食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 最後
2018年09月12日 ボランティアの落語、ものまねアコーデオン
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日午後よりボランティアの落語、ものまね・アコーディオン
の歌の方に来ていただきました。歌のクイズ等も織り交ぜ
大変好評でした。また来ていただけるという事で拍手で
お送りしました。
17:34:18
>コメント(0)はこちらから

2018年09月11日 どら焼き作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
今日のおやつはみんなで作った「どら焼き」です♪
混ぜたり、焼いたり、挟んだり皆さん一人ひとりが
作って召し上がって頂きました。
 
どら焼きは甘いので、あつくて渋いお茶で頂きました。
「美味しかったので、また作りたい!」の声に応えて
また、作りたいと思います♪


23:11:06
>コメント(0)はこちらから

2018年09月10日 今日も元気に
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日も元気に機能訓練、貼り絵
と一日が過ぎました。
帰る頃は、笑い話で大盛り上がり。
今日も楽しい一日でした。
20:22:11
>コメント(0)はこちらから

2018年09月09日 フラワーアレンジメント
写真1
写真2
写真3


こんばんは。今日は6人のご利用者様でしたが、
元気にフラワーアレンジメントをしました。
花言葉も勉強し、理解しながら?アレンジしました。
青、黄、赤紫あり綺麗にアレンジできました。
まだまだ、つぼみもいっぱいあり楽しみです。
20:00:42
>コメント(0)はこちらから

2018年09月08日 うどん打ち
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日はお昼前にうどん打ちをしました。
最近はうどん打ちも慣れたもので、いい硬さに
打ちあがり、お吸い物に入れて召し上がられました。
見学の方もお見えになっていましたが、美味しかった
ですよ。と言って頂きました。
午後の機能訓練は、歩行訓練を中心に行いました。
皆さん10歳も若々しく歩いておられました。
送迎時もこの歩き方で行きましょう。
18:10:29
>コメント(0)はこちらから

2018年09月07日 編み物と折り紙作品作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は地域のボランティアさん3人による
編み物教室と折る紙作品作りを行いました。
苦戦されながらも完成されると、思いっきり大笑い(^^v
とても嬉しかったご様子でした☆
久し振りで編み棒を持って嬉しかったと話されていました。
その後も皆さんでスタッフ手作りの
ぜんざいを召し上がりながら皆さんの笑い声が
こだましているだんらんの家でした。

地域の皆さんのお蔭で沢山のプログラムが出来て
心より感謝です!ありがとうございます。
今後共よろしくお願い致します。


15:08:11
>コメント(0)はこちらから

2018年09月06日 10月の花札壁飾りとマジック☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*'▽')
本日は10月の花札で壁飾りを作りました♪
10月は「鹿と紅葉」です。
鮮やかな紅葉と凛々しい鹿の絵になります。
紅葉が赤やオレンジと似たような色になり寂しいから。。。と
色々なところに青系や緑系の色を入れて
色とりどりな作品が出来上がりました(^^♪

また、午後はボランティアさんによるマジックショーを行いました!
コインが消えたり、トランプが入れ替わったりする度に歓声が上がり、
「今度こそは騙されないぞ!」と皆さん手の動きを厳しい目で見ていらっしゃいました。
結局タネも仕掛けも分からなかったですが、
とても楽しい時間をありがとうございました(*´▽`*)
14:54:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 最後
このページのトップへ戻る