ブログ
最初
|
296
|
297
|
298
|
299
|
300
|
301
|
302
|
303
|
304
|
305
|
306
|
最後
2015年02月25日 ☆イオンモール&機能訓練☆
こんばんは。相談員の青谷です。
今日は、男性利用者様にある重要な買い物のお付き合い(切れた電球の補充)をしていただきました。イオンモールの大きさにビックリされていたようですが、笑顔でお帰りになりました!
午後は、恒例の木村先生の機能訓練です!!ストレッチで皆様が手を広げると、部屋いっぱいに花が開いたようになります。
春はもうすぐそこですね❀
20:25:04
>コメント(0)はこちらから
2015年02月24日 ☆草津宿本陣見学・・・?☆
こんばんは。相談員の青谷です。
本日は草津宿本陣見学でした!!草津市内にある東海道の旅篭を見学できるもので、今はひな祭りに向けて各部屋にお雛様が飾り付けられています。・・・、とはいっても草津宿本陣の中は撮影禁止となっておりますので、讃岐うどんやさんでの昼食の様子をお楽しみ下さい!!
21:14:56
>コメント(0)はこちらから
2015年02月20日 ☆ナンと!ナン祭り☆
こんばんは。相談員の青谷です。
本日は、ジャンボなナンを用意し、カレー食べ放題を実施しました!
初めて見る大きなナンに利用者様はビックリ仰天!!
初めて見る緑色のカレーに戸惑い気味・・・!ではありましたが、ナンの美味しさに皆様大満足だったようです!!
栄養満点のカレーでスタミナ補給完了です♪
19:35:24
>コメント(0)はこちらから
2015年02月19日 ☆レクリエーション盛りだくさん☆
こんばんは。相談員の青谷です。
本日は、明日のナンカレーのイベントに使用する衣装(仮装?)作り、綾取り、機能訓練と手と足を動かしまくりの一日でした。
綾取りは最初は皆様なかなか順序を思い出せず苦労されていましたが、あっという間に勘を取り戻してハシゴやらホウキやらを作りあげ、気づけば職員と綾取りごっこをされている方も!!
皆様の秘めた力に、職員は毎日驚かされるばかりです!!
19:32:34
>コメント(0)はこちらから
2015年02月18日 ☆お手玉作り☆
こんばんは。相談員の青谷です。
本日は、お手玉作りです!!街でかわいい布を見つけたので、女性利用者様にたくさん縫って頂きました。さすが先輩方、するするとお手玉を完成させています。職員も見習わなくては・・・。
完成したお手玉で今度はギネス認定レクレーションに挑戦しましょう!!
19:48:31
>コメント(0)はこちらから
2015年02月15日 ☆Valentine's day & 豚しゃぶしゃぶ☆
みなさんこんにちは。だんらんの家南草津の青谷です。
昨日はバレンタインデーでしたね。だんらんの家でも昨日はチョコレート作りを体験!逆チョコが流行っている昨今、男性利用者様にも手作りチョコレートをお作りいただきました。当日お泊りだった利用者様からは、スタッフに「職員さんで食べてください」と愛の告白?をいただきました!!ありがとうございます♡
打って変わって本日はスタミナイベント豚しゃぶしゃぶ!利用者様にもお手伝いいただき、トントン(豚豚)拍子に出来上がりました!!
15:53:05
>コメント(0)はこちらから
2015年02月12日 ☆シュウマイ作り☆
こんばんは。だんらんの家南草津の青谷です。
本日はシュウマイ作り!スタッフ一同シュウマイ作りは初めてであります!利用者様の力が必要であります!!と利用者様に餡を混ぜ混ぜ、餡を詰め詰めしていただき、餡がとてもジューシーなシュウマイが出来上がりました。わたくしがグリンピースを買い忘れたため、見た目はとてつもなく物足りないですが、味は最高です!!
58個のシュウマイがあっという間に無くなりました~。
18:41:37
>コメント(0)はこちらから
最初
|
296
|
297
|
298
|
299
|
300
|
301
|
302
|
303
|
304
|
305
|
306
|
最後