ブログ
最初
|
304
|
305
|
306
|
307
|
308
|
309
|
310
|
311
|
312
|
313
|
314
|
最後
2019年08月15日 野菜カード
こんにちは!
今日も暑い暑い日でした。ご利用者様の中では体調を崩された方はいらっしゃらないのですが、「熱中症」は怖いので、こまめに水分を取って頂いています。
朝の体操の後は、野菜のカードを使ってゲームをしました。「夏に採れる野菜は何ですか?」と聞くと、「茄子、キュウリ、トマト・・・」「トマトは美味しいわよね~」「昔のトマトは今のより匂いがきつかったわよ~」「ピーマンもね」とお話が膨らんでいきました。「肉じゃがの具は何でしたっけ?」の質問には、「じゃが芋でしょう」「玉ねぎも使うわね~」「お肉は牛肉」「ウチは豚肉だったわ」「白滝も入れるよね」「白滝のカードが無いわね~」と、皆さん料理に腕を振るっていた頃を思い出し、楽しそうにお話されていました。今でもお料理をされている方もいらっしゃいますが、ご家族が料理をされている方もいらっしゃいます。料理の材料や手順などを考えたり、思い出したりするのも頭の体操になりますね。そして、何より、美味しいお話は楽しいですね!
14:26:59
>コメント(0)はこちらから
2019年08月14日 牛乳パックでペン立て作り☆
こんにちは!今日の朝は、雨が降った影響か蒸し風呂のように暑かったですね。
本日もだんらんの家六浦は満員御礼!
高校球児の熱い甲子園をチラ見しながら、元気よく全体体操をしました。
その後は、牛乳パックを使ってペン立て作りをしました。
牛乳パックに布を貼ったものに、クリスタルビーズやお花を利用者様にアレンジして頂き
貼り付けました。
ビーズが可愛くて選びきれず、沢山付けてしまった利用者様は「雑居ビルになっちゃったは」とご冗談、皆さん大笑いしました。とても素敵な作品が完成しました。
来たる8/28日のだんらん祭りに備えて売り子さんの衣装合わせを行いました。
とってもお似合いですよね。当日皆様のお越しをお待ちしております。
14:55:46
>コメント(0)はこちらから
2019年08月13日 暑い暑い!
台風の影響で朝は雨が降っていましたが、あっという間に雨はあがり太陽が差し込み気温もグングンと上昇しています。熱中症をおこす場所の半数以上は室内だそうですね。 熱帯夜も続きまだまだ十分に注意しないといけませんね。
さて、今日も元気にスタートしました。 暑さに負けずご利用者様はお元気です! 回想写真という本で昔の電化製品などの写真をみながら皆様とお話をしました。 昔の洗濯機、お風呂、竃、電話機、ストーブなど懐かしく昔話で盛り上がりました。
12:13:40
>コメント(0)はこちらから
2019年08月12日 ご当地グルメ 埼玉県豚肉の味噌だれ炒め
こんにちは!
毎日暑い日が続いていますがだんらんの家六浦のご利用者様は本日もお元気にご来所下さいました
暦ではもう秋ですがまだまだ暑い日が読くようなので熱中症に気を付けて乗り切りましょうね
今日の昼食は埼玉ご当地グルメ豚肉の味噌だれ炒めで副菜はもやしのナムルと香物御飯にお味噌汁です
ご利用者様にも下ごしらえのお手伝いをして頂いたんですが「何だかお腹が空いて来たみたい」
とか「お昼食べるのが楽しみ」とわいわいおしゃべりを楽しみながら作りました
お味なんですが勿論とても美味しくて皆さん完食されていました又美味しい物を作って楽しい
時間を過ごしたいですね♪♪
16:07:38
>コメント(0)はこちらから
2019年08月11日 高校球児頑張れ!!
こんにちは!
今日も暑い日に成りましたね(>_<)
こんな暑い日には不要不急の外出避け、高校野球の応援をしたいものですね!!
ッという事で今日の『だんらんの家六浦』のテレビは1日中高校野球が映し出されていました。
途中のど自慢も入りましたが…(/・ω・)/
利用者の皆さんも体操の合間や室内履き入れの制作の途中で、高校野球の観戦をしながら、
【ここも暑いけど、あっちも暑そうだねぇ~】【天気が良くって良かったねぇ~】
等いいながら、一所懸命に応援していました。
バッターが打てば【オッ!いい当たり!】【ナイスキャッチだね!】
点数が入れば【やったー!点が入った!!】と喜ばれ、楽しそうに応援しておりました。
皆さん、やっぱり一生懸命に頑張っている若い人を見ていると、自然と応援にも力が入るんですね!!
16:32:30
>コメント(0)はこちらから
2019年08月10日 おやつは「ほうじ茶プリン」
こんにちは!
今日のおやつは「ほうじ茶プリン」。
暑い日にピッタリのおやつです!
午前中はそのプリン作りをしました。
「ほうじ茶プリンってどんな味になるんだろうね~」と、美味しく出来るのか、皆さん半信半疑です。
作り方は簡単。牛乳にほうじ茶パックとお砂糖を入れて煮ます。しばらくに立てて、そこにゼラチンを投入。よ~く混ぜたら器にいれて冷蔵庫で冷やします。ご利用者様には牛乳を測って入れて頂いたり、お砂糖を大匙で入れて頂いたり、今日も活躍していただきました~。「手作りのおやつは久しぶりに作ったわ~。」と、皆さん楽しそうでした!
さて、お味の方はいかかでしょうか~?これからおやつなので、ご利用者様にインタビューしてきま~す!
14:47:17
>コメント(0)はこちらから
2019年08月09日 レイ取ジャンケン!!
こんにちは!
毎日×2 暑くて嫌になってしましますね(>_<)
ご利用者様との朝の挨拶では「おはよう!今日も暑いね~。」が最近よく聞かれます。
脱水症ゼロでこまめに水分補給していきたいと思っております。
今日は何の日では「野球の日」との事で皆さんと今やっている高校野球の話で盛り上がりました!
だんらんのご利用者様はスポーツが大好きな♥♥方が多く良くテレビでもご覧になっているとの事でした。昼食後は高校野球観戦をし皆さん夢中で応援されていました。
おやつ後はレイ取ジャンケン大会!!
勝負事がお好きな皆さん「やったー勝った!!」「あー負けた悔しい」と2階にいても声が聞こえるほど盛り上がっていました(^_-)
16:15:48
>コメント(0)はこちらから
最初
|
304
|
305
|
306
|
307
|
308
|
309
|
310
|
311
|
312
|
313
|
314
|
最後