本日のイベントは、おやつを食べに近所のココスへ行きました♪
「何食べようかしら~」
「いろいろあって迷うわね~」
「全部頼みましょうか!」
っとスイーツには目の無い皆様(^◇^)
アイスやパフェとお好きなおやつを選ばれました♪
「こんなところ連れてきてもらってありがたい!」
と喜びの一言頂きました♪
15:03:54
本日はだんらん書道部の活動でした♪
6月に向けて皆様に文字のアイデアを出して頂くところから始まります!
クイズ形式・連想ゲームで脳トレもできちゃいますね♪
さて題目も決まり、皆さま集中して書いてくださりました♪
だんらんギャラリーは今日もにぎわっています(^^♪
15:00:40
本日は、おやつに近隣の方から頂きました「ソラマメ」
を調理して頂きました!
「おすそ分けって昔みたいでいいわね~」
「今度何かお礼しなくちゃ♪」
とご利用者様も近隣の方との触れ合いに喜んでくださりました♪
本当にありがたいですね(*ノωノ)
ソラマメは、ぷっくりしているのとしていないのどちらがおいしいか皆さん知ってますか?
なんとっ!!
ぷっくりしてない方が美味しいとの事で!!!
びっくりですよね(´・ω・`)
そんなクイズをしながら皆様に作って頂きおやつとなりました♪
16:15:50
本日は、ご利用者様主体イベント「だんらん喫茶店」
です♪
10種類のコーヒーの中からお好きなものを選んでいただき、
店員さんとして、お願いしちゃいました(#^.^#)
今日はなんと、私たちスタッフもお客さん役です(*ノωノ)
「いつもありがとう」
っとコーヒーを置いてくださり、スタッフの涙腺が・・・(´・ω・`)
来月のだんらん喫茶店は「手作りパン」がメインです!
18:42:04
本日は、室内外出イベント
人形の町岩槻ならではの「人形歴史館」へ行ってきました(*ノωノ)
貴重な人形から、2m以上もある桃太郎の人形、装飾品の数々・・・
人形本体から、装飾品までの職人さんが岩槻には揃っている為
どこにも発注せずに完成できるのは岩槻だけとの事!!!
皆さん
「そうなんだ~」
「知らない事も多いのね~」
「歴史があるのね」
っと感心しちゃいましたね(#^.^#)
10:54:27
本日はタケノコ掘りからのBBQ( *´艸`)
「楽しそうな声が聞こえたので来ちゃいました~♪」
っと
だんらんの家岩槻事業所の大家さんも参加してくださりました♪
近所の方からも
「楽しそうね!何焼いてるの?」
と見に来てくださりました(#^.^#)
近隣の方も一緒に参加でイベントは大成功♪
タケノコはもちろん美味しく頂きました(^^♪
14:20:19
ご利用者様の希望にて曜日を変えて城址公園行ってきちゃいました( *´艸`)
「いい運動になったな~」
「沢山歩けていいね~」
と
喜んでくださりました♪
本日はおやつも公園で召し上がりました(^◇^)
17:09:17