スタッフ ジールです!
ただいまお腹一杯です(;^_^A
理由は、昼カレーを2杯食べ 今さっきまたまたカレーを2杯食べたから(笑
はい、今日1月22日は…
『カレーの日』らしいです。
何故カレーの日かご存じでしょうか?? 勿論私は知らなかったのですが…
昭和57年の1月22日に、学校給食で初めてカレーが出されたからみたいですΣ(・ω・ノ)ノ!
ちなみに、その日は小中学校の給食が全国一斉にカレーだったとのこと(゚д゚)!
あ! スタッフ ジール… 昭和57年はちょうど小学生でして
カレーが始まったの よ~く覚えております^^
それが1月22日なんてことは覚えてるわけありませんが…(;^_^A
てなことで、本日はカレーを作ったのでした!
利用者様に材料を切って頂き…
包丁持つ姿を見て、『手切らんといてよ~』と心配しましたが
失礼しました… めちゃくちゃ上手な包丁さばき^^
(あんたの方が危ないわ!!ですです(;^ω^))
凄く美味しいカレーが出来上がりました~
子供がカレーを好きなのはよ~く知ってますが、おじいちゃん おばあちゃんも好きなんですね^^
皆さん綺麗に完食!! もちろんおかわりも!!!
ま、沢山作りすぎたので、ただいまスタッフ“あめ”が召し上がっておりますが(笑
18:19:41
こんにちは!
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/
本日1月20日は
男性利用者様
K様のお誕生日です\( 'ω')/
とっても優しいお顔で
言葉の節々に優しさがにじみ出ておられます(*'ω'*)
もう、やさしさを具現化したような お方ですw
バースデーソングを歌って
イチゴのショートケーキでお祝いしました♪
今年のプレゼントは、
お名前入りのフェイスタオルです!
いっぱい使ってくださいね!(^^)!
おめでとうございます!
他利用者様とスタッフは
K様のおこぼれにあずかり
シュークリームをいただきます(^◇^)美味!!
そしてそして、
1月生まれのご利用者様が多い京終は
明日もお誕生日会ですw
やったー!!!
15:43:08
こんにちは!
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/
だんらんシネマの今日は
男性スタッフ チョイスの
「バカ殿様」でした。
笑ってくださるのか・・・
ドキドキしながら見守りましたが、
無事、大爆笑!!!
手を叩き、涙を浮かべながら
笑っておられましたw
(そんなに大爆笑するなんて・・・)
よ、良かったです(;´・ω・)笑
そういえば、
今日ご利用の利用者様が少し前に
手作りの和傘をプレゼントしてくれました♪
ぬこ はガチャガチャが好きなので
(見つけるとすぐに回す習性あり)
ガチャガチャをしては
玄関横に飾っているのですが(勝手にw)
利用者様が、知ってか知らずか
素敵な和傘をプレゼントしてくださったので
さっそく飾りました(^^)/ぴったり!!
すごく可愛くてお気に入りです(*'ω'*)
京終にお越しの際は是非見ていってください!(^^)!ぬ
18:49:26
こんにちは!スタッフあめです。
いつまでもお正月気分に浸っていたいあめですが( ^ω^)・・・
いい加減にしろよ(# ゚Д゚)と影(ジール)の声が聞こえてくるよ~
そろそろ節分の飾りつけを始めましょう!!
先ずはウエルカムボードから
お正月のレイアウトを、シコシコと外す地味ぃな作業をして・・・
さあ節分に変身です。
利用者様に鬼の折り紙を折って頂き、お顔を書き入れて頂きました。
節分レイアウトの出来上がり!!
これであめもお正月気分払拭です(笑)
節分本番に向けて京終では壁面飾りにも取り組みます。
利用者様のご協力をどんどんお願いしていくので
よろしくお願いしま~す。
16:23:02