ブログ
最初
|
283
|
284
|
285
|
286
|
287
|
288
|
289
|
290
|
291
|
292
|
293
|
最後
2020年06月23日 だんらんシネマ「美女と野獣」
やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/
今月のだんらんシネマは
「美女と野獣」でした(^^)/
ディズニー映画って、急に歌いだすので
利用者様、内容が分かるかな?
と不安でしたが、
バッチリ分かっておられましたw
ぬこ「なんで歌いながら話すんだろうね~
事業所でも、これからは歌で会話しちゃう??(笑)」
ぬこ「みなさ~ん♪お~やつ~の~
時間で~すう~♪」
利用者様「あら~♪う~れし~いわ~♪」
利用者様「おやつは、なに~か~しら~♪」
( ^ω^)・・・
ノッてくれました(笑)
---
おやつ後のレクリエーションでは
スプーンとピンポン玉を使って
玉送りゲームをしました!
スプーンに軽いピンポン玉を乗せるのが難しく…
競争にすると、焦って手が震え
ピンポン玉が落ち
なかなかの接戦でしたw
あっという間の一日でした(^^)/
17:12:10
>コメント(0)はこちらから
2020年06月22日 中華バイキング
やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/
京終名物、大人気の月二回ほどの外食イベントですが
今月いっぱいは、まだ外食が出来ないので
せめて事業所内で、ご飯を楽しんで頂きたい!
と、いうことで本日は
「中華ビュッフェ」開催~(^^)/
バイキング形式で、お好きな中華をお好きなだけ!
取って頂くシステムにしました!
昼食前から、皆さまの熱~い視線が
テーブルに注がれておりましたw
---
盛り付けもそこそこに…
いざ実食!
シュウマイも、
唐揚げも柔らかくて美味しい~(^◇^)
レモンは、お好みで~
(レモンめちゃくちゃ固かった…w)
ミニラーメンと炒飯も、うまうまw
好きな量を食べられるのっていいですよね♪
ぬこ はお腹ペコペコで張り切ってお皿に盛りましたが
最後は苦し…(*´Д`)
欲張りました…
---
午後からは「洗濯ばさみ」を使ったゲームをしました★
単純なゲームですが、すぐに出来て
案外盛り上がりました(^◇^)!
スタッフも真剣に参加して
負けると本気で悔しがる…w
熱くなった一日でしたw
18:21:39
>コメント(0)はこちらから
2020年06月21日 父の日にビール?!(ゼリー)
『皆さん、今日何の日か分かる~?』と、朝一からお聞きしましたが誰一人答えられず…
はい! 私スタッフ ジールもカレンダーを見て初めて知りました(;^_^A
6月の第3日曜日は『父の日』なんですね! 父の日って、全くインパクト無いですね~
私ジールも一応 “父” ではありますが… どうなんでしょう~(-_-;)
ということで、お父さんと言えばビール?!ですよね。
本日は、ビールゼリー作りをしました^^
果汁100%のリンゴジュースで作るんです!
鍋にリンゴジュース、砂糖、レモン果汁、ゼラチンを入れて火にかけて溶かす!
溶けたら冷水で冷やしながら混ぜる混ぜる…
全てご利用者様に頑張って頂きました^^
冷蔵庫で冷やしておやつに頂きましたが…
横に雰囲気出して枝豆を付けると、皆さん本当のビールと勘違い(笑
なんぼ口に持っていっても、勿論飲めません^^
皆さん大笑いでしたよ~
飲まれへん!!って言ってるのに、枝豆を口に入れるとまた飲もうとする(笑
いや~ 楽しい日曜日のひとときでした!
18:25:16
>コメント(0)はこちらから
2020年06月20日 季節のお風呂~ライム
こんにちは(^^♪あめです。
昨日、一昨日と大雨の京終でしたが
今日は一転青空広がる爽やかな晴天です。
そして事業所内に
涼し気なライムの香りが~
恒例の季節風呂、今月は爽やかライム風呂です(^◇^)
皆さん「ええ香りやなぁ」「気持ちええなぁ」「サッパリするなぁ」と
今日の爽やかな青空のような笑顔が広がりました!(^^)!
いつものように
リズム体操やレクリエーション
タオル干し・食器拭きの生活動作と
いつもにもまして、うきうきと
参加しておられる利用者様が、今日のおひさまのように
とても、まぶしい あめ でした(^^)/
17:37:53
>コメント(0)はこちらから
2020年06月19日 ウエルカム~(^◇^)
やっほー
スタッフ ぬこです(/・ω・)/
今日は、だんらんの家に、
新しい利用者様(S様)が、
お試し体験で来てくださいました(^^)/
ようこそ~(^◇^)!
挨拶もそこそこに、
皆さま緊張されるかな?
と思いきや普通に馴染んでおられ
冗談を交えつつ話にさっそく花が咲いておられましたw
だんらんの家の利用者様の適応力、
素晴らしく高いですねw
午前中は全員で全体体操!
その後、個別機能訓練、お風呂、
昼食準備と大忙し~!
そして体験利用でも容赦ないスタッフ、
ちゃっかり食後の食器お片付けまで頼んじゃいました…
(ああああ働かせすぎかな(*_*;)
午後からは、すごろくや、定番のババ抜きをして
とっても盛り上がりました♪
おやつを食べたら、
あっという間に帰る時間ですね。
夕方になると
ちょっぴり寂しくなるのか
お家が恋しくなるのか…
「家に送ってくれるよね?」
と不安そうに仰られる方もいらっしゃいますが
大丈夫です!!!
ちゃんとお送りしますからね(^◇^)
で、帰る時間になると
「え?もう帰るの?早いねぇ」
(笑)
17:15:08
>コメント(0)はこちらから
2020年06月18日 お誕生日会~
梅雨らしいお天気が続く奈良です。
私 スタッフ ジール… 本日も私用で出たり入ったりでしたが(;^_^A
皆さん、午前中は個別の機能訓練頑張って頂きました!
室内メニューをこなす方、雨ですが傘をさして外出訓練を行う方…
皆さんしっかりメニューをこなして頂いており、以前出来なかったことが出来るようになったりと、訓練の成果が出てますよ~
午後からは、ご利用者様のお誕生日会!
だんらん京終で上から二番目の長老^^ 四捨五入したら余裕で100歳です!
しかししかし、本当にお元気です!!
皆さんの前で、今年一年の抱負を述べて頂き…(おしゃべり好きなので長かった~(笑))
ご本人曰く、だんらん大好きなので『110歳』までだんらんに来て頂けるようです!!
ここまできたら、長寿日本一目指してみましょう~
てか、本当に日本一になれるんじゃないかと思うくらいお元気なんです^^
今後ともよろしくで~す!!
17:16:55
>コメント(0)はこちらから
2020年06月17日 お外でおやつタイム~
本日は私用でバタバタ(;´Д`A ```
ほとんど事業所に居なかったスタッフ ジールです^^
てか本来はお休み頂戴してたし、そんな日は私用でも構いませんよね~
さて、本日のだんらんの家 京終事業所…
(って、あんた おらんかったのに分かるんか?!(^^;)
いやいや、皆さんの写真を見れば一目瞭然です!
いつものように、生活動作の訓練で洗濯物干しや食器の後片付け…
写真を見たら皆さん一生懸命頑張ってくれてます^^
午後からは、お天気が良かったので、事業所の前にテーブル出してのおやつタイムのようですね!
食べてるのはホットケーキかな?!
皆さん会話に花が咲いたことでしょう~(笑
はい! 明日はちゃんと事業所の様子をお届けしたいと思います(;^_^A
18:22:20
>コメント(0)はこちらから
最初
|
283
|
284
|
285
|
286
|
287
|
288
|
289
|
290
|
291
|
292
|
293
|
最後