食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 癒し系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 近江

電話番号077-563-3655

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-25


ブログ

最初 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 最後
2023年05月16日 母の日バイキング 2日目
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは、本日も母の日ランチです♪
月曜日、火曜日と2日間に渡っての母の日ランチで♪ 

皆様は、お母さま同士でお食事作りをして頂けました。

あっという間のおいなりさん作りで4名のお母様方々の
素晴らしいおいなりさんタワーの出来上がりで御座います。

今回は、南草津事業所の職員さんにもお作り下さりまして
お互いにシェアを致しましての母の日バイキングです。
近江のご利用者様からのお言葉で「このかぼちゃの味付けは上手いなぁ~」
「ほんと~美味しい~」と嬉しいお言葉を頂いておりますよ(#^^#)

三時のおやつは社長より、近江のお名前の入ったカステラです。
暑い日なので、アイスクリーを添えてのお召し上がりをして頂けました♪

皆様、母の日本当におめでとうございました♪




18:05:29

2023年05月15日 「母の日」バイキングランチ
写真1
写真2
写真3


今日は「母の日」の翌日でもあり、
バイキング形式で昼食を召し上がっていただきました。

品数もなんと7品をご用意。
もちろんスタッフだけでは準備はできません。

それぞれに役割をもっていただき、
無事昼食時間には間に合いました。(笑)

いつも皆様の手際のいいところには驚かされます。
おいくつになられても「お母さん」ですね。

いつもお手伝い有り難う御座います。

15:27:49

2023年05月11日 あじさい
写真1
写真2
写真3


本日はあじさい作りのイベントです。

が、朝から南草津さんよりお花束を頂きまして
早速生け花教室となりました(#^.^#)

このくらいかなぁ~と皆様1本づつ
お花を切って頂き生けていただきました( *´艸`)

さて、全員で記念写真です♪
まぁ~綺麗ね~、ええようになったわ~
可愛い花ね~などなど
心和むひと時となりました♪
南草津様
有り難う御座いました( *´艸`)

さぁ~午後からはあじさい作り個々の作品と
皆様全員でお作り頂くあじさい作り

見事な1本のアジサイが完成致しました。
全員揃いましたらまたアップ致しますね(#^^#)

本日も有り難う御座いました♪
16:59:44

2023年05月09日 ホタルイカしゃぶしゃぶ
写真1
写真2
写真3


本日は春の味覚
「ホタルイカ」をしゃぶしゃぶで
召し上がって頂きました。

富山から届いた旬の食材!!
その時季毎の旬の食べ物を召し上がっていただき
お元気に過ごしていただきたいと考え
今回の企画に至りました。

昆布出汁にサッと通したホタルイカを
「思ってたより、柔らかくて美味しい」
と、皆様からのご好評も頂けました☆彡☆彡



07:33:39

2023年05月05日 お節句・藤棚 ③
写真1
写真2
写真3


本日も有り難う御座いました(#^.^#)
18:17:38

2023年05月05日 お節句②
写真1
写真2
写真3


楽しいお茶会のご様子です。

18:15:24

2023年05月05日 端午の節句or藤棚完成①
写真1
写真2
写真3


本日は端午の節句の日です♪

最後の仕上げの藤棚完成撮影会と

お節句と言うことでお茶会をいたしました。

ご利用者様が茶道をされておられる方が多く
3名の方に立てて頂きました(*^^)v

が、所長も茶道経験者とで
何年振りかのお点前をして下さいました。
「泡が立ってないわ~」「抹茶が少ないからや~」
と、皆様から厳しいご意見で(/ω\)のお茶会です( ´艸`)
しかし、所長さん「お茶菓子美味しかったわ~」
「お抹茶濃くて良いわ~」
などなどご意見も頂きましてのお大盛り上がりの
お茶会となりました(*^^)v

お写真を沢山アップしておりますのでご覧くださいね(^^♪



18:03:46

最初 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 最後
このページのトップへ戻る