食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 京終

電話番号0742-62-8770

〒630-8141 奈良県奈良市南京終町7丁目522-2


ブログ

最初 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 最後
2020年05月12日 汗とまらん(;´Д`A ```
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/

今日も今日とて暑い(;´∀`)
今はマスクをしていることが多いので
余計に暑く感じます…
マスクで熱中症にならないように
と報道されていました。

歳を取ると、のどの渇きをあまり感じないのか
なかなか水分を摂られない方も多いので
だんらんでも水分補給には特に気を付けています;
だんらんの家の飲み物は
種類が豊富なんですよ~(^^)/
珈琲、紅茶、牛乳、りんご、みかん、ぶどう、カルピス、サイダー…
あとは美味しそうなのがあれば、随時増えますw
遊びに来た際には是非、お飲みくださいw
(ころなが落ち着いたら遊びに来てね|д゚))

ーーー
今日のレクリエーションは
みんなで折り紙を折ったり、
脳トレゲームをしたり…
なるべく暑くないように過ごそう!
をテーマに頑張っておりましたが
ちぎった新聞紙をうちわで扇いで下に落とさないように扇ぎ続ける!!
と、いうゲームが急遽始まって(写真三枚目)
終わった頃には全員顔真っ赤!!(笑)

あっつ!!
新聞紙扇ぐ前に私ら扇がんな!
…ごもっともですw

17:02:33
>コメント(0)はこちらから

2020年05月11日 足湯~
写真1
写真2



気持ちのいい初夏の陽気ですね~
私、スタッフ ジールは2週間ほど前から半袖ですが、今日なんかは絶対半袖ですよね^^

さて、午前中は皆さん『個別機能訓練』頑張って頂きました!
天気も良いし、しっかり事業所周辺の歩行訓練でした!
気候も良くなってきたし、機能訓練指導員のスタッフから
『皆さん非常に動きがいい!』とお褒めの言葉を頂いてましたよ~
この調子で頑張っていきましょう!!

午後からは、本日のイベント 『足湯』

風通しのいい事業所の前で椅子並べて…
柚子の足湯を湯~っくり楽しんで頂きました^^

足湯の間、皆さん色んなお話ししてくれましたよ~

帰るまでポカポカしてたみたいです!

今夜はゆっくり寝れそうですね~
15:38:38
>コメント(0)はこちらから

2020年05月10日 母の日、冷やし中華始めましたw
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/

今日はなんだか
ジメジメして蒸し暑い(;´Д`)

そんな今日のお昼は
冷やし中華でした♪
ちょうどジメジメ暑かったので
サッパリ食べられる冷やし中華は有難い!!
んー、美味しい(#^.^#)
ーーー
午後からは母の日ということで
ハートの形のゼリーを作りました!
キレイに型抜きできて大成功\( 'ω')/
これまたツルんと食べやすい♪
(ぬこがブログを書くと食べ物の話題が多くなるような‥‥)
ワッフル、アイスクリーム、ゼリー、
三日間とも参加したので、
おやつ制覇できちゃいましたww

個人的なことですが
ちょっと顎肉がモッテリとしてきたような…
最近マスクしてるので…せえええふ!!!
17:24:54
>コメント(0)はこちらから

2020年05月09日 おやつレクリエーション「アイスクリーム」
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/
今日は午前中からやってもらいますよ~
アイスクリーム作り♪
冷凍の時間が必要ですからね
バケツプリンの二の舞にはさせませんw
アイスの素になる材料を全てボウルにぶち込み
ひたすら混ぜる!
うおおおおおお
(昨日の生クリームを彷彿とさせますね)
アイスの素(液体)が完成したところで
お1人ずつジップロックに名前を書いて頂き
ジップロックの中にアイスの素を入れまーす♪
冷凍庫に入れて二時間待ちます…
二時間たったところで一度ジップロックを、もみもみ…
再び冷蔵庫へ!
( ^ω^)…
(予定では既にほぼ固まっているはずが結構ドロドロ)
不穏な気配を察知…
とりあえずおやつの時間まで待ちます…
結果は如何に

ここでひとまず、
本日のレクリエーションをご紹介\( 'ω')/
\重さ予想ゲーム/
7つのお野菜を机に並べて
1~7まで軽い順に予想して頂きます。
みなさん真剣な表情
「人参ってそんなに軽いかな??」
「キャベツは重いなぁ」
記憶を頼りに頑張って予想して頂きます。
結果は…ほぼ壊滅的な、お答えでした(笑)
キャベツが一番重かったのですが
利用者様曰く
「キャベツでもスカスカのキャベツもあるからなぁ」
「スカスカのキャベツかなーと思ってん」
とのこと(笑)そういうことにしておきますw

いよいよお待ちかね
おやつの時間~!
器を用意しましたが
ジップロックのまま食べる方が手作りっぽい!
とのことでそのまま食べることに。
「美味しい…(#^.^#)」
美味しい美味しいの嵐…!
大好評でした!(^^)!
肝心の硬さですが
うーm…
ちょっと半溶け??
ナンデダロウ
美味しい美味しいと好評だったので
よしとします!w
17:35:52
>コメント(0)はこちらから

2020年05月08日 おやつレクリエーション「ワッフル」
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/

今日のおやつは
ワッフルですよ~(^^)/

利用者様「ん?何?床拭くやつ??」
それはワックスでっす!(´Д⊂ヽ

今日は全部利用者様にお任せしますからね~
卵を割って、牛乳、お砂糖、ミックス粉…
お砂糖ドバーーー
バター、ドバー!!

作ってみると
お菓子のカロリーが高いのがよく分かりますね…

ワッフルに添える生クリームも作って頂きます♪
泡だて器で、混ぜ混ぜ…
・・・
・・・
・・・
・・・・はあはあ・・・
利用者様だけでは大変なので
職員も生クリーム作りに協力!!
うおおおお
腕が!!腕が痛い(´Д⊂ヽ
電動の混ぜるやつがほしい!!!
うおおおおおおお!!
なんとか根性で混ぜ切りました(*_*;

ワッフルメーカーに生地を流し込んで…
完成\( 'ω')/

トッピングに生クリーム、あんこ、
アイスクリームはお好きにどうぞ♪
飲み物は、お紅茶で
いただきます♪

ーーー

作りたてはやっぱり美味しい!
大満足~(^^)/

もうお腹一杯!食べきれん!!
と仰られる利用者様に
もう一枚いかが??!いけるいける!!
と勧めるスタッフ( ^ω^)・・・
太っちゃったらごめんなさい~
16:13:32
>コメント(0)はこちらから

2020年05月07日 美容デイ
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/

本日は午後から美容イベントでした♪
まずは、爪切りから~
ご自分で切っておられる方もいらっしゃいますが
本日は ぬこ にお任せあれ♪

ぱちん、ぱちん…
利用者様「い、いたああああい」

ぬこ「(; ・`д・´)!!!???」

ええええ!!
痛かったですか(´Д⊂ヽ?
利用者様「痛いよお。血が出てん。」

( ^ω^)・・・
血デテナイ

ぬこ「これ痛い??」
利用者様「うん。痛い」
ぬこ「これは?」
利用者様「痛い」

( ^ω^)・・・
ぬこ「利用者さん…ぬこ指持ってないよ?
今触ってすらなかったよ…??」

利用者様「あ、ほんま??へへへ(笑)」

へへへじゃないいいい(´Д⊂ヽ
びっくりするでしょお(´Д⊂ヽ
痛くないね?の確認をして爪切り再開…

爪切りの後は
マニュキュア~♪
みなさんに大人気の薄ピンク(#^.^#)


キャッキャウフフ…
乙女ですね(#^.^#)

最後は全員で顔パック♪
もちろん男性利用者様も♪

「今誰かお客さん来たらどうする…?」
た、たしかに…(笑)
ーーーー
最後はみんなでハイチーズ★

心なしか、みなさま
白くなられたような??!
17:57:13
>コメント(0)はこちらから

2020年05月06日 串揚げ
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/

本日は食事イベント「串揚げ」です♪
利用者様にも、もちろんお手伝い頂き、
ひたすら串に刺す!刺す!刺す!
レンコンは穴ぼこで
刺すのが難しい~(´Д⊂ヽ
串に刺した材料を
ひたすら液?に浸ける…
((バッター液)っていうらしいですw)
そしてパン粉をつける!!!!
黙々と作業する利用者様…
働き者です(^◇^)

「美味しそうな色や~早く食べたい~」
…たしかに~(^◇^)!
夢中で作業していたら、
これ食べきれるかな…(*_*;
くらいの凄い量に…
まあ、なんとかなるでしょ!
ーーー
揚げたてを頂きます♪

おいsh・・・
あっつ!!!!!( `ー´)ノ
あっっっっつ!!!

熱い~( ;∀;)

美味しいけど熱い…
めちゃくちゃ熱い(´Д⊂ヽ
無事火傷しました
(スタッフだけw)(なんで??)
(食い意地・・・?w)

お腹一杯頂きました♪げふんげふん
17:47:38
>コメント(0)はこちらから

最初 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 最後
このページのトップへ戻る