食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年02月20日 ⭐︎はないちもんめ コーラス⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は午後からボランティア「はないちもんめ」によるコーラスでした(≧∀≦)

浜千鳥やうぐいすなどの春の歌を聴かれた後、
春よ来い、りんごの歌などを一緒に歌いました♪
「気持ちも暖かくなるね。」
「知ってる歌ばっかりで楽しい!」
と話されながら皆様笑顔で楽しまれておりました(*´꒳`*)
18:05:58
>コメント(0)はこちらから

2025年02月19日 お雛様の壁飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは

本日午後は皆様とお雛様作りを行いました。
ピンクの折り紙と綺麗な柄の千代紙を
丸く切って貼り合わせ、折り込んで
着物を作りました。
そこに お顔を貼り付けて、
目と口を描いて頂きました。
皆様「可愛い!可愛い!!」と
連呼されながら ニコニコ(^O^)
ご自宅に「飾るわよ」と持ち帰られました。
18:37:11
>コメント(0)はこちらから

2025年02月18日 ⭐︎ビンゴ大会⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は午後からビンゴ大会を行いました(≧∀≦)

ビンゴマシーンから出た玉の数字を探し
「ドキドキするね。」
と笑顔で談笑されながらカードの穴を開けていきました♪
ビンゴになると
「ビンゴになったよ!嬉しいー!」
と皆様大喜び(*´꒳`*)

お好きな景品を選んで頂き、
「またやろうね!」とのお言葉を頂きました♪
18:04:34
>コメント(0)はこちらから

2025年02月15日 ⭐︎お雛様の壁飾り作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は工作でおひな様の壁飾りを作りました(≧∀≦)

千代紙をちぎって身体の土台に貼り、
折り紙で髪の毛を作って貼り付けた後お顔を描いて頂き
扇などのパーツと組み合わせて完成されました♪

「できあがってくると可愛いね。」
とお互いの作品を見合っておりました(*´꒳`*)
15:43:20
>コメント(0)はこちらから

2025年02月14日 バレンタインチョコカップ作り
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。

昨日の風から少し穏やかな陽気でしたね。

本日はバレンタインデーという事で、
飾り皿とおやつにチョコカップを皆さんで
作りました(≧∀≦)

お皿の飾り付けの後に、果物を切って土台の
チョコレートババロアの上に飾り付けをして
仕上げられました。
「自分にあげるバレンタインも楽しいね。」
と笑顔で召し上がっておりました(^-^)
16:29:14
>コメント(0)はこちらから

2025年02月13日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は午後からおひな様作りを行いました(*´꒳`*)。
千代紙を折り、紙テープで縁取りをして
形を作りお顔を描いて頂きました♪
「お雛様を作ることが出来るなんて嬉しいね。」
と談笑されながら真剣に取り組まれていました。
最後に画用紙のお台に乗せて完成(≧∀≦)

「玄関に飾るね!」と笑顔でお持ち帰りされました♪
15:49:12
>コメント(0)はこちらから

2025年02月12日 だんらん寿司の日
写真1
写真2
写真3


こんばんは

本日の昼食はイベント食「だんらんでお寿司」でした。
皆様 お寿司は大好き♪
「わぁ♪食べ切れるかしら?」と話されながらも
皆様 完食!!
「美味しかったわよ〜(^O^)」
大好評でした。
18:25:34
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る