食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 最後
2020年01月28日 雨にも負けず!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は寒い雨の一日でしたね。
だんらんのご利用者様は雨にも負けず元気にご来所下さいました。
本日は女性だけのご利用者様で女子会になり、お席に着くなり女子トークが始まりましたよ。
会話の途中で急に歌を歌い始めたりと、とても楽しそうに過ごされていました。
食器拭きや洗濯物干しなども積極的にお手伝い下さり、いつも助けて頂いていますが今日は女性だけなのでいつも以上に早く終わりました。
ありがとうございます。
16:18:28
>コメント(0)はこちらから

2020年01月27日 大好評!おやつレク
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日はご利用者様に大人気のおやつレク!!【栗羊羹】作りをしました。
これでもかーと言わんばかりにたーっぷり栗の甘露煮を入れて作りました。
寒天を溶かしこしあんを入れてコネコネと混ぜていきます。
栗は大きめにカットしてバットにひきつめあんこを流し入れ冷蔵庫へIN
待ちになったおやつの時間!! お写真でもありますが、キレイに出来ました♥
お味も「美味しいお店に出してもいいぐらいよ~」とおかわりされる方もいて皆さん大満足して下さいました。

16:33:41
>コメント(0)はこちらから

2020年01月26日 寒い一日でした
写真1
写真2
写真3


こんにちは! だんらんの家六浦です
今日は小雨まじりの寒い一日でしたね それでもご利用者様はお元気にご来所下さいました
皆さん「寒いわね」がご挨拶で中には雪だるまの様に着ぶくれていらっしゃる方も……
フロア席で「今日私 上だけで4枚も着て来ちゃった」とか朝から楽しそうに女子会をされ
ていらっしゃいます
皆さんで体操やレクレーションで体を動かしてほぐれた頃には楽しいお昼ご飯です
もりもり召し上がって寒い時を乗り切りお元気にだんらんの家六浦にいらしてください♪♪
16:22:02
>コメント(0)はこちらから

2020年01月25日 料理クラブ・あったか粕汁作り。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!穏やかな土曜日。だんらんの家の皆さんも穏やかな時間を過ごしました。本日は「料理クラブデー」。メニューは「粕汁」を皆さんと作りました。手際よく野菜を切って行方様が、流石、主婦ですねー。アッとゆう間に具材の準備はOK。時間があまったので、デザートの白玉ぜんざいの白玉も作って頂きました。だんらんの家の粕汁には、豚肉が入っている特製粕汁。私もいただきましたが、とっても美味しく出来上がってました。是非、豚肉が入った粕汁を、お試し下さい。午後は、ペットボトルのスズメを捕まえる「スズメ生け捕りゲーム」をしました。一人2羽ずつ、スズメを持っていただき、スタッフが持つ籠に捕まらないように、おもいっきり紐を引いて逃げるゲーム。最後まで捕まらなかった人の勝ち。もう、皆さん、真剣に参加されてました。紐を引っ張る動きは、上半身の機能訓練にもなります。楽しみながら訓練も出来る、一石二鳥のゲームを楽しまれてました。しかし、本当に皆さん元気ですね。この調子で体調を崩さないように過ごしていただきたいと願っています(笑)。
16:33:23
>コメント(0)はこちらから

2020年01月24日 今日も皆様お元気です!
写真1
写真2
写真3


午前中は雲が多いお天気でしたが、昼食後より日差しがさして、ポカポカの室内になりました。
日にちの確認から始まり、脳トレや体操を行い、頭も身体も動かしました。
午後は個別機能訓練の方達の訓練を行い一生懸命に身体を動かしていらっしゃいます。
ご利用者様の皆様は『いつまでも、自分の足で歩きたい』『外に出たい』と言われます。

ご自宅にいると外に出る機会が少なくなり、安全面からも一人では不安と思われ、家で過ごす時間が増えてしまうと言われます。 なので、個別機能訓練でも可能な限りお散歩に出て気分転換をしながら、歩行練習を行っています。 暖かくなったらさらにお散歩の機会を増やしていこうと思います。
13:27:15
>コメント(0)はこちらから

2020年01月23日 内覧会「新年会」パート2
写真1
写真2
写真3



16:44:27
>コメント(0)はこちらから

2020年01月23日 内覧会「新年会」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
あいにくの雨でしたが、本日のだんらんの家は内覧会「新年会」でした。
ご利用者様も元気に来所し、お客様も沢山来てくださいましたよ。
そして本日のメニューは...
ローストビーフ
押し寿司
おでん
バーニャカウダ
なます
シュウマイ
天ぷら
お吸い物
白玉ぜんざい
ミニタルト
カプレーゼ
全部で11種類!
全てスッタフの手作りです。
お料理が全てなれべられると皆様の目がキラキラに♪♪
どれを食べようかしら~と笑顔です。
お替りをされる方もいて、満足していただけたようで嬉しかったです。

16:24:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 最後
このページのトップへ戻る