ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2025年04月26日 ♪お好み焼き作り&歌謡コンサート♪
こんにちは(╹◡╹)だんらんの家東久留米です。
朝から雲の多い一日となりましたが、皆様元気にお越しくださいました。
午前中は体操&棒体操、指体操と参加されました。毎日少しづつ動かされる事がと良いですね☆
昼食はT様が刻まれたキャベツを沢山入れた“お好み焼き”です。帆立と豚肉を入れた具沢山の大きなお好み焼きを焼かれました。ひっくり返す時はH様が「はいっ、やります。」と手を上げられて率先してされました。S様は「できるかな。」と引き気味でしたがゆっくり上手に返されました。美味しく焼き上がったお好み焼きを皆様でワイワイと楽しまれました。午後は一昨日も来て下さったボランティアのプロ歌手の方がコンサートを開催されました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日は[もしもピアノが弾けたなら]をしっとり歌われてゆっくり始まりました。
フランク永井さんの[おまえに]はU様の思い出に火がつきました。「フランク永井さんの声を聞くと痺れるの。」とコンサート後に教えてくださいました。美空ひばりさんの[愛燦燦」をお聞きになったI様は「美空ひばりさんの曲をもっと歌って欲しい〜」とお願いされました。「ブランデーグラス」ではU様が「裕次郎さんはコンパス(足の長さ)が長いの。」と、H様はしっとり聴きいられておりました(*´∀`)♪
T様に次のリクエスト曲をお聞きすると“う〜ん”と考えられてました。しばらくすると「ちょっと!」と職員を呼ばれて「植木等の、ごまんぶしかな。」と教えてくださいました。嬉しい\(^o^)/伝えますね!
おやつは職員手作りの【ヨーグルトケーキ】をご用意しました。
18cmパウンド型2個分(ホットケーキミックス200g、バター70g、砂糖70g、卵2個、ヨーグルト120g、バニラエッセンス少々)混ぜて170℃で45分程焼きます。皆様「美味しい。」と喜ばれました。では、また明日(^з^)-☆
18:02:23
>コメント(0)はこちらから
2025年04月25日 活気のある金曜日٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんにちは(╹◡╹)だんらんの家東久留米です。
曇り空で富士山も青空も拝見できませんが、皆様元気にお越しくださいました☆
午前中は【今日は何の日】では、イラストを見て考えていただきました。職員手書きのイラストをご用意すると、A様はメガネを取り出されてじっくり見られました。「虫。」と、職員が「血を吸うのは?」とヒントをお出しすると「蚊!」と当てられました。黒と白の絵も「ペンギン。」とノーヒントで当てられました\(^o^)/凄い
体操は、皆様のご気分に合わせてゆっくり行いました。
I様が数を数えてくださいました。A様は笑顔で動かれました。ボール運動では、太ももで挟み潰されたり、ふくらはぎで挟まれたり、キャッチボールされたり、S様は何度繰り返してもコントロールが素晴らしくボールもよく飛びました。I様は長い距離でも届く程でした。最後足裏でゴロゴロされました。皆様気持ちよさそうに続けられました。「気持ち良いね。」とI様がK様にお声をかけられました。笑顔で受けられました٩(๑❛ᴗ❛๑)
午後は、K様I様I様で[だんらんの家お菓子教室]を開き[ベーキングパウダー無しのマドレーヌ]を調理されました。焼き上がりまではS様選曲で歌われました。あまり歌われない方も良いお声を響かせられました。U様の素敵な笑顔が拝見できました(๑˃̵ᴗ˂̵)
甘い香りと共に焼き上がったマドレーヌは「美味しい。」と皆様喜ばれました。2回目のご来所のA様も「美味しい。」と笑顔になられました。
アルミカップ9個(卵2個、砂糖80g、薄力粉110g、無塩バター110g、バニラエッセンス少々」)180℃18分
明日は、コンサートの予定ですので皆様お待ちしております♡また明日(^з^)-☆
17:47:28
>コメント(0)はこちらから
2025年04月24日 機能訓練&季節の製作&囲碁ボランティア☆
こんにちは!本日はあいにくの曇り空ですが、元気いっぱいのだんらんの家東久留米です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
午前中は【あやめと藤の壁飾り】を製作していただきました*まずは台紙の画用紙と千代紙のお色をお好きに選んで、紫色の折り紙であやめを折り、紫・白・ピンクの花紙を楕円形に切り真ん中で捻ったものを藤の花をイメージして貼り付けていただきました。色とりどりの色彩で春を感じられる作品となりました(*´∀`*)
一方、男性のご利用者様には『だんらんお料理教室』ということで、きゅうりのを輪切りにしていただきました〜初めは「厚さ揃わないな」と仰りながらゆっくり切っていらっしゃいましたが、一本切ったらもう一本、それを切ったらまた一本と増えていくので最後の方では「次はまだか〜」と仰ってスパスパと切ってくださいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そして本日はまいこ先生の機能訓練でした!深呼吸で呼吸を整えながら全身のストレッチをして柔軟性を高め、色々な歌を歌いながら楽しく体操されました♪
昼食後は皆様進んで食器洗いや食器拭きをしてくださり、一息つくと今度は歌のお時間です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶しっとり歌ったり、踊りながら歌ったり、「お上手ね〜」と他の方の歌声に聞き入っている方もいらしたり…
午後は囲碁のボランティアさんがいらしてくださり、ご利用者様も長時間集中して囲碁を打たれておりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日のおやつは【ひんやりみつ豆】でした♡職員が寒天から手作りして、フルーツとあずきを乗せました(^∇^)蒸し暑いからか、皆様ペロリと召し上がられました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
明日も蒸し暑いようですが、皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております(*´∀`*)
17:19:24
>コメント(0)はこちらから
2025年04月23日 大人な雰囲気のしっぽり水曜日ƪ(˘⌣˘)ʃ
こんにちは、だんらんの家東久留米です( ✌︎'ω')✌︎
本日はあいにくの雨模様でした☔︎ですが、皆様笑顔で来てくださり嬉しいです。
午前中はバラエティ豊かな体操に参加されました。指体操ではF様が難しい表情をされましたが、無事終えられると「こんがらがっちゃうね。」と笑顔になられました。棒体操ではバランスを取られるのが難しいのですが、T様は何度も挑戦されました。それでも上手く行かないと「へっへ。」と苦笑いされました。T様の諦めない姿勢はとても好感が持てます。
リズム体操ではお一人づつ「ふるさと」を歌われて手拍子を打たれたのですが、お一人で歌われるのをためらわれるT様に「一緒に歌いましょうよ。」とY様が優しくお声かけされて一緒に歌われました(*^^*)
午後はボランティアのプロ歌手による懐メロたくさんの【歌謡コンサート】です♪( ´θ`)ノ
“なごり雪”から始まって“千の風になって”まで計14曲たっぷり堪能されました。
途中では皆様と一緒に歌う曲もあったりと参加型コンサートでした。
普段あまり歌声が聞けないT様のお声も楽しませていただきました。職員同士で「ちょっと聞いて、T様歌われてるの。」「上手だね〜。」と(๑˃̵ᴗ˂̵)
おやつは職員手作りの[こし餡パン]を召し上がられました。M様「え!買ってきたんじゃないの!ここで作ったの?」「温めただけじゃないの?」となかなか信じてもられませんでした。「上手いね、店開けるんじゃないの。」と褒めてくださいましたので良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
明日は女性率が高い華やか木曜日、皆様お待ちしております♡また明日(^з^)-☆
18:10:25
>コメント(0)はこちらから
2025年04月22日 ♪「手作りおはぎ」イベント♪
こんにちは!
今日は薄曇りの空模様となりましたが、過ごしやすい一日でしたね♪
だんらんの皆さまは今日もお元気です٩(^‿^)۶
午前中は体操にご参加していただきました♪体操ではストレッチや
棒を使ったり、指を使ったりして、
しっかりと身体を動かされましたp(^_^)q
午後には「おはぎ作り」のイベントでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
おはぎ作りではご飯を潰したり、餡子の中に潰したご飯を入れて
丸めて形を整えられていました☆
今日のおやつは「手作りおはぎ」です!
「頑張って作った甲斐があったわ♪」と仰り、おはぎとぼた餅の違いなどお話しされ、談笑されつつ皆さまと作ったおはぎにご満足していただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
16:36:32
>コメント(0)はこちらから
2025年04月21日 ♪藤の花の掛け軸作り♪
こんにちは♪
今日は夏日の空模様となりましたが、だんらんの皆さまはお元気に
来てくださいました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
午前中はまいこ先生による機能訓練にご参加していただきました!
機能訓練ではしっかりとストレッチをしたり、口腔体操では早口言葉に
挑戦されたりして、楽しいひと時を過ごされていました٩(^‿^)۶
午後からは「来月のカレンダー製作」や「藤の花の掛け軸」を
作っていただきました☆
来月のカレンダー製作では「曜日や日付は何処に貼る?」など皆さまで
考えながらも貼ってくださいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
藤の花の掛け軸では、それぞれのオリジナルの掛け軸を作られていました♪
18:02:32
>コメント(0)はこちらから
2025年04月21日 藤の花作り♪
こんにちは♪
今日は過ごしやすい一日でしたね。
だんらんの皆様は今日もお元気です!
桜の花は散りましたが、東久留米はツツジの花が今は満開です。
午前中は体操にご参加いただき、午後からは
「藤の花&あやめの掛け軸」を作っていただきました٩(^‿^)۶
紫、桃色、白いお花紙を優しく捻ってリボンを作り
皆様、目をショボショボしながら集中して
それぞれのオリジナルの掛け軸を作り上げました♪
そしてしっかり達成感を味わっていただいた後の
今日のおやつは…
冷たくてヘルシーな「わらび餅風ゼリー」です!
「頑張った甲斐があったわ♪」と皆様に大好評♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今日の作品も加わって、だんらんギャラリーは
明るく彩る素敵な作品に溢れました!
08:57:10
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後