食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 最後
2024年04月27日 パート7 色紙に貼り付け
写真1
写真2
写真3


いよいよ、お待ちかね!
色紙に貼り付けていきます

鯉は天に上る様に、上に角度をつけて
装飾をして完成です♪


ステキな壁飾りが出来ました(#^.^#)
完成をみて、自分が作った事に驚いておりました
ぜひ、飾って下さいね~


本日も1日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
13:00:25
>コメント(0)はこちらから

2024年04月26日 連休が始まりますね
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

明日からGW連休ともあって、
なんだか外はドタバタ、忙しそうですが

みなさまゆったり過ごしましょうね♪

さて、朝の会では、
「ひらいたひらいた」「二宮金次郎」
「田植」「村祭」「鯉のぼり」
を歌いました♪


続けて朝学習は、
「クロスワード」を行ないました

今日も好調です♪
歌も元気に、問題もサクサク解いてくれました
11:42:33
>コメント(0)はこちらから

2024年04月26日 パート2 一緒にお料理
写真1
写真2
写真3


午前中は、一緒にお料理して頂きました♪
エプロン姿もお似合いです♡

下洗い、皮むき、混ぜたり、
取り分けたりと、たくさんお手伝い頂きました(^^)/


お昼の時間が、待ち遠しいですね~
11:40:11
>コメント(0)はこちらから

2024年04月26日 パート3 みんなでつくったお昼ご飯
写真1
写真2
写真3


みなさまと一緒に作ったお昼ご飯です♪

チキンナゲットとウインナー・パプリカ・ブロッコリー・コーンの洋風炒め/
さつま揚げ・五目豆・竹輪・の味噌煮/ラディッシュと小茄子の甘酢昆布漬け・冷奴添え/
カニカマ入りだし玉子蒸し/とろろ昆布と長ネギの吸い物/白米/ストロベリーヨーグルト


「さっき作ったやつだね!」と
おいしそうに食べて頂きました(*^▽^*)

食後に除菌清掃も行ないました。
11:35:29
>コメント(0)はこちらから

2024年04月26日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生に来て頂き、
機能訓練を行ないました

暑くなって、体力も消耗しちゃいますので
しっかり体操して体力をつけておきましょ~

水分補給も忘れずに!
11:30:14
>コメント(0)はこちらから

2024年04月26日 パート5 かえる ぴょこぴょこ
写真1
写真2
写真3


午後少し空いた時間で、
ササッと装飾作ってくれました(*^▽^*)

こんなにかわいいカエルちゃんを
あっという間に、作ってくれました♪

目が大きい方が、可愛くなりますね~
紫陽花の横に飾りました
11:10:57
>コメント(0)はこちらから

2024年04月26日 パート6 気分転換~
写真1
写真2
写真3


折角の天気なので、少し外にも気分転換
歩行訓練を行ないました


外の空気と、お花で季節も感じ
いい気持ち~♪


先日紙でも作った
お花もきれいに咲いてました(*^▽^*)

毎日こんな天気がいいですねぇ


本日も1日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
10:50:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 最後
このページのトップへ戻る