ブログ
最初
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
最後
2024年10月15日 紙飛行機を折って飛ばそう❤️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
今日はいらない新聞紙に入っていた
広告を紙飛行機にして
飛ばそう❤️と童心にかえって
やってみました❣️
広告の紙でもずいぶんしっかりとした紙を
使っている所がずいぶんあり
それを折って飛ばしてみました⁉️
男性でもどうやっておったっけ⁉️と話しており
スタッフと一緒に作りました❤️
すると
昔はイカ飛行機なんて作って飛ばしたな‼️
とか昔の記憶がよみがえり
色々な形の飛行機を折って行きましたが
これが中々上手く飛ばず
くるくる回ってしまったり
すぐ下に落ちたりと(笑)
スタッフが左右綺麗に折ると飛びますよ‼️
と話すと皆様折り直し❣️
するとどうでしょう‼️今まで飛ばなかった飛行機が
スーっと飛んでいくではありませんか❣️
飛んでいくとやんやの喝采‼️
童心にかえるって楽しいですね❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます❤️
16:12:14
>コメント(0)はこちらから
2024年10月14日 鉄道記念日❤️横川駅おぎのや峠の釜めし駅弁を愉しもう❣️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
本日スポーツの日(旧体育の日)で祝日ですが
今日は鉄道記念日でもあります‼️
今から152年前の今日新橋ー横浜間を鉄道が走った日です❣️
汽笛一斉新橋を〜♪で有名な鉄道唱歌を
皆様で歌いながら過ごしていると
弁当〜‼️弁当〜‼️と
駅弁売りが現れて
皆様弁当を買い求めるために弁当屋さんを手をあげて呼び止めます‼️
こっちこっち⁉️
こっち3つ‼️私家に持って帰るから2つ‼️
(持ち帰れません‼️)(笑)
本物のおぎのやの陶器で出来た弁当が出た時は
本物だ‼️(笑)
蓋を開けると
うわーっ‼️
本物だ‼️(笑)(^O^)
食べると本当の釜めしだ‼️としきり⁉️
列車に乗って駅弁食べることも少なくなった今
こんな再現もたまには良いのでは⁉️
弁当の容器はどうするかって⁉️
また来年のお愉しみ❣️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます❤️
12:49:48
>コメント(0)はこちらから
2024年10月13日 さつまいもの日に焼き芋❤️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
今日はさつまいもの日❤️
おやつに焼き芋を作りました❣️
といってもとっても簡単⁉️
濡らしたさつまいもに新聞紙を巻いて
レンジでチンするだけ‼️
とっても簡単❣️
秋になってお初の焼き芋に
皆様舌鼓❣️
甘くて美味しいわね〜❤️
石焼き芋屋さんおっかけていた時を思い出したわ(笑)
ほのぼのとしたおやつタイムでした❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます❤️
16:31:09
>コメント(0)はこちらから
2024年10月12日 一夜城散策❤️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
良いお天気が続いて良い3連休の初日❣️
先日雨で流れてしまった一夜城散策に
本日午後から出かけて来ました❤️
山を登っていくと
全面の窓には冴え渡る青空が‼️
連休初日とあって
他府県のナンバーの車がいっぱい‼️
鎧塚ファームも人でいっぱいです❤️
ファーム内を散策すると
箒草が赤くなっており
芙蓉の花が咲いていました❤️
何より景色が最高❣️
眼下に広がる小田原湾は橘インターの先まで見えて
三浦半島を一望できました❤️
少し陽がかげっておりましたが
空も海も青く輝いており
いつまでも見ていたい景色でした❤️
帰りに鎧塚ファームのロールケーキをおやつに買って
皆様で食べました❤️
美味しいね⁉️
クリームの中にオレンジが入っているわ⁉️
楽しい外出歩行訓練の後は
美味しいおやつを味わった皆様でした❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます❤️
16:00:01
>コメント(0)はこちらから
2024年10月11日 爽やかな青空❣️お地蔵さんのお寺までレッツGO❤️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
朝から爽やかなお天気で
気分最高❣️
しばらく雨にたたられていたので
絶好の外出歩行訓練の陽気です‼️
午前中からお地蔵さんのお寺まで外出歩行訓練に出かけました❤️
風が爽やか‼️
空が青くて筋雲が秋を感じさせます❤️
お地蔵さんのお寺に着くとお参り♪
すると反対側の幼稚園園庭では園児達の元気いっぱいの声が‼️
こっちまで元気付けられてしまいます❤️
お天気ってこんなに素晴らしいものですね❤️
人の気持ちをこれだけ明るくさせてくれる♪
太陽に感謝です❤️(笑)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます❤️
12:36:45
>コメント(0)はこちらから
2024年10月10日 山形芋煮会❤️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
急に寒くなって来ましたね❣️
そんな時はお鍋がいいですね❤️
今日は山形芋煮会❤️
大鍋に里芋とキノコ類、長ネギと牛肉‼️
山形の河原で行う芋煮会は醤油味で牛肉を使うそうです♪
他にも豚肉の味噌味、鶏肉の塩味等の鍋があるようですが
ここは正調の牛肉で行きましょう❣️
皆様方にもお手伝いいただき
しめじやエノキを割いて頂いたり
大根やにんじんを切って頂いたり
こんにゃくをちぎって頂いたりと
活躍して頂きました❤️
後は煮てアクを救ったり、下味つけたりして
芋が柔らかくなるまで煮ます❤️
できたら皆様の目の前でよそって
頂きま〜す❣️
ハフハフ美味しい❤️
大鍋で煮ているから味が滲み出ていいわね⁉️
汗かいて来ちゃった‼️
大鍋で煮て〆にはうどん❣️
ぺろりと平らげ鍋は空っぽ❣️(笑)
凄い❣️皆様方の胃袋❣️(笑)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます❤️
13:26:45
>コメント(0)はこちらから
2024年10月09日 雨の1日❣️大人の塗り絵大会❤️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
雨が1日中降りましたね❤️
そんな時は大人塗り絵大会❣️
ちょっと下絵を見ると難しいかなぁと
思うのですが⁉️
塗り絵の基本は大きいところから塗る‼️です❤️
例えば空とか海とか背景とか
いっぱい塗らなければならない所から
手をつけていくと上手く行くのです❤️
するとイメージが湧いて来て
ここはピンクが良いのでは⁉️
青より濃い色はどれ⁉️
ここは何色が良いかな⁉️
などなど皆様が力を合わせて
塗って頂きました❤️
最後まで塗れませんでしたが
家に持って帰って頂きまして
塗って頂きますので
宜しくお願い申し上げます❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます❤️
17:48:35
>コメント(0)はこちらから
最初
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
最後