食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 最後
2019年08月28日 内覧会 夏祭り!
写真1
写真2
写真3



15:25:53
>コメント(0)はこちらから

2019年08月28日 内覧会 夏祭り!
写真1
写真2
写真3


今日はあいにくの御天気でしたが
みなさまいかがお過ごしですか?

だんらんの家六浦ではそんな天気もなんのその、
夏祭りを行いました。

夏祭りと言えば…はい、

チョコバナナ
フランクフルト
焼き鳥
焼きそば
などなどなど・・・
そうそう、チョコバナナもありましたね

スイカ割りもやりましたよ!

ヨーヨー釣りではこよりが切れやすく苦戦されている方、
上手にさっと獲得する方、
様々でした。

お客様も4名様ほどいらっしゃり、
だんらん祭りを満喫していただきました。

また来年のだんらん祭りも楽しみにしていて下さいね♪
15:18:36
>コメント(0)はこちらから

2019年08月27日 お誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
昨夜は激しい雨で夜中に心配になりましたね。
しかし大半の利用者様はぐっすり休まれていたようで
雨の音など気にならなかったと・・・。睡眠不足にならなくて良かったです。

そんな今日はお誕生日会をしました。
本日の主役のご利用者様が中心となって、お誕生日ケーキを作って下さいました。
いつもお洗濯やお皿拭きなど積極的にお手伝いして頂き助かっています。
素敵な一年をお過ごしください。

そし誕生日と言うことで、年齢の話で盛り上がりました。
偶然にもお隣同士で同い年であることが判明!しかも二組も。
そして、皆さん生クリームが大好き♡今日のケーキは生クリームいっぱいで~す。
13:36:12
>コメント(0)はこちらから

2019年08月26日 おやつはゴマ豆腐
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
朝や夕方の風が涼しく感じるようになりましたね~。
暑い、暑いと言いながらも、季節は徐々に進んでいる様です。

今日のおやつは「ゴマ豆腐」です。
豆乳に、すりごま、練りごまを混ぜ、ゼラチンを入れて冷やし固めました。
ご利用者様には、すり鉢でゴリゴリとゴマをすって頂きましたよ~。
すり鉢をテーブルに出すと、「料理の時はよく使ったわよね~」「ウチのすり鉢はもっと大きかったのよ~」と、皆さん目がキラキラ!「ちょっとすり鉢を押さえていて下さる?」と、お隣の方と協力しながら、ゴリゴリと手際よくゴマをすって頂きました。
生クリームと黒蜜をトッピングして召し上がって頂きました~。
「美味しい!!」と好評でした。

午後からは、来月の壁飾りの制作をしました。金色の折り紙をちぎって模造紙に貼って頂きました。その横でスタッフはカード作りの準備と、お祭りに向けてのヨーヨー作り。カードのデザインを気にしながら、ヨーヨーも横目で見ながら、皆さん楽しそうに折り紙をペタペタ貼って下さいました。

明後日は内覧会「だんらん祭り」です。準備も着々と進んでいます!皆様、是非お越しください!
17:46:30
>コメント(0)はこちらから

2019年08月25日 アクティブです
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です
最近は挨拶に「朝夕涼しくなって来ましたね」が加わったような気がしますね
あと数日で8月も終わりですが元気に9月を迎えられそうですね

本日は全体体操に始まり手の運動や脳トレ連想ゲームに取り組まれ
プランターにお花の苗を植えました
夏の初めに植えたお花は暑さの為枯れてしまったので2度目なんですが
今度は涼しくなるまで咲いて欲しいですね!引き続き水分に気を付けて
過ごしていきたいですね♪♪

16:29:37
>コメント(0)はこちらから

2019年08月24日 個別機能訓練!!
写真1
写真2
写真3


ブログをご覧になっている皆さんこんにちは(^O^)/
今日の『だんらんの家六浦』は5名のご利用者様しかいらっしゃいませんでした(≧▽≦)
お陰様でご出席の方達とゆっくりじっくり会話や個別機能訓練に取り組むことが出来ました。
しかし、暑かった夏もそろそろ終わり欠けてきて、皆さんお疲れが体調に現れる頃なのかもしれません。くれぐれも、無理をしないで体調管理に努めて下さい。

また、私たち『だんらんの家六浦』では8月19日発行のタウンワークに求人の募集を掲載しております。これから9月2日号までの3週間求人が掲載されますので、ご興味ある方は確認してみて下さい。現在の『だんらんの家六浦』で働いているスタッフ元々は未経験者が多く、約7割の方が未経験者でした。
そんな人たちも、私たちと一緒に働いてると自然とご利用者様と楽しそうに接していき、今ではどこの施設に行っても恥ずかしくない程ご利用者様に寄り添うことが出来ております。
きっと安心して働ける職場です。ご興味ある方は是非ご連絡いただければ幸いです。
連絡先:だんらんの家 六浦  
   電話:045-353-8927 
       担当 山本

16:02:31
>コメント(0)はこちらから

2019年08月23日 ハッピーバースデー♪♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
15時過ぎより大雨が降り雷ゴロゴロ(>_<)やっぱり天気予報って当たるんですね。
ご利用者様は皆さん窓の外を見つめて帰りの心配をされていました。
少しでも小ぶりになると良いのですが……
さっ今日も日付の確認から1日がスタートしました。
おやつ時には今月がお誕生日のY様の誕生日会を行いました。
だんらんの家六浦では誕生日会をされる方にどんなケーキが良いかリクエストを聞いています。
Y様のリクエストは《フルーツポンチ》との事でリンゴにキウイ、ブドウ、パイン、みかん、黄桃、サクランボと盛り沢山!!
召し上がる直前にソーダ―にアイスの実(グレープ味)を入れてお出ししました。
「何これ 美味しい」「グレープ味が良いね」とおかわりをされる方続出!!
Y様もとっても喜んで下さいました。 
おめでとうございます! いつまでもお元気でいらして下さいね♥♥

15:46:34
>コメント(0)はこちらから

最初 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 最後
このページのトップへ戻る