食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 最後
2018年07月24日 新しい方をお迎えしての一日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は新しい方をお迎えして、体操、編み物、ゲーム
と楽しく過ごしました。
皆さん暖かく迎えてくださり、新しい方も安心のご様子でした。
おやつ後のゲームは、身を乗り出しての参戦になりました。
今後も皆さんよろしくお願いします。
20:07:40
>コメント(0)はこちらから

2018年07月23日 機能訓練と寺子屋「だんらん」
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日も午前は機能訓練。
午後は寺子屋「だんらん」でしっかり
お勉強をしました。
外はうだる様な暑さでしたが、
室内は快適な温度で一日しっかり過ごせました。
19:42:36
>コメント(0)はこちらから

2018年07月22日 プラ板でひまわりのステンドグラス飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

本日のだんらんの家習志野では、
プラスチック板で作るひまわりのステンドグラス飾りを
作りました。
細かい作業でしたが、皆様真剣に綺麗に色を塗っておりました。
夏らしい爽やかで可愛らしい作品が出来上がりました(*^^*)
良い作品が出来て皆さまの素敵な笑顔をもたくさん見れました!
15:26:23
>コメント(0)はこちらから

2018年07月21日 8月のカレンダー作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*^^*)

周りの学校の子どもたちは夏休みが始まり、
お祭りや花火大会が盛んになる中、
習志野事業所でも花火を咲かせてみました♪

折り紙をちぎって貼って、切り抜いて、と皆様真剣に作業され、
とても綺麗な花火がたくさん完成しました(^^♪
15:27:00
>コメント(0)はこちらから

2018年07月20日 土用の丑:季節の食材ご飯
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆様こんにちは。
連日暑い日が続いていますね。
皆さん身体を程よく動かし、しっかり水分
も摂って過ごして頂いてます。

本日は土用の丑の日という事で、
季節のごはんに鰻を使いました。
「今日ウナギ食べられるの?!」
「久しぶりだわ。」と喜ばれ
土鍋で炊いたご飯にドーンと
乗っている鰻び興奮されていました(*´▽`*)
もちろん、皆さん完食です♪
15:29:03
>コメント(0)はこちらから

2018年07月19日 だんらんの家習志野の今日の一日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
庭のプランタンに植えているトマトが
赤く色つきました。美味しそうな物を収穫しました。
今日も元気に機能訓練の体操です。
19:38:44
>コメント(0)はこちらから

2018年07月18日 ひまわり作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

真夏日の毎日ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
今日も皆様に作って頂いたお蔭で沢山のひまわりが出来ました♬
ありがとうございます!
壁面いっぱいのひまわりにしたいと思います。
お楽しみにして下さい。


17:03:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 最後
このページのトップへ戻る