宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 最後
2017年08月16日 外食イベント「うどん屋さん」♪
写真1
写真2
写真3


今日は近くの讃岐うどん専門店にでかけてきました♪

いつも満員のお店なので、緊張して出かけた、気弱なスタッフでしたが…
お店の方が、本当に親切で、ご利用者様にも、ゆっくり召し上がっていただくことができました。

私たちも、あの店長さん?の接客、学ばせていただきました!

本当にお世話になりました。

おかげさまで、ご利用者様たちにも喜んでいただき、またリピート要望出ました(笑)
17:20:17
>コメント(0)はこちらから

2017年08月15日 サイコロ計算ゲーム♪
写真2
写真3


今日のレクは、「算数」です…なんちゃって(笑)

2組に分かれ、大きなサイコロと、+、-、×、記号のサイコロを投げて、計算。
チームの数を合計して、数の多いチームの勝ちです♪

例えば…1人目サイコロ転がしで、5
二人目、記号サイコロが-、三人目サイコロが2

5-2=3

これを数回おこなって、計算!!

投げる腕の運動と、計算で頭の運動、バッチリですよd(@^∇゚)/ファイトッ♪

17:16:17
>コメント(0)はこちらから

2017年08月14日 貼り絵「お月見」
写真1
写真2
写真3


今日の貼り絵は、「お月見」の壁飾り制作です♪

本日の制作分は「ススキ」
今回の作品の中では、一番やっかいな作業です(-。-;)

皆様、ラッピング用のグッズを利用して、細かい仕事をこなしていただきました!

草むら完成→お月様完成→ススキ完成→次回は、ウサギとお団子の予定です。

出来上がり、どんなのになるか、ワクワクで~す((o(^∇^)o))わくわく

17:14:01
>コメント(0)はこちらから

2017年08月13日 保冷剤で消臭剤♪
写真1
写真2
写真3


デパ地下や、ケーキ屋さんで、夏になるといただく保冷剤…

けっこうたまってしまうんですよね(^▽^;)

で!

たまってしまった保冷剤を利用して、消臭剤を作りました♪

空き瓶に入れて、着色剤をほんの少し入れ、ビーズやスパンコールも選んでいれて
仕上げに、好きな香りのアロマを数滴落とします♪

い~~~い香りが、フロア中に広がりました!

皆様のは、おみやげにお持ち帰りいただいて…
余分に作ったのは、さっそくスタッフ用の下駄箱にin♪
元気なスタッフの下駄箱、臭うんですもの(爆)

17:10:36
>コメント(0)はこちらから

2017年08月11日 折り紙「栗」
写真1
写真2
写真3


秋の味覚、「栗」を折っていただきました♪

栗、美味しいですよね!
モンブラン、栗ご飯、焼き栗etc…

これこれ、スタッフも、よだれをたらしてないで、
折ってくださいよ!!

新しいご利用者様も、ベテランご利用者様も、相談しながら、上手に折られていました♪

17:07:07
>コメント(2)はこちらから

2017年08月10日 貼り絵「花火と星」♪
写真1
写真2
写真3


フロアに花火をあげます!!

という企み?で、皆様、思うままに、折り紙、色画用紙を駆使して、
花火の貼り絵に取り組んでいただきました~(*゚▽゚*)

決まりのない作り方って、案外難しいんですよね!

一生懸命、色合いや形など考えながら、素敵な花火が壁にあがりましたよ♪
U\(●~▽~●)Уイェーイ!

17:04:58
>コメント(0)はこちらから

2017年08月09日 王冠作り♪
写真1
写真2
写真3


今日の午後からもレクは、折り紙で王冠作り!

簡単な△の折り紙をつないで、みんな王様と女王様♪

このレクは、指先を刺激して、色や形を選ぶ頭の体操です!
18:29:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 最後
このページのトップへ戻る