ブログ
最初
|
290
|
291
|
292
|
293
|
294
|
295
|
296
|
297
|
298
|
299
|
300
|
最後
2015年05月25日 今日のおやつはカップケーキ♪
さて、今日のおやつは「カップケーキいちごクリームのせ」です。
ふうかちゃん手作りのカップケーキにプルプルいちごクリームをのせました。
お味は・・・皆様の表情でおわかりいただけますね+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
19:42:19
>コメント(0)はこちらから
2015年05月25日 6月用装飾
皆様こんにちは♪だんらんの家八王子です。
今日のイベントは「大根スープとシェフの気まぐれメニュー」でした。
メニューは
大根とごぼうのスープ
なすとピーマンのツナ煮
里芋の煮ころがし
鶏の照り焼き
でした。
なぜ大根スープか、と言いますと、お通じで悩まれているご利用者様がとっても多いからなんです。以前このブログでもご紹介したマクロビオティックの「大根茶」がすごーく効果が高くて、続けていきたいと思っているのですが、飲んでみると甘みもあって、よい出汁が出ているのでスープにしたら美味しいのでは?大根の繊維も摂れるし。と思っていたのです。そこで本日、更に繊維が撮れるごぼうを追加して実行してみました。
実験ではないですよ。薬ばかりではなく、食生活で身体を穏やかに、健やかに保ちたい、というのはひなたの信念の一つでもあります。我々は医者ではありませんので、病気を治すことはできませんが、皆様と共に生きていくチームの一員として、少しでも皆様のお役に立てるよう日々考えているのです。これでも(笑)
というわけで、結果はご本人様の心の内にしまっていただくとしましょう。ここで公にすることでもありませんしね。
話が長くなってしまいました。イベントの写真が撮れていませんでしたので、製作途中の室内装飾をご覧くださいませ。完成形はまた後日。(*´∀`*)ゞ
19:07:49
>コメント(0)はこちらから
2015年05月24日 今日のおやつ
今日のおやつは「豆腐ケーキ抹茶ソース」でした。
豆乳入りの蒸しケーキに豆腐のクリーム、仕上げに抹茶ソースをかけています。
ダイエットにも安心なケーキですが、こってり好きの方には物足りなかったかも。
でも概ね高評価をいただきました。(○゚ε^○)
19:04:31
>コメント(0)はこちらから
2015年05月24日 飾り作りと風船バレー
さぁ、たくさん召し上がって一息ついた後は、皆様に6月の装飾用のお花をた~くさん作って頂きました。
完成したらご報告させていただきますのでお楽しみに!
そして新しいスタッフが入りました。アイドルのようなルックスの男の子で、女性陣に大人気!写真撮影会が行われました。そのお写真は個人的にお配りいたしますので、これもまたお楽しみにしてください。
そして腹ごなし?の風船バレーで盛り上がりましたよ~!!
皆様の負けず嫌いが発動し、とってもエキサイティングな風船バレーでした!
18:59:50
>コメント(0)はこちらから
2015年05月24日 肉料理レシピ
皆様こんにちは♪だんらんの家八王子です。
本日のイベントは「dancyu日本一の肉料理レシピより」です。
恒例となっているイベントですが、今日はこのレシピ本より「生姜焼き」と「鶏そぼろ」を選んで作らせていただきました。鶏そぼろは丼にして、生姜焼きにはポテトサラダを添えました。
他のメニューはオクラのおかか和え、ジャガイモと玉ねぎの味噌汁でした。
生姜焼きは硬いかしら?と思ったのですが、皆様に高評価をいただきましたよ~(o^-^o)
次は何をつくろうかしら?
18:54:51
>コメント(0)はこちらから
2015年05月23日 今月のお誕生会
皆様こんにちは♪だんらんの家八王子です。
さて、今日のイベントは「今月のお誕生会」でした。
今月はお一人お誕生者がいらっしゃいました。
皆で♪ハッピーバースデイ♪を歌ってお祝いしましたよ~°+(*´∀`)b°+°
お誕生者のFさまも、とっても喜んでくださいました。
今回のお誕生ケーキは、クリームチーズをふんだんに使った、チーズケーキです。いちごのプルンプルンのクリームが乗っていて、更にストロベリーソースがかかっています。
またまた大好評でした(o^∇^o)
18:48:16
>コメント(0)はこちらから
2015年05月22日 機能訓練と今日のおやつ
午後からは機能訓練がありました。
古賀先生の工夫にあふれた機能訓練は毎回私も楽しみです。
今日はお手玉を使ったり、手の訓練を丁寧にしてくださいました。
手の機能が衰えると、物を持ったり、握ったりするのが困難になり、生活に不自由が出てきます。手の機能を維持することはとっても大切ですね。
そして、今日のおやつは、「餡入り蒸しケーキ」でした。
和菓子で育った世代の皆様には、とっても好評でしたよ~(*´∀`*)ゞ
18:42:28
>コメント(0)はこちらから
最初
|
290
|
291
|
292
|
293
|
294
|
295
|
296
|
297
|
298
|
299
|
300
|
最後