最近、切ったり貼ったりがブームになっている東久留米事業所です。
「かえるさん」が完成したので、今度は「日本地図パスル」を作成中です!!
みなさん、協力しながら切ったり貼ったり…
次はひな人形作りが待っています(笑)
日本地図は、毎月行っている「食フェアで日本一周」で使います^^
18:17:00
今日は節分と言う事でお昼には皆様それぞれにお好きな具を選んでいただき、ふと巻を作っていただきました。
さすが\(^o^)/手際よくとても美味しそうに出来上がりました。
「いただきまあ~す!」
皆様ペロリと食べてしまいました。
午後には機能訓練士のイケメン稲原先生も参加していただき、豆まきを行いました。
みなさん、知っていましたか?
豆まきは男性がするそうです。
女性はそれを食べるだけみたいです)^o^(
ですが、今日はもちろん女性も参加していただきました。
美味しく、楽しく、喜んでいただけ、良かったです(^^)
20:58:29
最近、ペーパークラフトを行っています。
思った以上に切りぬく部分が細かいので、切るところはスタッフがやらせていただき、組み立て・のり付けはご一緒に♪
あるご利用者様に「かえるさんが6匹いると『むかえる』って言うから、玄関に置くといいよ」と教えて下さったので、6匹が玄関に住んでいます。
今日は、そのかえるさんとの記念撮影!!
沢山の方をお迎えしてくれますように^^
19:57:44
ほうれん草バジルスパゲッティー・コンソメ野菜スープ・鶏肉と大豆の煮物でした。
今夜ご宿泊のご利用者様ほとんど完食して下さいました!
「麺類大好きだ!」とモリモリ召し上がって下さいました!
今日は日曜日らしい1日を過ごされました!
ぐっすり良眠できますように…(-_-)zzz
20:48:50
今日は朝から雪が降る中皆様お越しいただきありがとうございました。
そんな訳で本日は、午前中に首回りを暖めるためにマフラー作りが始まりました。
『かぎ針で編むのは始めて』と言われていましたが、直ぐに覚えスイスイと編んでいました。
さすが!!!
午後にはお待ちかねの合唱団の登場です!
大きな声を出し、寒さも吹き飛んでしまいました( ^)o(^ )
18:33:05
本日は洋食ビュッフェでの昼食会です!!
こっそり写っていますが、スタッフは黒服となっております。
送迎時から「ようこそ、いらっしゃいました」でお迎えしたところ、「クスッ(笑)」の連続…
事業所に到着するなりいつもと違うスタッフの様子に「クスッ(笑)」
ここまではよかったのですが、だんだんご利用者様に緊張の様子が…
お聞きすると「緊張してきた…」と。
昼食前にご来所いただいたことに感謝の挨拶をさせていただいたところで、緊張が頂点に!!
スタッフもご利用者様も限界で、その後はいつも通りのお祭り騒ぎになりました(笑)
「ここは、こうじゃなくっちゃ!!」とのお言葉が聞かれた時、またやりたいと思っていたレストランは、次回は居酒屋か屋台かスナックに変更しようと心に決めました^^
15:16:38