食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 最後
2024年05月01日 パート5 波を起こして
写真1
写真2
写真3


ストレッチ体操も行った後は
「ビニールシートバレー」です♪

波を起こして、相手の方に送ります(; ・`д・´)
チームで息を揃えて、あげさげ

たくさん波を起こして
ゲームは波なく常に白熱でした\(^o^)/


本日も1日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:08:23
>コメント(0)はこちらから

2024年04月30日 あっという間の、1ヶ月
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

あっという間に、4月も終わり・・・
この前桜を見たと思ってたのに、早いですね~

と、いつも思います('_')


さて、朝の会では
「ひらいたひらいた」「二宮金次郎」
「田植」「村祭」「鯉のぼり」
を歌いました♪

今日でこの歌も最後~
元気良く歌ってくれました(^^)/
16:58:04
>コメント(0)はこちらから

2024年04月30日 パート2 あれが、あぁだよ~
写真1
写真2
写真3


朝学習では、「まちがい探し」をやりました
歌でも歌った“田植え”のイラストです

じっくり絵を見比べるみなさま
比較的、今日は順調そう~

じゃみんなで答え合わせは、、、
【言葉】で、説明してみよう(*^▽^*)

1つずつ見つけた所を、説明してもらいました

え~っと
あそこの~
ここが~

言葉で伝えるのって難しいですね( ;∀;)
16:50:20
>コメント(0)はこちらから

2024年04月30日 パート3 5月カレンダー
写真1
写真2
写真3


午前レクは、「ぬりえ」を行ないました
カレンダーと繋げて飾れるようにします♪

“カーネーション”と“カワセミ”
お好きなイラストを選んで頂きました!

ちょっぴりお花のが人気でした~


お手本もありましたが、
こだわりの色でキレイに塗ってくれました(*^▽^*)
16:36:25
>コメント(0)はこちらから

2024年04月30日 パート4 お昼タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は、職員が作りました

野菜カレー(ブロッコリー、カリフラワー、人参)/筍と厚揚げの煮物
南瓜のチーズかけ/キャベツと胡瓜のオニオンサラダ
白米/たまごの鶏ガラスープ/牛乳寒天


今日はたっぷり具材のカレーがおすすめ♪
マイルドで食べやすくなっております~


食後には、除菌清掃も行ないました。
16:30:48
>コメント(0)はこちらから

2024年04月30日 パート5 旗上げゲーム
写真1
写真2
写真3


午後レクは、大谷職員が担当です。
「旗上げゲーム」をしました!

赤あげないで~
白下げて!

白下げないで
赤下げない!!!

むずかし~~

「言葉もだけど、
どっちにどの色持ってたっけ???」

って、
そっちかーい\(^o^)/

ともかく脳トレは出来ました!
16:25:07
>コメント(0)はこちらから

2024年04月30日 パート6 ふ~ふ~ふ~~
写真1
写真2
写真3


続けて、ストレッチ体操も行ったあとは、
「フーフー玉入れ」をやりました(^^)/

手の上にピンポン玉を乗せて

行きで飛ばして、カゴに入れます♪
肺活量トレーニングです

必死に飛ばそうと、
声を出しても、飛ばないよーーー(*‘∀‘)


本日も1日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
16:03:39
>コメント(0)はこちらから

最初 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 最後
このページのトップへ戻る