今日のレクは、今の季節にピッタリのファッション雑貨を作りました♪
長そでのトップスで、少し邪魔になるようなときに、袖をめくりあげる
アームバンドを、毛糸の残りのポンポンで作ります!
ポンポン作りは、みんなで、毛糸をくるくる、くるくる◎◎
毛糸の中に、ゴムを入れて…はいっ!出来上がり♪
18:45:39
今日は、カエルの折り紙を折って、ジャンプさせてその距離を競うゲームを楽しみました。
何を隠そう…
「かえるの幅跳び」と、カレンダーに書いてあったので、
カエルの格好をして、横に跳ぶんだと理解した私、家で練習してみて、あまりの
キツさに悲鳴をあげていましたが、折り紙のカエルを跳ばすことだったんです(爆)
みなさん、キャッキャッ!と楽しそうに勝負されていましたよ。
逆立ちカエルなんぞも登場しておもしろかったです!
本当にカエルの格好をしなくてよかった…
18:43:46
初夏のお花といえば、我が家にも咲いているあやめ♪
今月は、あやめを折って楽しみます。
菖蒲とあやめ、アイリス、かきつばた…形も色もとても似ていますよね。
次回、折り紙のときには、見分け方や違いを、アイスブレイクでお話したいと思います。
なかなか見分けるのは難しいですが、次回のあやめの
18:30:49
来月の室内装飾に使う貼り絵の作成開始です♪
紫陽花の貼り絵、五月晴れの今日には似合いませんが(笑)
ちぎることから始めました!
根気がいりますが、皆様、いつもがんばっていただいてるので、スタッフも安心!!
とりあえず、見本はこんな感じ∠(・_・)
18:24:05
今日のレクは…スリッパお片づけゲーム!
「なんだ?そりゃぁ~?」
なんの変哲のなく、スリッパを左右のかごに入れるゲームです。
がっ!!
けっこう太ももをあげなくてはいけないので、いいリハビリになるのですよ♪
お試しでチャレンジした私…けっこう疲れました(・・;)
18:40:00
いよいよ5月に突入ですね!
今月の折り紙は、カエルちゃん。
みんなで折って、誰が一番跳ぶか勝負しました♪
本物のカエルは、ちょっぴりこわいけど(笑)、折り紙のカエルは可愛いですよね!
18:35:59
今月初めから、作りためてきた、貼り絵の紙芝居。
今日がいよいよ発表会です!
ご利用者様にも、読んでいただいたり、重い紙芝居の用紙を支えていただいたり、
皆様のご協力のおかげで、楽しい発表会になりました♪
そのあとに、お誕生日のお祝いもしました。
おめでとうございます~~ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ
18:29:46