食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 最後
2019年11月04日 いいよの日。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!11月に入り、昼間は小夏日和(沖縄では特に11月を指す季語で、今くらいの小春日和の時期をちゅら語でそう呼ぶそうです)を感じるときもありますが、朝晩、晩秋の季語にふさわしいヒンヤリとした空気が流れていますね。さて、今日は日本人が大好きな語呂合わせで、「いいよの日」だそうです。人のいい面を探して褒めてあげよう!が記念日の理由だとか。なので、だんらんの家の皆さんに、ご自身のいいところを教えて頂きました。真面目なところ、几帳面なところ、などなどいっぱい出てきました。でも一番印象に残ったのが「ありがとうと言えること」と仰った方です。ありがとう、ごめんないを素直に言える人は、私は素晴らしい人だと思います。人の悪い面ばかり見てしまいがちですが、良い面をたくさん見つけて褒めてあげて欲しですね。そして、たまには自分の良いところも見つけて自分を褒めてあげて下さい。さて、私も帰宅したら自分の良いところ探しをしてみまーす(笑)。
16:08:45
>コメント(0)はこちらから

2019年11月03日 美味しい珈琲
写真1
写真2
写真3


こんにちは! だんらんの家六浦です
今日は朝から曇り空で寒い一日でしたがご利用者様はお元気にご来所されました
朝から全体体操をされ脳トレで言葉集めゲームや牛乳パックタワーを楽しまれました
毎回何個積めるかご利用者様が目標を設定され昼食後楽しまれていらっしゃる人気の
レクでご利用者様の中には「家でもやってるのよ」と仰る方もいらっしゃいます

いつも楽しみにしている時間と言えばおやつの時間ですが美味しい珈琲豆があるので
皆さんで順番に豆を挽きながらシユークリームと頂きました
今日はレディースデーなのでガールズトークで盛り上がり楽しい時間を過ごすことが
出来ました♪♪また美味しい物を頂きましょうね



16:04:05
>コメント(0)はこちらから

2019年11月02日 パスタだ一い好き♥♥
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
この季節の変わり目体調を崩しやすい時期ですが皆様は大丈夫ですか??
だんらんのご利用者様は何名か「朝や晩咳が出るのよ」など体調不良を訴えている方がちらほら…
体調管理には十分気を付けたいものですね。
本日も日付の確認から1日スタート!
体操で良く体を動かし、手や指先の運動→カードやサイコロを使った脳トレを行い待ちに待った昼食の時間!!
今日は和風パスタにオムレツと野菜のスープ!
配膳を始めると「スパゲティ何て久しぶり」「家じゃなかなか食べないからいいわね」と普段口にすることが無い様で皆さん大喜び(≧▽≦)
もちろん完食! 皆さんに喜んでもらえて良かったです。
16:00:08
>コメント(0)はこちらから

2019年11月01日 11月の壁画
写真1
写真2
写真3


夏日のような暖かさで11月がスタートいたしました
室温も徐々に上昇し暖房?冷房?何を設定したら良いのか… 早いもので今年も残り二か月
皆様と楽しく健康に過ごしていきたいと思います。

11月の壁画完成!とご報告したかったのですが正直まだ未完成なのです…
古民家風に家を作成したつもりなのですが、利用者様が『やきそばみたいと』作成したスタッフは余儀なくやり直しをしています。 立派に完成された壁画のご紹介をいたしますのでお楽しみに!  個別機能訓練の皆様も頑張っています

13:29:49
>コメント(0)はこちらから

2019年10月31日 お手玉作り。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

お昼ごはんの後のマッタリタイムに、あや取りが始まりました。
「ホウキは出来るわ~」「一人あや取りもやったわね。」「教えて~!」と、皆さん毛糸であや取りの紐を作って、楽しんでいらっしゃいました。
今日は箸置きを作る予定でしたが、急遽変更。お手玉作りをしました。前もって作っておいた俵型の口のあいたお手玉に小豆を入れていきます。「小豆がもったいないわ~。お汁粉にして食べようよ~」なんていうリクエストも飛び出して、大笑いしました。計りにのせて35gつづ小豆を入れていきます。小豆が入ったらお手玉の口を絞って完成です。「昔、よくやったわね」「2つとか、3つとか、いっぺんにお手玉をやったわ~」と、お手玉をポンポンと始めると何方がが「いちれつランパン破裂して~!」と懐かしいお手玉の歌を歌い出し、皆さんで大合唱でした。

16:32:21
>コメント(0)はこちらから

2019年10月30日 お散歩日和
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日はお天気も良く過ごしやすい1日となりましたね。
一人のご利用者様から「気持ちが良いから散歩に行きたい」とリクエストがありこの日を逃す手はない!と皆さんと散歩で出掛けました(≧▽≦)
近くの川沿いをゆっくりと歩かれたようで帰ってくるとお留守番をしていたご利用者様やスタッフに「川にカルガモがいたんだよ!」「金木犀の花があって良い香りだったのよ!」と楽しそうにお話をして下さいました。

3枚目のお写真ですが…玄関に飾る壁画の制作も進行中でーす!!
こちらもお楽しみにしていて下さいね♥♥
16:11:11
>コメント(0)はこちらから

2019年10月29日 料理クラブ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日のイベントは料理クラブ!
今日の天気にはピッタリのほうとう鍋を作りました。
皆さんに野菜の皮むき、カットをお願いしましたが、手際よくあっという間に切り終わりました。
お昼に並べられた時は「わ~美味しそう」という声が聞こえてきましたよ。
もちろん皆さん完食でした。
16:35:37
>コメント(0)はこちらから

最初 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 最後
このページのトップへ戻る