宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 最後
2017年08月23日 輪投げ♪ 
写真1
写真2


今日のレクは輪投げです!←道具は手作りなんですよ~

集中力と、腕の力を使って、「え~~いっ!!」

男女を問わず楽しめる運動レクは楽しいですよね♪
ヾ(@~▽~@)ノ
15:44:50
>コメント(0)はこちらから

2017年08月21日 保冷剤で消臭剤♪
写真1
写真2
写真3


保冷剤を使った消臭剤作りも2回目です♪

「だんらんの家 薬円台」のスタッフの下駄箱でも大活躍しております(爆)

1ヶ月ほど経てば、消臭剤も乾燥してしまうのですが…
その頃には、汗臭い夏のニオイも、それほどでもなくなってるかなぁと。

来年の夏まで、また保冷剤をためておきますので、また来年も綺麗な消臭剤を作りましょうね♪


17:23:50
>コメント(0)はこちらから

2017年08月20日 貼り絵「花火と星」♪
写真1
写真2
写真3


今日は、「花火と星」の貼り絵の仕上げの日♪

皆様、真剣な顔で、取り組んでおられました!

黒地の台紙に、華やかな花火が映えます。

ご利用者様たちは、キラキラのお星様も大好きなようで…
「少しでいいよ」というスタッフの提案を完全無視(・・;)
おかげで、綺麗な作品がいっぱいできて、壁も素敵になりました♪


17:21:38
>コメント(0)はこちらから

2017年08月19日 手作りところてん♪
写真1
写真2
写真3


今日は手作りおやつの日!

自分たちで、ところてんを作り、たれを作り、
そして、楽しみの「突き」♪

男性陣も大活躍で美味しいおやつタイムになりました。

関東風の三杯酢のたれ、関西風の黒蜜のてれ、
少しアレンジして、柚子胡椒にポン酢にゴマ油と、3種のたれを作りましたが…

な、なんとっw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

全種完食のツワモノご利用者様も続々!!

喜んでいただけてよかったぁ~~~♪

17:13:23
>コメント(0)はこちらから

2017年08月18日 折り紙「ウサギ」
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、可愛いウサギさんの折り紙!

白やピンクのウサギさんが、テーブル一面に飛び跳ねていますよ~♪

「目が離れてる」「目が角ばってる」なんて、酷評もありましたが(爆)
自分で折りあげたウサギさんが、やっぱり一番可愛いようで、
たくさんのウサギさんを眺めながら、笑顔いっぱいでしたd(*⌒▽⌒*)b

17:06:30
>コメント(0)はこちらから

2017年08月16日 外食イベント「うどん屋さん」♪
写真1
写真2
写真3


今日は近くの讃岐うどん専門店にでかけてきました♪

いつも満員のお店なので、緊張して出かけた、気弱なスタッフでしたが…
お店の方が、本当に親切で、ご利用者様にも、ゆっくり召し上がっていただくことができました。

私たちも、あの店長さん?の接客、学ばせていただきました!

本当にお世話になりました。

おかげさまで、ご利用者様たちにも喜んでいただき、またリピート要望出ました(笑)
17:20:17
>コメント(0)はこちらから

2017年08月15日 サイコロ計算ゲーム♪
写真2
写真3


今日のレクは、「算数」です…なんちゃって(笑)

2組に分かれ、大きなサイコロと、+、-、×、記号のサイコロを投げて、計算。
チームの数を合計して、数の多いチームの勝ちです♪

例えば…1人目サイコロ転がしで、5
二人目、記号サイコロが-、三人目サイコロが2

5-2=3

これを数回おこなって、計算!!

投げる腕の運動と、計算で頭の運動、バッチリですよd(@^∇゚)/ファイトッ♪

17:16:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 最後
このページのトップへ戻る