ブログ
最初
|
281
|
282
|
283
|
284
|
285
|
286
|
287
|
288
|
289
|
290
|
291
|
最後
2020年02月21日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です☺
本日は、新しいお客様をお迎え致しました。
ということで、急遽お祝いイベント!!
いちごのカスタードパイを作りました(^-^)
日頃、室内の飾りつけでいちご制作に励んで頂いておりますが、今日は本物のいちごです☆
カスタード、パイシートの型作り、果物のカット、
皆様総出でお手伝い下さいました。
「いたずらしているみたいで、これおもしろいわ!」
と、これでもか!という程、いちごをトッピングして頂きました♡
焼き上げたパイ生地に、まずは、カスタードクリームを搾り、
皆様に愛されるいちごとバナナを乗せた超超超豪華ないちごのカスタードパイ!!
大成功でした☆
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❣❣❣
17:44:46
>コメント(0)はこちらから
2020年02月20日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、2月2回目の内覧会、花芽&山菜、天ぷらフェアでした☺︎
ふきのとう、菜の花、かぼちゃ、うど、えびをご用意❣️
下準備は皆様総出で行ってくださり、
「うどの皮は、きんぴらにするといいよ!」
など、お客様に色々と教えて頂きました。
天ぷらの揚げ手も、もちろんお客様!!
温度調節に苦戦しましたが、全て揚げきり、
全て召し上がって頂きました❗️❗️
本日も楽しく過ごさせて頂き、感謝です(^^)
ご利用くださり、ありがとうございました!!
17:25:12
>コメント(0)はこちらから
2020年02月19日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は空気の冷たさはまだ残っていますが穏やかな天気でしたね。
本日集まった皆様は元気一杯で、機能訓練指導員による体操の時間を楽しんで行っていました(⌒0⌒)/
まずは風船バレーをしたのですが白熱しますね!
皆様、風船を落とさないように必死です(*≧∀≦*)
「いったよ!誰々さん!」「それっ!行けっ!」「うまいっ!」
掛け合う声も力強い!
童心に帰りますよね、風船バレーって。お陰さまで皆様楽しく運動出来ました。
その他にも皆様には食器拭きや装飾作り等のいつもの生活リハビリにも励んで頂いております。
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:58:44
>コメント(0)はこちらから
2020年02月18日
こんばんは!
だんらんの家富水の山下です(^O^)/
昨日の春1番から一転、今日はよく晴れていましたが
気温がぐっと下がり寒い1日でしたね〜(*´-`)
そんな寒さもなんのその…
本日は鹿児島の名産のかるかん作りのイベントを開催致しました!!
その名も《かるかん雪うさぎ〜》♡
山芋をすって頂き、卵白を泡立ててメレンゲ状にしたものを
生地に混ぜ餡子を入れ蒸し上げました〜(^O^)/
雪うさぎと言う事でふわふわに蒸し上がったお饅頭に
うさぎさんの耳と目をいれて頂くと
かわいいね〜と言う御利用者様のお声も聞かれ
おやつタイムでお召し上がり頂きました(^з^)-☆
ふわふわしてて甘くて美味しいねの一言も!!
寒い1日でしたがお腹は満足されたようです(^_−)−☆
ほっこりとしたひと時を過ごして頂いたようです☆
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
19:55:00
>コメント(0)はこちらから
2020年02月17日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
春一番が吹きましたね〜❣️❣️
「三寒四温、まさに今の時期のことね〜。」
「なんだ?風が強いな。」
と、外の様子、新聞、テレビと、情報を掻き集めてお話も忙しそうでした(*´꒳`*)
いつも通り、生活リハビリに取り組んで頂き、装飾作り、
おやつのあんぱん作りも参加して頂きました。
お昼の支度中には、
「もう私プロなのよ!」
と張り切って頂いているご様子に漲るパワーを感じました☺︎
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❣️
17:00:17
>コメント(2)はこちらから
2020年02月16日
こんばんは
だんらんの家富水の佐藤です☺︎
雨が降ったり止んだりを繰り返していた1日でしたが、
そんな天気にも負けずに、今日も皆様の活気で溢れていました!!
本日のイベントは、やわらかウグイス餅作りでした(*^▽^*)
最初の方のワラビ餅粉に砂糖と水を加えた後に、
レンジでチンする工程でなかなか思うように固まらず苦戦しましたが、
鍋に入れて火をかけて皆様に混ぜて頂くととすぐ固まりました。。
固まらなかったらどうしようと思っていましたが、一安心です(笑)
無事固まったワラビ餅の中に入れる餡子を小さく丸めて、
ワラビ餅は青きな粉をまぶして、ちょうどいい大きさで分けていきます。
そして、ぷるんぷるんなワラビ餅の中に
餡子を入れて包んでいくのですが、
皆様の手によってちゅるんと餡子が包まれていきました!
皆様、本当にいい手際で作業をどんどん進めて頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))
おやつの時間にいただきますのあとすぐに
美味しい!美味しい!!とあっという間にお皿から消えて
皆様モリモリおかわりされていました!!
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございましたm(__)m
17:32:49
>コメント(0)はこちらから
2020年02月15日
こんばんは〜。
だんらんの家富水の山下です(^O^)/
本日は曇って少し寒さを感じられる1日でしたね(*´-`)
日中は少しお日様も出ていましたが…(((o(*゚▽゚*)o)))
今日も皆様に機能訓練、生活リハビリと張り切ってお手伝いして頂きました!!
昼食準備では女性のお客様、台所へと集結され力を合わせて
取り組んで頂きスムーズに進められておりました!
今日は男性のお客様にも包丁で野菜を切って頂いておりますヾ(๑╹◡╹)ノ"
午後は装飾作りにも参加して頂き、カラオケ好きなお客様が
お集まり頂いていたのでのど自慢をしております٩(^‿^)۶
楽しく発声され笑い過ごして頂きました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:30:16
>コメント(0)はこちらから
最初
|
281
|
282
|
283
|
284
|
285
|
286
|
287
|
288
|
289
|
290
|
291
|
最後