくなくちゃいけない!」

と思いを語られる方は、少し小ぶりなものをこしらえ、

少し大きい道明寺を、

「おじちゃん、男の人だから、大きいの食べて!」

と男性お客様に譲ってくださる優しさ…。

皆様と過ごしていると、その方々の優しさに触れることができます。

今日はおひとり様2つ、生姜の効いた甘酒と共に召し上がって頂きました。

本日もご利用下さいまして、誠にありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
20:13:29
>コメント(0)はこちらから

2020年03月16日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は昼から晴れてきましたね。ただ、風が強くて帰りの送迎時は寒く感じました。

落ち着いた暖かい天気になるのが待ち遠しいです(o⌒∇⌒o)

さて本日も皆様、装飾の桜作りに精を出されておりました!

今日は装飾作りの中でも細かな作業となる、花のおしべ作りでした٩( 'ω' )و

初めは「手が震えるから上手くできないよ(´・ω・`)」と言う方も、いざハサミを持ってもらうと慎重に切り始め、とても綺麗に仕上がっておりました!

皆様「苦手なのよね」と言いながら丁寧に一生懸命にやってくださるので素敵ですね(*^▽^*)

細かな作業は大変かと思いますが、指先を使うと脳への刺激になるので、楽しみながら続けていきましょうね!

他にも洗濯物を干して下さった方や食器洗いに食器拭きを手伝って下さった皆様に感謝致します!
m(_ _)m

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
18:23:45
>コメント(0)はこちらから

2020年03月15日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の佐藤です☺︎

昨日の寒さを引きずっているような天気ではありましたが、

皆様、今日も元気に過ごされています!

本日はシナモンロールを作りました٩(^‿^)۶

根気よくこねていただくパン作りでも

思ったよりも柔らかくできてしまっても

とても上手に生地をまとめていただきました。

できる事ならやるよ!
と作業をどんどん進めてくださる方や

難しいわと言いながらも
丁寧に作業を進めてくださる方も!

シナモンシュガーのいい香りともちもちのパン生地で

とても美味しくできました(*^◯^*)

皆様おやつの時間でいただきます!と同時に

無言で黙々とペロリと召し上がっていました(笑)

それほど美味しくできたようです!!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m

17:00:00
>コメント(0)はこちらから

2020年03月14日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です☺︎

本日は、急遽魚介パエリア作りとおやつにあんぱん作りイベントを開催しました‼️

エビ、ホタテ、アサリ、パプリカ、今が旬のアスパラガスをご用意、

それとあんぱんには、お馴染み鈴○製餡所さんの小倉餡をご用意。

「今日は何こしらえてくれるの〜?」

「自分は料理がしたいんです!」

と野菜を切って頂いたり、エビの殻剥きをして頂いたりと、大勢の方にお手伝い頂きました☺︎

今日もホットプレートが大活躍(^-^)

「今日は、中華かな?和食?」

「いえいえ、今日は、地中海料理ですよ〜❣️」

とわいわい楽しいランチタイムを迎えました!

簡単に言えば、洋風炊き込みご飯…、とても気に入って頂けたご様子でした♡

そして、昼食後には、再び何か料理のお手伝いを希望される方がおりましたので、

ここであんぱん作りに取り掛かったのです…(*´-`)

初めて携わるパン作りだと仰っる方がメインで、生地を捏ねて頂いたのですが、

初めてとは思えない完成度でしたよ〜☺︎

ほんのり温かいあんぱんも、大好評でした!!

コロナウイルスを警戒しながらの日々ですが、

よく食べ、よく寝て、十分な休養をとりましょう。

お足元の悪い中、ご利用下さいまして、ありがとうございました♡
17:14:59
>コメント(0)はこちらから

最初 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 最後
このページのトップへ戻る