宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 最後
2020年01月02日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の佐藤です☺︎

新年2日目の今日は、お部屋の中は日が差していて、とても温かくむわーっとしていた1日でした。

今日の昼食は、ちらし寿司作りをお手伝いして頂きました。

錦糸卵を包丁で切って、焼き海苔を切って、ご飯を冷まして混ぜて…

盛り付けも綺麗にして頂きました。

酢飯の匂いがとてもいい匂いで、お正月だなぁと改めて感じますね(*´ω`*)

午後は少しだけ、だるまさん作りを皆様に取り組んで頂きました。

黒、白、紫、緑、赤、

いろんな色のだるまさんを空いている壁に貼り付けました。

とてもカラフルで可愛いです!

そのほか、今日は食器拭きや洋服畳みに励まれていました。

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
17:30:00
>コメント(0)はこちらから

2020年01月01日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

だんらんの家富水の山下ですo(^_^)o

新年明けましておめでとうございます(*^o^*)
今年もよろしくお願い致します。

本日は朝の冷え込みもありましたが青空が広がり元旦にふさわしい
気持ちの良い晴れとなりましたね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

皆様も昨年とお変わりなく元気に過ごされ、機能訓練、生活リハビリにと
お手伝いされた1日でした〜☆

元旦にはおせち料理が付き物という事でさっそくなます作りに
使う大根の下ごしらえをして頂きました〜(^з^)-☆

慣れた手つきで作業され安心してお任せしております(^з^)-☆

だるま作り、飾りも完了し、良いお正月を迎えられたご様子です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡

17:44:19
>コメント(0)はこちらから

2019年12月31日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家富水の山下です^o^

本日は今年最後の機能訓練、生活リハビリを皆様方に取り組んで頂きました〜٩(^‿^)۶

日中は、お天気も良く気温も上がり暑く感じられましたが
午後になるにつれ風も吹き夜には気温がぐっと下がるそうです(о´∀`о)
気温差がありますので充分に気をつけて下さいね…!!

今年も皆様には色々なお手伝いをして頂き、大変お世話になりました〜(^o^)/

明日になりますが新年を迎えてからもどうぞよろしくお願い致します。
元気よく楽しんで行きましょうね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました♡


18:11:53
>コメント(2)はこちらから

2019年12月30日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今朝は曇り空で、日中は雨が降り寒い1日でしたね。年末の忙しい時期に身体を冷やして体調を崩されませんようにお気をつけ下さいm(_ _)m

だんらんの家では10時に体操番組を流して、スタッフの「1、2、3・・・8!」の掛け声に合わせて元気よく参加されています。隣の方と手が触れ合ったり、テーブルに当たることもありますが、「あっごめんね、大丈夫?」「平気平気、丈夫だものd(^▽^o)」と、皆様で賑やかに、そして和やかに体操をしています٩(^‿^)۶

しっかり体操をすると身体がほぐれますし暖まってきます。日々の積み重ねが明日の健康に繋がります。皆様元気に年を越しましょう!

そんな本日も皆様には生活リハビリに励んで頂きました!洗濯干しや昼食準備、食器洗い等をスタッフと世間話をしながら楽しんで行っています(^ ^)

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:48:49
>コメント(0)はこちらから

2019年12月29日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です(^^)

本日は、29日ということで、正月飾り作りではなく、お庭とお部屋の大掃除にご協力頂きました!

1人、2人とお手伝いして下さる方が増え、大助かりでした。

「さっぱり気分がいいわい!」

とゴミ袋4袋分の掃除が完了~( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

また、ご自身が家族旅行に行った思い出の写真をプリントアウトし、それを絵に描くお客様に、スタッフ一同興味津々…。

色鉛筆やぼかす筆の紹介もしてくださり、大変勉強になりました!

今年も残すところ、あと2日です!

皆様、体調にはくれぐれもご留意頂き、よい年を迎えましょう!

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました(^^)
17:13:00
>コメント(0)はこちらから

2019年12月28日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日から正月休みが始まった人が多いそうです。だんらんの家は365日いつも通り開いておりまして、こちらで年末年始を皆様と一緒に過ごせる事を嬉しく思っております(*´∇`*)

新聞のチラシにお正月用の食べ物が沢山載っており、皆様と一緒に眺めながらお喋りをしていました。
「何が好き?」「カニ美味しそうだね」「お寿司が食べたいよ!」と盛り上がりました!

おやつにはみかんを皆様で絞って作ったゼリーを頂きました。スタッフが差し入れで持ってきたみかんを使用した100パーセントみかん果汁のゼリーです。

美味しい物は良いですね!来年も一緒に美味しい物を沢山作りましょう╰(*´︶`*)╯

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました!


17:47:53
>コメント(0)はこちらから

2019年12月27日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜(^O^)

だんらんの家富水の山下です。

本日は昨夜に降った雨で道路も濡れて曇っていましたが午後には
青空もお目見えし晴れとなりましたね…。
しかしやはり12月も終盤ですので寒くなっています!
暖かくしてお過ごし下さい(*^o^*)

皆様には普段と変わらず、機能訓練に生活リハビリにと取り組んで頂き
ました〜*\(^o^)/*

昼食準備や食器洗い、片付けをされています!
皆さんで協力し合いお手伝いしていただいております☆

室内装飾のダルマ作りも室内に飾られるばかりとなってまいりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お楽しみに〜

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡
17:31:48
>コメント(0)はこちらから

最初 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 最後
このページのトップへ戻る