ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2025年07月30日 わんこパワーで笑顔満点♪
今日はなんと!デイサービスに可愛いお客さまがやってきました~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
その名もさくらちゃん&ラビちゃん♪
「まあ〜可愛い!」「おとなしいねえ」「いい子だねぇ」と
ワンちゃんたちが登場した瞬間から、皆さんの目がキラキラ(๑´ڡ`๑)♡”♫
最初はちょっと緊張していた方も、抱っこすると自然と笑顔に♪
そして優しくなでなで。。。。
「昔、うちにも犬がいたのよ」「こんな子、家にいたら毎日楽しいね」
なんて会話もどんどん広がっていきました(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
さくらちゃんは膝の上が大好きで座るやいなや「ぴょこん」とジャンプしてきます!!!
まるで「抱っこして〜!」と甘えてくるようで、皆さんもついつい笑顔に。
ラビちゃんはおっとりタイプ♪
静かに寄り添ってくれて「なんだか赤ちゃんを抱っこしてるみたい」と
優しい表情で話してくださる方もいらっしゃいましたね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
ふわふわのぬくもりと穏やかなワンちゃんたちの存在は、まるで魔法みたい!!!
あっという間に心がほっこり空間があたたかくなりました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
最後は「また来てね〜!」「楽しかったよ!」と、皆さん名残惜しそうにお見送り。。。。
さくらちゃんとラビちゃんまた遊びにきてくれると嬉しいですね★
12:54:40
2025年07月29日 毎週火曜日は習字教室
火曜日はおなじみ、習字教室の日です!
今回は「夏の言葉」をテーマに、皆さん思い思いの言葉を筆に込めて書いてくださいました★
「ひまわり」「風鈴」「夏祭り」など、見ているだけで夏を感じる作品がずらり✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
「昔はよく書いてたのよ~」「小学校以来で緊張しちゃう!」と話しながら
真剣な表情で筆を動かす姿は、とても素敵でした。
書きあがった作品は「だんらん展覧会」として玄関にに展示中!
ご利用者様やご家族、スタッフも足を止めて見入ってしまうほど味わい深い作品ばかりです★
暑さに負けず、心は涼やかに(●⁰౪⁰●)ニヤリ
皆さんの夏が、さらに楽しくなりますように♪
20:09:28
2025年07月25日 馬車道でデザート
こんにちは♪みやうちです٩( 'ω' )و
馬車道というおしゃれな喫茶店に行きコーヒーゼリーを召し上がりました╰(*´︶`*)╯
「お店の中は涼しくていいわね〜」「コーヒーゼリー久しぶりに食べた!」
など来て良かったと仰られておりました!(*´꒳`*)
中には苦くて食べれないと仰る方もおられましたが上に乗ってるバニラアイスとホイップクリームを混ぜて食べると甘くて美味しいよと教えると「ほんとだ!美味しい!」「さっきまで苦かったのに甘い!」と大絶賛でした!(о´∀`о)
また美味しいデザートを食べにお出かけしましょう!(≧∀≦)
11:27:21
2025年07月24日 オカリナ演奏会
【オカリナボランティア演奏会♪懐かしい音色に癒されて】
本日は、オカリナボランティアの皆さまによる素敵な演奏会が開催されました♪
やさしく心に響くオカリナの音色に、会場はあたたかい空気に包まれました。
演奏が始まると、自然と手拍子が起こり、懐かしいメロディに合わせて皆さん一緒に歌い始めます。
「この曲、昔よく歌ったわ」「懐かしいねえ」と、笑顔で口ずさむその姿に、スタッフもほっこり。
音楽の力って本当にすごいですね。心がふわっと軽くなるような、そんな癒しの時間となりました。
オカリナの優しい音と、皆さんの笑顔に元気をもらった一日でした。
ボランティアの皆さま、素敵な時間をありがとうございました!
12:28:52
2025年07月23日 フラワーアレンジ
本日は、造花を使ったフラワーボックスアレンジに挑戦しました!
色とりどりのお花を前に皆さんの目もキラキラ★
「どれにしようかな?」
「この色とこの色、合うかしら?」と、自然と会話もはずみます♪
まるでお花屋さんに来たような雰囲気に、気分も華やかに♪
造花とはいえ質感や色合いは本物そっくり✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ひとつひとつ丁寧に手に取り、箱の中に思い思いの配置で飾っていきます★
「ここにグリーンを入れたら引き締まるね」とセンスが光る瞬間も!
完成したフラワーボックスは、まるでインテリアショップに並んでいそうな素敵な仕上がり★
「誰に見せようかな」
「お部屋に飾るのが楽しみ!」
と皆さんとても嬉しそうでした(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
お花の力で心もふんわり明るくなる、そんな楽しいひとときでした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
14:15:23
2025年07月22日 たけちゃん先生
たけちゃん先生による元気な体操の時間です!
まずは棒を使った運動からスタート!!!
両手でしっかりと棒を握り、上げたり下げたり、ひねったり(●⁰౪⁰●)ニヤリ
普段はなかなか動かさない肩や腕をゆっくりと無理のない範囲で動かしていきます!
たけちゃん先生の軽快なトークに笑い声があちこちから聞こえてきて
あっという間に身体がポカポカに✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
続いては手遊びと脳トレ★
手拍子に合わせて左右の手を別々に動かしたり、ちょっとしたクイズに答えたり。。。
「あれ?どっちの手だった?」
なんて言いながらも皆さん真剣そのもの!でも気がつけばみんなニコニコ(●⁰౪⁰●)ニヤリ
たけちゃん先生の楽しい掛け声に、自然と笑顔が広がる時間となりました★
身体も頭もすっきり!また次回が楽しみですね♪
14:11:02
2025年07月21日 手芸&折り紙
こんにちは♪みやうちです!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
本日は手指トレーニングを兼ねて手芸と折り紙の二手に分かれて作品を作ってくださいました!(≧∀≦)
手芸の方では前回の続きで針と糸を使って縫ってもらいました!皆様やはり元主婦ということでとても手際よくスラスラと縫って頂きました!(*^▽^*)
さすがだねと言うと「こんなの簡単だよ!もっと難しいの持ってきて!」ととても頼もしいお言葉を頂きました!٩(^‿^)۶
折り紙の方では皆様で一つの作品を作ろうと小さい三角パーツをたくさん作りました!
ここでもやはり指先が器用でテキパキと折って頂きました!
「これは小さくて難しいね」と仰りながらも真剣に取り組んでくださり慣れてきた方は隣の方と教え合って折り紙を折ってくださいました!(*´꒳`*)
さすが主婦の皆様で細かい作業も簡単にこなしてしまいます(≧∀≦)
皆様で一つの作品を作ると達成感もみんなで共有できるのでこれからもコツコツと頑張って作っていきます!٩( 'ω' )و
16:14:22
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後