宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 岩槻

電話番号048-878-9772

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-5-19


ブログ

最初 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 最後
2017年02月10日 チョコレートフォンデュ
写真1
写真2
写真3


本日はスイーツバイキング♪
<京都からのお取り寄せスイーツ>
・抹茶クリームロールケーキ
・黒糖プリン
・抹茶プリン
・わらび餅
・シュークッキー

<チョコレートフォンデュ>
・いちご
・バナナ
・オレンジ
・グレープフルーツ
・キウイフルーツ
・マシュマロ
・ウエハース
・クッキー

皆様チョコレートフォンデュは初めてとの事でした♪
なんと、岩槻事業所スタッフも初めてのフォンデュ(*ノωノ)
とろとろのチョコレートをたーっぷり付けて…♪
「こりゃ美味しいな!」
「つけなくてもおいしい!」
「最高の気分だ♪」
本日は男性ご利用者様がとても喜んでくださりました♪
スイーツ男子ですね(*ノωノ)


16:49:25

2017年02月01日 バレンタイン
写真1
写真2


もうすぐバレンタイン♪
大切なあの人へ想いを伝えましょう(*ノωノ)

ご利用者様皆様と一緒にバレンタインの飾りつけ行いました♪
ピンクや赤を基調とした、ハートが沢山(#^.^#)

一カ月ごとに室内装飾が変更します(^^♪
是非事業所の飾りも見に来てください♪
10:13:27

2017年01月31日 家庭菜園
写真1
写真2
写真3


本日は気温も温かく外出日和♪
だんらんの家岩槻のお庭に植える花や苗を買いにビバホームへ(*ノωノ)

美味しいご飯のおともに育ちますように・・・(#^.^#)
15:44:57

2017年01月28日 うどん打ち!
写真1
写真2
写真3


本日の昼食は手打ちうどんでございます!!!
前日の夜からせっせと仕込み(*ノωノ)

皆様のご協力・ご指導のおかげで美味しいうどんが出来ました♪

「昔やったから知ってるよ!」
「そんな手つきじゃだめだな~」
「私は愛情担当ね♪」

と冗談を言いながらもなんとか完成~(^◇^)
手作りのおいしさは格別ですね♪
16:40:06

2017年01月21日 着付け教室
写真1
写真2
写真3


本日は着付け教室開催しました!!
だんらんの家岩槻のスタッフには日本舞踊を嗜む方がいるので、
本日は先生になってもらいました(*ノωノ)

「昔はよく着たのよ~」
「久しぶりで着れるかしら~」
と言いながらもスルスルっと慣れた手つきで着てくださりました♪
皆様さすがです!!!

かっこよく&きれいになった所ではいっポーズ(^_-)-☆
18:04:09

2017年01月18日 串カツ屋「近藤」
写真1
写真2
写真3


本日は内覧会イベント!!
串カツ屋「近藤」が開店しました(^^♪
「らっしゃいらっしゃ~い!」

ご利用者様の目の前で、20種類の串カツを注文に応じて揚げていきます(*ノωノ)
「早く食べたいな~」
「おかわりは、レンコン!」
「揚げたては美味しいな~」
っと皆様喜んでくださいました(^◇^)

来て下さったケアマネージャ様にも揚げたてをご用意♪
「こんな沢山食べれない~」と笑われちゃいました(*ノωノ)



17:39:35

2017年01月17日 造幣工場見学
写真1
写真2
写真3


本日は外出イベントでした!
さいたま市にある造幣工場見学に行きました!

新しくできた工場の為、外観も室内もとてもきれいで、入りやすい雰囲気でしたね♪
一階は博物館になっており、昔の珍しい硬貨も展示してあり
「こんなのあったんだね~」
「あっ!これは知ってる!」
等懐かしい気持ちになって楽しまれました♪

工場見学では、最新の平成29年度の硬貨が作られていました!
機械の作業と職人さんの作業で分かれており、
「お金こんなに見たらお金持ちになった気分ね」
と和気あいあいと談笑しながら、見て回り気分はお金持ち(^◇^)

16:31:23

最初 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 最後
このページのトップへ戻る