宿泊デイ 食事充実 風呂充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 豪徳寺

電話番号03-6379-3873

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-19-21


ブログ

最初 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 最後
2023年09月16日 秋茄子を食べ尽くしましょう!
写真1
写真2
写真3


こんにちは

9月も半ばだというのに、まだまだ暑い日が続いていますね...

今日は茄子!秋茄子をたっぷり召し上がって頂きたいという事で、秋茄子三昧です。

もみ込みを皆様にお手伝いいただいた、茄子のあっさり浅漬け
お馴染みの麻婆茄子
たっぷり豚肉と秋茄子のおうどん

茄子はとても柔らかくて美味しいとご好評でした。
皆様、暑さに負けず、おげんきです!!


はやく秋が来て、涼しくなりますように。

16:25:30
>コメント(0)はこちらから

2023年09月11日 フェルトでコースター作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今日はフェルトを使って、コースターを作ってみました。

色や配置を考えながら、皆様それぞれ自由にカラフルボールを貼り付けて。

見事にオリジナルコースターが完成しました!!

所要時間30分!!皆さまの集中力は素晴らしかったです。。
09:31:06
>コメント(0)はこちらから

2023年09月09日 壁画
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今回2日間は秋の壁画を制作しました。

テーマは“森の熊さん+紅葉”です。

一日目は
背景を考えて塗り、最後にはる素材を作っていただきました。

2日目は
松ぼっくりが大きかったのでサイズ変更。
素材をハサミで切り、のりやボンド等で貼り付けて完成しました。

皆様積極的に参加して頂きあっという間でした。

とても楽しかったです。
16:07:11
>コメント(0)はこちらから

2023年09月07日 里芋を使って芋もち
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今日はじゃがいもではなく、里芋を使って「芋もち」を作ってみました。

蒸した里芋をつぶして、片栗粉入れて混ぜ合わせ、丸めた芋もちをバターできつね色になるまでフライパンで焼きます。そこに醤油とみりんと砂糖を加えて、煮詰めたら完成です!

これは皆様に大好評!
おかわりもしていただき、あっという間に完食です。

次回は、さつまいもで作ってみたいと思います。

09:56:31
>コメント(0)はこちらから

2023年09月04日 ミニトマトの宝石漬け
写真1
写真2
写真3


こんにちは

本日のイベントは、ミニトマトの宝石漬けを作りました。

皆様にヘタを取って頂き、お話しされながら湯むきを手伝って下さい

ました。

旨つゆに3時間程漬け込み、きれいに美味しく出来上がりました。

初めて作られ楽しまれていました(^-^)
15:52:02
>コメント(0)はこちらから

2023年09月03日 たこ焼きパーティー
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今日は久しぶりに「たこ焼きパーティー」です。

お手伝いをして頂き、まんまるたこ焼きが完成しました!

「出来ないよー」と言いながらも、くるんくるんと上手にひっくり返して下さいました。

そして、出来立て熱々をいただきました。

楽しい美味しいおやつ時間でした。
09:03:00
>コメント(0)はこちらから

2023年08月31日  クレープ祭り
写真1
写真2
写真3


こんにちは

本日はおやつにイベント“クレープ作り“を行いました。

生地はスタッフが焼きあげ

その前の生地作りと包む作業のお手伝いに参加して頂きました。

利用者様の中では
“おもしいね〜”と大笑いで賑わって、大きなクレープが

できあがりました。

フォークを上手に使いゆっくり召し上がられました。

とても楽しそうでした♪
16:30:59
>コメント(0)はこちらから

最初 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 最後
このページのトップへ戻る