やっほー
スタッフ ぬこです(/・ω・)/
毎日蒸し暑いですね。
今日の事業所は、何度か虫の来訪がありました。
ハエ…小さい羽虫…蚊…あぶ??
こんちゃ~!と所内を何度か旋回し、
サイナラ~と勝手に退室。
常に扉全開なので仕方がないですが
近づいてこないでくださいネ( `ー´)ノ
---
明日から、しばらく雨らしいよ
と、いう利用者様のお言葉で
明後日の奈良公園が中止になってしまうかも?と思い、
急遽午後から奈良公園に行くことになりました!
暑くて無理~ここにいたいよ~
という利用者様と、日焼けしたくない、ぬこは
所内で、お留守番することにw
いってらっしゃ~い(^^)/
それにしても…
外に出られるようになって本当に良かったですね!
まだまだ油断できませんが普段あまり外を歩かれない方には
いいリフレッシュになられたと思います(^◇^)★
帰ってからは、皆さま
チューペットで乾杯!
冷え冷えで、美味しい~♪
お疲れ様さまでした!
16:28:21
こんにちは(^^♪あめです。
今日の利用者様
朝から全員機能訓練です。
午前中は涼しい風があって、とっても気持ち良さそうに近隣を歩行訓練!
頑張っておられました(^^)/
レクでは初めての試みを
いつもは絵合わせに使っているカードを一瞬だけ見てもらい
何の絵が書いてあるか当てるというゲームです。
集中して食い入るように見つめる利用者様に
お題を出してる あめ の方がタジタジです。
大きな声でテンポよく答えて下さり、なかなかの動体視力です。
まだまだお若い~!!
あめもやってみましたが…目の焦点が…老眼⁉
ウウ・・・認めたくないぃぃ(>_<)
おやつの後は利用者からリクエスト
「すごろくしたい!」で
楽しく盛り上がりました(^◇^)
17:33:56
あ! 安田記念 馬単・3連単 Wゲットで超ご機嫌のスタッフ ジールです^^
アーモンドアイが歴代新記録を達成するのは、まだ早い!と思っておりました…
って、なんの話やねん(;^_^A
本日のだんらんの家は、静か~にお過ごしするのがお好きな利用者様達で
スタッフの声だけが響き渡っておりました(笑
ただ、静かにお過ごしするのも良いですが京終事業所は利用者様に働いてもらいますよ~
食器の後片付け… お掃除etc…
午後からはお絵描きしようと思ったら、なんと絵の具を色々混ぜて…
素晴らしい出来栄えじゃないですか(゚д゚)!
こんな才能があったのですね^^
ちなみに、私ジールは 絵心ゼロでございます(~_~;)
21:40:14
やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/
今日は、壁面づくりで
「カボチャ」を作りました~♪
かぼちゃのイラストに指で
絵の具を使って塗って頂きます!
筆で塗るよりも、まばらに色づいていい感じに出来ました!
少しずつ制作している夏野菜たち。
あとはスイカで完成です(^^)/
--
午後からは、
蝉取りをしました!
もちろん本物ではないやつですよ!
ぬこは、虫が大嫌いですので、
本物の蝉が来た日には
どえらいことになりますw
折り紙で作って頂いた蝉を
テープで、壁に貼り付けて
(蝉が嫌いすぎて壁に貼り付けたあと、折り紙なのにゾッとしましたw)
虫取り網を使って捕まえて頂きます!
赤白チームに分かれてどちらのチームが
たくさん捕まえられるか競争です!
事業所内を歩き回って蝉探し。
そして網でキャッチ!
皆さまお上手です(^^)/
歩行が難しい利用者様には座ったままで
蝉に見立てた風船を職員が投げて
網でキャッチして頂きました!
結果は、13対12の一匹差で赤チームの勝ちでした!
結構盛り上がりました(#^.^#)
ちなみに本当の蝉取りは八月に行います‥‥
そうです。だんらんの家の事業所では
本当に虫捕りがあるのです…(/_;)
某職員がノリノリで、毎年夏になると利用者様と
虫かごと網を持って近所の公園に…
(小学生かよ~(T_T))
ぬこは、虫が本当に大嫌いですので
その日はお休みしますwww
ああ…怖い…
蝉という字を沢山書いているだけで
変な汗がでてきました…
17:58:40
やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/
毎日暑い日が続きますね。
6月ってこんなに暑かったでしょうか…
今日は手作業レクで(壁面用)
夏野菜のナスビを作って頂きました!
ナスビは、ヘタも濃い紫やったかな。と
ナスビを思い出しながら画用紙に描かれたナスに色付け。
「ナスビっていうたら、水ナスと、キナスがあるな」
と利用者様に教えて頂いたのですが、
キナスとは一体…
キナス…キナス…
ぬこ「あの、キナスとは一体…??」
利「キナスっていうたら…キナスやなぁ」
( ^ω^)・・・うーんわからんw
と、いうことで後々調べたら
ナスビの品種に黄ナスってあるんですね。
ちなみに青ナスもありました。
これは常識なのでしょうか。
料理をしませぬ故、わかりませぬ…
そんなこんなでナスビ完成(^^)/
水彩絵の具で塗ったので少し涼し気な感じがします♪
---
午後からは足湯もしました♪
外が丁度いい風で最高~(#^.^#)
本日は「お酢」の湯にございます。
お酢?!って感じかもしれませんが
殺菌消臭にとてもよいです♪
「あ~気持ちええ」
とのことでしたので
おかわりいっちゃいましたw
二回目のお湯は
「森林の湯」にございます。
(つまり森の香りの入浴剤w)
いい香りに包まれながらポカポカ(#^.^#)
足がいいお色に…
「あーサッパリした!」
とのことでした♪
16:09:11