だんらんの家 六浦
045-353-8927
2024年10月05日 ゲームデー
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!だんらんの家六浦です。 ご利用者様が来所しだしてから雨が振り出し、一日雨ですね・・・ 外の様子が気になるご利用者様はカーテンを開けては何度もチェックされていました。 スッキリしないお天気ですが、だんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。 さて、本日は制作ではなく、ゲームをして遊んでみましたよ。 始める前には「こんなことをしてもつまらないよ」と仰ってたご利用者様も、いつしか本気モードに(笑) スタッフ手作りの、点数の書かれた紙コップにピンポン玉をいれるゲーム。 見た目は簡単そうに見えますが、やってみると案外難しい! 次にお手玉リレ-! 利き手でやるには簡単!と敢えて利き手ではない左手で頑張るご利用者様もいらっしゃいました! 個人で頑張るゲームとご利用者様同士協力して行うゲームをやってみましたが、集中され、終了の頃には、「お腹が空いた~」との声がちらほら聞こえてきました。 15:43:39 |
2024年10月04日 スイートポテトケーキ
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!だんらんの家六浦です。 明け方はすごい雨でしたね。 このまま、雨が続いたらと不安になりました。 そんな今日は、スイーツクラブ♡スイートポテトケーキです。 スイートポテトは丸めるイメージですが、スイートポテトケーキは さつまいもに砂糖、卵、生クリームを入れて混ぜるのみ。 さつまいもを潰すのはかなり力のいる作業でした。 肩が痛くなってきた~と。お隣様へバトンタッチ! 砂糖を入れるとシットリし、最後は生クリームを入れて、後は オーブンで焼いて完成です!!! 「私の今月の94歳の誕生日は、このケーキがいいわ」と嬉しいコメントまでいただきました。 秋を感じるスイーツクラブ♡になりました。 10:29:43 |
2024年10月03日 焼きそば作り!
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!だんらんの家六浦です。 昨日は30度を超える暑さでしたが、今日は最高気温26度。なんだか寒い感じがしますね!でもこれぐらいが平年並みのようですが…。 さて、今日もご利用者様の皆様は元気にご来所下さいました。お話に花が咲きます♪ 今日は料理クラブの日ではないのですが、お昼のメニュ-が焼きそばなので、せっかくなので焼きそばを炒めるのとシュウマイの盛り付けを手伝っていただきました!できないよ~なんて最初はおっしゃってましたが、頑張ってやっていただきました!自分で作るとなおさら美味しいものですね。 午後からは町内会長さんの健康体操をしました。皆さん真面目に取り組んでおられました!少し動いたら暑くなりましたね! 14:30:38 |
2024年10月02日 クラフトクラブ
|
![]() ![]() ![]() こんにちは、だんらんの家六浦です。 本日は、クラフトクラブで「猫のカード」を作りました。黒い画用紙が猫の形に切り取ってあるため、そこに可愛いシールでデコレーションを施していただきます。表情も描いて頂くため、皆さんそれぞれに可愛い表情のネコさんが出来上がっていきます。月末はハロウィンもあるので、お家で飾って楽しんで頂ければと思います。 午後には招待状作りも行っていただきました。おやつで休憩を挟んで、画用紙で花作りも行っていただきました。今日は一日工作一色になりました。皆さんおしゃべりしながら楽しんで作って下さいました! 15:30:44 |
2024年10月01日 運動会~予行練習~
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! だんらんの家六浦です。 本日もご利用者様の皆様は元気にご来所下さいました。 10月に入りましたね! 朝の会では食欲の秋、スポ-ツの秋、読書の秋と様々な秋が出てきました! 来週の火曜日はいよいよ<運動会>です。 本日は予行練習を行いました。 お玉リレ-と玉入れの練習です。 お玉リレ-では最初は苦戦していらっしゃいましたが、 練習するにあたり皆さんとても上達しました!! これで来週もバッチリですね♪ 玉入れは傘の位置をどうしようかと色々な高さで練習を。 来週の運動会もお楽しみに~ 15:44:02 |
2024年09月30日 元気いっぱいです
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!だんらんの家六浦です。 スッキリしないお天気の中でしたが、本日もだんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。 車から降りて、フロアー内に入ると「おはよう!」と元気な挨拶からか始まり・・・ 広告を見ながらの談話が始まります。 ご利用者様全員揃うと、朝の会が始まり、全体体操へ。 ご利用者様は朝から元気いっぱいで、しっかりと体を動かされますよ。途中、笑い声が聞こえるぐらいの余裕があります。 昼食後には、食器拭きのお手伝いや、洗濯物干しのお手伝いまでやってくださり、休まれることなく、活動的に過ごされます。 現在も、おやつ後少しゆっくりしたので、午後のレクリエーシに突入しております。 合間合間にゆっくりされる時間もありますが、一日を通して元気いっぱいに活動的にすごされています。 15:28:33 |
2024年09月29日 燃えるゴミ、燃えないゴミについて考えみた☆
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!だんらんの家六浦です。 だんだん涼しくなってきましたね!ご利用者様のお洋服も秋色になってきた今日この頃です♪ 今日は午前中は11月の(早い!)壁画制作に取りかかりました☆ これをこのように型とって切ってね、とお願いすると、すごい集中力で作業してくれました! おかげで今日だけでだいぶ捗りました!皆様ありがとうございます。 午後には新聞を丸めたものをいろいろなゴミに見立てて、燃えるゴミ、燃えないゴミに仕分けしていただきました!生ごみは燃えないんじゃない?なんて声が聞こえてきます。いや、生ごみは燃えるんですよ!とみんなで勉強しました。有意義なひと時だったのではないでしょうか? 14:42:20 |