デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 最後
2024年10月01日 お地蔵さんのお寺まで❤️外出機能訓練❣️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

お地蔵さんのお寺まで外出機能訓練に出かけました❤️

気候も良く皆様で一緒に行きました❣️

桜の木が紅葉していて落ち葉が❤️

いつ見ても可愛いわね❤️

頭撫でて行きたい❣️

前掛けも新しくなっていました❤️

今月はどんどん外に出る予定です❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
18:08:07
>コメント(0)はこちらから

2024年09月29日 コスモス満開❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

フロアがコスモス満開となりました❤️

コスモス畑オープンです❣️

色とりどりのコスモスが

ところ狭しと咲き誇っております❤️

これも皆様方が

先々月から少しずつ作り

今月一斉に咲かせ始めたので

とても映えております❤️

ぜひ見に来てください‼️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:24:19
>コメント(0)はこちらから

2024年09月28日 久々に風船バレー❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

久々に風船バレーを行いました❤️

前回の最高記録が

『1153』回でしたが

これを超える記録は

今まで何回か風船バレーを行いましたが

達成することができませんでした⁉️

実は前回記録達成した時も

9名でした❤️

本日も9名・・・

何か起こるのか⁉️

目指せ‼️1153回❣️

そーれ❣️1,2,3,4,・・・

300回を超えた時もしや⁉️と思いましたが

800回超えた時は

皆様の目が真剣に⁉️行くぞ‼️と言う気が充満してました❤️

1000回超えてから燃える燃える❣️

1153回超えた時すでに皆様新記録をどこまで伸ばせるか⁉️

にシフトを変えている‼️

結果

『1 3 0 5』回‼️‼️‼️

新記録を達成しました❤️

記念碑を飾りました❤️

さあこの記録を更新する日はいつのことか⁉️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:33:49
>コメント(0)はこちらから

2024年09月27日 コスモス作り大盛況❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

雨の一日

コスモス作りが大盛況❤️

壁がかなり貼れてきたので

最後の追い込みで作りました❣️

これが完成すると

フロアがコスモス畑になります‼️

コスモスのお花畑で

過ごすひと月

とても良い雰囲気になることでしょう‼️

さあラストスパートです❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:55:40
>コメント(0)はこちらから

2024年09月26日 毎週木曜日は機能訓練士による集団機能訓練❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

涼しいなぁと思ったら急に暑くなって

どうしてしまったんだ‼️秋⁉️

と言う朝を迎えた木曜日❤️

毎週木曜日は機能訓練士による集団機能訓練です❤️

シルバーヨガを取り入れた

ゆったりとリラックスして行う

呼吸法とストレッチを合わせた

機能訓練です❤️

1、2、3、4、などと

号令をかけて行うものではなく

皆様の出来具合を見ながら

ストレッチを行なっております❤️

終わり頃になると体もほぐれて

いつもより身体の可動域が広がって

動けない方が動けるようになったり

痛みが消失していたりと

多少神がかった⁉️(笑)

機能訓練になっております❣️

皆様方も受けにきませんか?

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️

10:09:50
>コメント(0)はこちらから

2024年09月25日 シュラスコ祭り❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今月最後のイベントは

シュラスコ祭り❤️

ブラジルの名物料理で

肉や魚貝類を串にさして

炭火で焼いて

ナイフで切り落としてから

モウリョと言うブラジル独特のツケダレをつけて

召し上がって頂く料理です❤️

何でも焼いちゃう‼️と言うことで

さつま揚げから海老、ホタテ、フランクフルト

牛ハラミ、そしてA5ランクの牛ステーキ肉、

ネギ塩味の鶏モモ肉

野菜もさつまいも、かぼちゃ、ピーマン、パプリカ、椎茸、とうもろこし、玉ねぎ

何でも焼きました❤️

次から次へ焼くのですが

皆様のお口に届いてから次に来るまでの待つ時間の長さ(笑)

ま〜だ〜⁉️と催促も⁉️(笑)

お肉は4.5kgあったのですが

全て皆様の胃袋の中に消えていきました‼️

恐るべし❣️皆様❣️凄い‼️

食欲の秋⁉️

2時間焼いて召し上がって頂きました❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:15:37
>コメント(0)はこちらから

2024年09月24日 スイートポテトつくろ‼️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

本日はフロアが甘い香りでいっぱいです❤️

スイートポテトつくろ‼️です❤️

おやつ教室と手指機能訓練ドッキングイベント❣️

大きなさつまいもを輪切りにして

レンチンしたら

大きなボールにレンチンした熱々のさつまいもを

撞くべし❣️撞くべし❣️撞くべし❣️

撞くときには

美味しくな〜れ❤️美味しくな〜れ❤️

と唱えます(笑)

そこにバター、牛乳、砂糖、塩を加えて

こねるべし❣️こねるべし❣️こねるべし❣️

ここでも

美味しくな〜れ❤️美味しくな〜れ❤️

と唱えます(笑)

形にいれて玉子の黄身を刷毛でつけて

オーブンで焼きます❣️

焼いている時の匂いが甘〜くいい匂い❤️

焦げ目が付いたら出来上がり❤️

熱々なので少し冷まして

召し上がって頂きました❤️

美味しいわ‼️

簡単に出来ちゃうのね⁉️

と言っているか言わないかのうちに

皆様綺麗に無くなっておりました(笑)

美味しいものはあっという間ですね❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️

15:32:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 最後
このページのトップへ戻る