だんらんの家 京終(きょうばて)事業所 スタッフMです。
本日よりブログをはじめました。
日々のご様子等、更新していきます。 今後ともよろしくお願い致します。
外出イベントで「東大寺」に行ってきました。
本年度、6月より毎月1回 寺社巡りイベントを行ってきた最終回です!
ちなみに6月は興福寺 7月は元興寺 8月は大安寺 9月は般若寺 10月は唐招提寺・・・
そして今月は最終回の『東大寺』でした!!
奈良って、お寺がいくらでもあります^^ 本年度参拝したお寺、全て京終事業所から車で10分圏内です。
この時期の東大寺は、紅葉が見事で暑くもなく寒くもなく、外出には絶好のお天気でした。
奈良の大仏・・・ 歩行可能なご利用者様はしっかり歩かれ、道中鹿のフンを踏んづけて『ワーワー』大笑いしながら大仏殿に到着!
大仏殿には「柱くぐり」なるものがあり、柱に空いた穴くぐりに成功すると●無病息災 ●頭が良くなる 等のご利益があると言われています!
88歳のご利用者様、見事 柱くぐり成功~ 他の参拝客からも驚きの表情で大きな拍手を頂いていました^^
近くにありながら、なかなか行く機会の少ないお寺の数々・・・
皆さん、大変喜んでおられましたよ~ かなり長い時間、長い距離を歩かれましたが、皆さん本当にお元気です!
18:16:10