ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2025年08月18日 グラグラレモンコインゲーム
水に浮かんだレモンにコインを乗せてみよう、と
皆でチャレンジするレクをしました。
1円玉から100円玉までご用意しました。
重たい100円玉から順番に乗せていった所、中々うまく乗せられません。
5円玉くらいから、もしかしたら乗せられるかも?と希望が見えて来ました。
最後に1円玉になり、恐る恐る1円玉から指を離すと、ようやく成功しました。
スタッフもチャレンジしましたが、思ったより難しく失敗ばかりでした。
皆様真剣で集中しておられ、見かけ地味なゲームでしたが、
歓声も上がり、楽しんでおられました。
15:48:55
>コメント(0)はこちらから
2025年08月07日 だんらん夏祭り(内覧会)
暑さ厳しい中、だんらん夏まつりを開催しました。
室内は涼しく、ガーター無しボーリング、
的当てボール等体を動かす遊びや、
縁日のおやつ争奪ビンゴ大会等、
沢山楽しんで頂けました。
ボーリングでは皆様とても集中されており、
ストライクが出ると、大盛り上がりでした。
最後の縁日おやつ争奪戦では、
1位になった方には沢山のおやつが景品となりました。
皆様笑顔で楽しんでくださり、良い夏祭りになりました。
16:09:20
>コメント(0)はこちらから
2025年08月01日 沢山のシロップでかき氷作り
沢山のシロップとフルーツ、色とりどりのゼリーで
オリジナルかき氷を作りました。
氷を削るには少し力が必要なので、
力自慢の利用者様とスタッフで一生懸命削りました。
皆様のお好きなシロップを沢山かけて、
バナナやパイナップル等のフルーツやゼリーも
好きなだけトッピングして頂きました。
久しぶりにかき氷を召し上がる方が多く、
「冷たくて美味しいね」「たまにはいいねこういうの」
とのお声を頂きました。
利用者様も思った以上に喜んでくださり、
とても楽しいイベントになりました。
15:37:46
>コメント(0)はこちらから
2025年07月31日 手作り流しそうめん♪
こんにちは山内です(*´∇`*)
7月もあっという間に終わってしまいますね!!
外にいるだけでヒリヒリ焼ける痛さ、、
そんな中だんらんの家では夏の風物詩【流しそうめん】
全て手作りで工夫がたくさんです(*´ω`*)
準備中は「ここ高くしよう」などアドバイスしてくださり
午前中から流しそうめんの準備をしました♩
いざ始めるとそうめんが止まってしまったり
違う位置で取ってしまったりとハプニングはありましたが
みなさんお箸を上手に使いこなしてたくさん
召し上がってくださいました╰(*´︶`*)╯♡
実はお蕎麦も流してみました、、
そうめんとは違って重くて止まってしまうため
取りやすかったようでお蕎麦も好評です(笑)
星型のカラフルゼリーなども流しました♪
流しそうめんはまた来年かな(〃ω〃)
16:17:26
>コメント(0)はこちらから
2025年07月29日 ペッパーランチ♩
こんにちは山内です(*´∇`*)
お昼ご飯はホットプレートで『ペッパーランチ』を作りました♪
牛肉やお野菜ネギをのせてバターと塩こしょうで味を調整しました。
火傷に気をつけながら皆さんに炒めてもらったり
取り分けていただきました(*´ω`*)
みなさん美味しい美味しいと仰りたくさん召し上がられました♪
ホットプレートをを使うとみなさんと一緒に料理が出来るので
とても楽しいお昼ご飯になりました(*´∀`*)
15:10:08
>コメント(0)はこちらから
2025年07月25日 本場トウイーさんのベトナム料理フェア
ベトナム出身のスタッフ、トウイーさんによる、
本場のベトナム料理フェアを開催しました。
代表的な麺類のフォー、揚げ春巻き、牛肉炒め、揚げ豆腐、
直径12センチのポークハム、
デザートには、ベトナムのコーヒーとケーキ。
利用者様と、お忙しい中立ち寄ってくださったケアマネージャー様と
共にテーブルを囲みました。
数々ある香草の中でもパクチーは皆様お好きで、
沢山トッピングをされていました。
ベトナム特有のチリソースは、
パリパリに揚げた春巻きにつけて召し上がって頂くと
「これすごく美味しいね」と大人気でした。
スタッフは華やかな普段着ることのないベトナムの衣装で、
皆様のお手伝いをさせて頂きました。
お料理はどれも美味しく、皆様いつもより沢山召し上がられました。
今年の暑い夏でも、食欲を落とす事なく過ごしていけそうです。
14:33:16
>コメント(0)はこちらから
2025年07月23日 水鉄砲で的当てゲーム
窓の外の庭に向けて的を作り、
水鉄砲で点数の高い的を倒し、競うゲームを行いました。
皆様思ったよりも楽しかったようで、
まるでスナイパーのように的を狙って、高得点を出して下さいました。
何度も挑戦される方もおり、集中して全ての的を倒されました。
途中から「暑くてかわいそう」と、
庭の植物に水鉄砲で水をあげる方もおられました。
これからの庭の水やりは、水鉄砲になりそうです。
15:23:47
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後